梅林庵

梅林庵

2015年10月11日
XML
カテゴリ:
 平成27年10月11日日曜日
 午前4時起床。曇り。
 今日のあれこれを書く前に、昨日掲載能わずの仕儀となった写真をアップします。Kさんと彼に仕留められた鹿の図です。大きな雄でした。立派な角でした。
P1120275.JPG

 先ずは写真に納めます。他の地域に漏れず、私のまちも農林業が鳥獣被害を被っています。猿、猪、鹿等の駆除を市が奨励しています。ハンターは、獲ったら市の農林課へ報告します。その際、証拠写真と切り取った尻尾の現物を添えます。ということでKさんもそうしたのでした。写真の目線は奥さんの構えるカメラへ向いています。彼、男前でしょう。若い時分の石原裕次郎です。
P1120279.JPG

 鹿の体から湯気が立ちのぼっていました。猟師は撃ったら先ず谷の流れに浸けるといいます。冷やすためです。そうしないと、たちまち肉が煮えてしまうからだそうです。血抜きも必要と聞いたことがあります。煮えるというのは魚の死後硬直・解硬のメカニズムと一緒なんでしょうか。今日は夕刻ということもあって時間との勝負でした。腹を出しただけ。冷やす前に早速解体に取りかかりました。一気に皮を剥ぎました。次いでロースを取り、もも肉を切り取っていきました。手早い作業でした。最後に首を落としました。これは骨にするんでしょうか。本匠のマタギOさんの小屋に並べてあったような髑髏になるんだろうな。ナイフを振るいながら彼曰く、雄鹿は縄張りを持つ、別の雄がテリトリーに侵入したら追い払おうとする、ピューピュー鳴くのは領域を主張するためなのか、雌にアプローチをかけているのか、ということで今日は迷彩服を着て藪の中に潜み鹿笛を吹いた、大きいのがやって来た、撃ったらた20mほど走って息絶えた、そこから道まで引きずり下ろすのに苦労した・・・。写真はここまでです。骨になったところまでありますが、血祭りの図はブログに馴染みません。
P1120280.JPG
 さて、日記に戻ります。午前8時半に家を出ました。熊本向け。妻はそのまちにある大学を卒業しました。4年間、混声合唱団のサークルに入っていました。当時から指導に当たっていた方、現在80を越えるのだそうですが、その人が高齢を理由に退任するのでOBが集まってパーティーをやろうという案内が届いたのでした。私もですが、妻もお洒落は苦手です。着ていく服も履く靴もないので買ったようでした。
 道中、曇り空でした。国道10号を犬飼まで走り、そこでハンドルを西向けへ切りました。竹田のまちを抜けたら阿蘇外輪山の裾野が広がりました。高冷地野菜の栽培が盛んです。白菜、キャベツ、ゴボウなんぞの畑が広がっていました。収穫作業もそこここでやっていました。写真は広がるレタス畑です。
P1120358.JPG

 国道57号が滝室坂にさしかかると、天気のいい日は高岳・根子岳と外輪山の絶景が広がります。今日は雲って興醒めでした。JR宮地駅の近くにあるホルモンの店、彦しゃん食堂はスルー。妻が昼に、夜とは別の仲間、学部で親しかった女性二人と食事をする約束をしていたのでした。残念。ちなみにその二人も教育学部卒、現役教師だそうで、荒尾と宇城からわざわざ妻のために熊本市までやって来てくれるのだそうです。ホルモンを食べている場合ではない。道路はその辺りから立野付近まで混み合いました。連休中日を想定していませんでした。のろのろ運転に待ち合わせの時刻が迫り、助手席の妻が気もそぞろの様子。仕方ありません。
 待ち合わせの場所へ彼女を送り届けて、私はフリー。今日泊まる宿の駐車場へ車を突っ込みました。昼は熊本の味「桂花ラーメン」にしました。ここの味、好きなんです。
P1120291.JPG
 当然昼ビアです。ここは大瓶でした。これが580円。
P1120290.JPG

 ほろ酔い気色になりました。電気店のカメラコーナーを一回り。ネットサーフィンで製品情報のあれこれを知ってはいますが、手に取ることも必要です。手触り、ホールド感は触ってみないと判りません。衝動買いの欲求に駆られましたが、グッと我慢。G15を修理に出しています。浮気は禁物。次いで本屋へ。1冊買いました。ホテルへ戻り、ロビーで読み始めました。ふと気がついて外を見ました。あっ、姜尚中氏ではないか!一瞬、走り出てサインをもらおうと思いました。しかし、何とも難しい顔をして、取り巻きの人たちと話をしていました。近づきがたい。そうこうしているうちに大きなボックスカーに乗って去りました。後で聞いた話ですが、彼は来年1月、熊本県立劇場の館長に就任するのだそうです。それにしても、背が高く、カッコよかったです。65歳ですが、スマートな姿にその年齢を感じませんでした。世のご婦人方が痺れるはずです。そうこうしているうちに妻が戻ってきました。満足の顔をしていました。一緒にチェックイン。彼女、休む間もなくそそくさの着替え。パーティー会場となるホテルへ向かいました。
 実を言うと、この訪熊に際し、別れて久しい友人O氏に連絡を取っていました。きっかけは先日亡くなった新聞記者F氏のことを知った彼(彼も某全国紙記者です)が電話を寄こし、やり取りをしたからです。その際、熊本行きを話したのでした。久闊を叙そうということになりました。この日、彼は夜勤、総局に待機でした。同僚に代わってもらい、夜の8時、仕事を終え、やって来てくれました。彼の河岸「鳥政」という店で再会を祝しました。
P1120295.JPG
 店の看板メニュー、焼き鳥です。
P1120297.JPG
 熊本です。当然馬刺です。
P1120299.JPG

 馬肉ユッケ。好物なんです。卵の黄味を崩して気がつきました。失敗作です。
P1120296.JPG

 熊本県知事選の情勢、松野明美氏が市議会議員から県会議員へ鞍替え当選したこと、農業県熊本のTPPに関する情報、夏目漱石の新たな旧居発見?のニュース、阿蘇山が噴火したらてんやわんやだな・・・。あれこれを話してくれました。新聞記者の話は聴いていて面白いです。多くのことを知っています。
 河岸を変えました。ここも彼の店です。いい感じのバーでした。
P1120305.JPG

 彼はマティーニが好物だそうです。その酒で乾杯。次の一杯、彼はこんなジンをベースにした2杯目を飲みました。私はカサーシャ。彼曰く「私、来年1月に子どもが生まれます」えっ、そうですか、それはよかった。気になってはいましたが、再会してもそのことは切り出せませんでした。彼、私のまちにいた頃、結婚しました。山口県某市に異動し、熊本へ転勤。5年が経っていました。祝着です。
P1120307.JPG
P1120309.JPG
今日の一句
マティーニがあっという間に手繰り寄せ
このまちで刺し入りを喰う旅やよし

今日の写真は再会を祝すの図です。彼40台です。生まれてくる子が高校を卒業するときに還暦です。頑張って下さい。
P1120301.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年10月13日 06時59分37秒
コメント(4) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

nkucchan @ Re:私の履歴書をして(06/04) New! 「トラ、鮪フレークがこぼれてるよ~~~…
一人親方杣夫 @ Re[1]:出張(06/03) New! シミ君さんへ おはようございます。 外輪…
一人親方杣夫 @ Re[1]:出張(06/03) New! 禁玉減酒さんへ 弊社、社長車はそれです…
シミ君 @ Re:出張(06/03) New! こんにちは。 トウモロコシ、早いですね…
禁玉減酒 @ Re:出張(06/03) New! こんにちは~。 往復6時間、お疲れさま…
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) nkucchanさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) 亮おじさんさんへ 顔を覚えるのは、ホン…
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) シミ君さんへ おはようございます。 パー…
nkucchan @ Re:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) 地物本ハゲ・・・髪の毛の薄い人は「ハゲ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

残念な金目鯛の煮つけ New! nkucchanさん

Birthday month lunch New! スローライフmamaさん

名古屋大曾根の「麺… New! 禁玉減酒さん

榎本武揚の像に遭遇 シミ君さん

根室徘徊編 亮おじさんさん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(149)

日記

(4126)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(182)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(25)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(76)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: