梅林庵

梅林庵

2016年12月26日
XML
カテゴリ: 逸品
平成28年12月26日(月)
 午前5時起床。曇り時々雨。暖かい一日でした。このところ寒暖が日替わりにやってきます。
 月曜日の朝一は役員会。その後はデスクワーク。午後は缶詰協議。暗くなるまで続きました。担当チームは、冒頭から厳しい指摘を受けました。昨年、私のチームが所管した案件です。私自身、反省するところがありました。午後5時半、あと少しを残し、断って抜け出しました。S眼科を訪ねました。このところ、朝、目が覚めて昼頃まで目が赤いんです。ドラッグストアで疲れ目の薬を買おうかと思いました。しかし、いっそのことと思い、予約していたのです。医師曰く「別に病気ではありませんよ、疲れ目です、炎症を抑える点眼薬を出しておきますね」
 午後7時、真っ直ぐ帰宅。普段は烏の行水ですが、今夜はゆっくり浸かりました。このところ運動不足です。腹のベルトは一穴外側に移動。まずい。カロリーの高い日本酒をカパカパやったせいです。ということで今夜は焼酎のお湯割り。妻がこれを出してくれながら「目の赤いのはお酒の飲み過ぎよ」。
 私「そんなことあるもんか、早起きして新聞と本、日中は会社でパソコン画面と睨めっこ、目の休まる暇無しなんだぞ、色々あってのことなんだ」
 トラ「うそつけ、飲み助め」
 ピーンポーン。おっ、宅急便です。あっ、大阪のTからだ。新潟の酒詰め合わせだ。嬉しいな。妻「あらあなた、よかったわね、でもこれで赤目は治りそうにないわ」。妻の皮肉よりトラの背中にぐさりきました。でも怯みません。父に1本をあげ、2本は私が飲みます。
今日の一句
白菜を割る妻の手が歳を取り
今日の写真はデメルを知りませんが、デメルです。綺麗な包装紙に包まれています。
開けてみました。いい感じの箱と、中に四角の形をしたお菓子のようなものが六つ。クライネクーヘンと書いてあります。ネット検索してみました。ウィーンの高級お菓子とありました。食べるのがもったいない。これ、先日、昭和文学全集のうちの一冊を貸した弊社の才女Kさんに貸したんですが、本のお礼に添えてくれたのでした。その際、彼女曰く「大岡昇平はよかったです、他にも大江健三郎や埴谷雄高のものが含まれていたのでそれも読みました、ドストエフスキーが好きなんです、パンだけをかじりながらのストイックな生活に憧れました、大江は嫌ったようですが私は三島由紀夫が大好きです、あっ、このお菓子はお茶に使って下さい」私は三島文学を好きでないし、ドストエフスキーも恥ずかしながら殆ど読んでいません。ツルゲーネフやトルストイなら話ができるんだけど。それにしても流石ではあります。妙齢の女性が露西亜文学を語るの図、すばらしい。この様な社員のいる弊社、捨てたもんではありません。でも、海老で鯛を釣るようなことになってしまいました。気の毒です。有り難うございました。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年12月27日 06時36分38秒
コメント(12) | コメントを書く
[逸品] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:デメル(12/26)  
道産子の祐子 さん
おはようございます

昨日の雨でまた雪が融け、夜は路面ブラックアイスバーンで北国特有の道路状況に、親方さんの佐伯市はブラックアイスバーン現象でヒヤリハットと言うことは無いんでしょうね?

薪ストーブの燃える灯りで読書至福の時間ですね
ストーブの熱で鍋やかんエコですね、懐かしいです
幼い頃は薪から石炭灯油へと時代の流れで変化していきましたが、スローライフ憧れますが、現実的は我が家には厳しいです😅災害に遭遇したら、我が家は即アウトです。スイッチポンの我が家の暖房、キッチンもIHヒーター、何時かバチが当たらなければと願うばかり。

目は口ほどにモノを言うと言いますがとらちゃんの背が全てを物語ってますね😁

先日のお話阿蘇の外輪、内輪山、バスで周りました
広大な土地柄どことなく北海道に類似していますね!
道東へ秋、中標津に養老牛と言う変わった地名がどこで観た風景、、、どことなく似ておりました
もし、気になるようでしたらググって💻📱見て下さい❗でもブログお仲間の釧路にお住まいの方いらっしゃるのでご存じかもですね。
(2016年12月27日 08時31分22秒)

Re:デメル(12/26)  
禁玉減酒  さん
おはようございます。
朝風呂でも30分入ってしまったおいらです。疲れがとれます。

さて、才女と文学談義。羨ましいです。おいらには、本の貸し借りができる人はいませんって貸せる本もありませんが。 (2016年12月27日 08時38分19秒)

Re:デメル(12/26)  
おはようございます。
バタバタとお忙しいご様子ですね。
お父様への日本酒は お正月用で飲まれるので
しょうか・・・・・( ゚∀ ゚)
お元気で嬉しいです😄赤目 早く治ります様に!

(2016年12月27日 08時55分39秒)

Re:デメル(12/26)  
亮おじさん  さん
なかなか奥さんキツイですねぇ~!
でもたしかにトラ君の背中が語ってますね(笑)

おじさんは正月用のお酒を買ってきました
でも、正月前に飲んでしまいそうな・・ (2016年12月27日 17時43分33秒)

Re:デメル(12/26)  
りこばば さん
今晩は。
なぜ親方さんの日常が羨ましいか、それは薪ストーブ、鈍いのでまだ何となくですが、知的なご職業でいらっしゃるらしいこと、何が飛び出すかわからない、とにかくハイソな話題の多さ、それに、奥様のお料理!お酒!

大分ってそんなに寒いのですか!わが実家にも一時、薪ストーブが有りましたが、こんなお洒落なのではなく、ひょうたん型でしたね。厳密に言うと、暖炉が憧れです。集合住宅住まいですので、無理ですが。

それと、kさんなる女子のような方が現代にも居られるのですね。所謂文系学生は理系に劣ると言われているようです。が、とんでもない。
私も実は親方さんのように何でも読んだわけではないので、ちょっとホッとしました。

あ、目のことですが、くれぐれもお大事に。
私は俳句や川柳はやりませんが、
目には蚊を 耳には蝉を 飼っている
という有名川柳が有りますし。
私は(間違いさがし動画のやり過ぎ、というくだらない理由で)、しばらく飛蚊症に悩まされました。

それと蛇足ですが、あっこたんさん、やはりどなたかと私を勘違いされてるように思います。^^; (2016年12月27日 20時08分25秒)

Re:デメル(12/26)  
nkucchan  さん
本日、ブツが届きました。ありがとうございます。
日本酒でやっつけます。
白目の充血がひどんですか?
瞬きが少ないとか?(笑)
せっせと目薬点眼しましょう! (2016年12月28日 17時06分07秒)

Re[1]:デメル(12/26)  
道産子の祐子さん
> おはようございます

>昨日の雨でまた雪が融け、夜は路面ブラックアイスバーンで北国特有の道路状況に、親方さんの佐伯市はブラックアイスバーン現象でヒヤリハットと言うことは無いんでしょうね?

>薪ストーブの燃える灯りで読書至福の時間ですね
>ストーブの熱で鍋やかんエコですね、懐かしいです
>幼い頃は薪から石炭灯油へと時代の流れで変化していきましたが、スローライフ憧れますが、現実的は我が家には厳しいです😅災害に遭遇したら、我が家は即アウトです。スイッチポンの我が家の暖房、キッチンもIHヒーター、何時かバチが当たらなければと願うばかり。

>目は口ほどにモノを言うと言いますがとらちゃんの背が全てを物語ってますね😁

>先日のお話阿蘇の外輪、内輪山、バスで周りました
>広大な土地柄どことなく北海道に類似していますね!
>道東へ秋、中標津に養老牛と言う変わった地名がどこで観た風景、、、どことなく似ておりました
>もし、気になるようでしたらググって💻📱見て下さい❗でもブログお仲間の釧路にお住まいの方いらっしゃるのでご存じかもですね。

-----
道路が凍結するようなことは先ずありません。自家用車をスタッドレスタイヤに替えはしませんね。社用車のうち、出張に使う幾台かは九州山地を越えたりしますから交換しますが。
薪ストーブのある生活はいいですが、薪の手当てに苦労します。肉体労働とチェーンソーワークを伴いますから。
阿蘇は先年、その釧路夫婦を案内しまして、その際、奥さんが北海道的だといってくれたのを覚えています。その通りです。 (2016年12月28日 21時36分39秒)

Re[1]:デメル(12/26)  
禁玉減酒さん
>おはようございます。
>朝風呂でも30分入ってしまったおいらです。疲れがとれます。

>さて、才女と文学談義。羨ましいです。おいらには、本の貸し借りができる人はいませんって貸せる本もありませんが。
-----
朝風呂の後だと電車内で眠くなりませんか。風邪をひかないよう気をつけて下さいね。
文学を語る女性は素敵です。羨ましいでしょう。 (2016年12月28日 21時40分02秒)

Re[1]:デメル(12/26)  
スローライフmamaさん
>おはようございます。
>バタバタとお忙しいご様子ですね。
>お父様への日本酒は お正月用で飲まれるので
>しょうか・・・・・( ゚∀ ゚)
>お元気で嬉しいです😄赤目 早く治ります様に!


-----
父も亮さんと一緒で、あげたら直ぐに抜栓してしまいます(笑い)。
赤目の心配、有り難うございます。どうも飲みすぎのようで・・・。 (2016年12月28日 21時41分17秒)

Re[1]:デメル(12/26)  
亮おじさんさん
>なかなか奥さんキツイですねぇ~!
>でもたしかにトラ君の背中が語ってますね(笑)

>おじさんは正月用のお酒を買ってきました
>でも、正月前に飲んでしまいそうな・・
-----
禁酒令がでました(笑い)。
多分正月前に抜栓するんでしょうね。足りなくならないよう補充しておいて下さいね。 (2016年12月28日 21時43分35秒)

Re[1]:デメル(12/26)  
りこばばさん
>今晩は。
>なぜ親方さんの日常が羨ましいか、それは薪ストーブ、鈍いのでまだ何となくですが、知的なご職業でいらっしゃるらしいこと、何が飛び出すかわからない、とにかくハイソな話題の多さ、それに、奥様のお料理!お酒!

>大分ってそんなに寒いのですか!わが実家にも一時、薪ストーブが有りましたが、こんなお洒落なのではなく、ひょうたん型でしたね。厳密に言うと、暖炉が憧れです。集合住宅住まいですので、無理ですが。

>それと、kさんなる女子のような方が現代にも居られるのですね。所謂文系学生は理系に劣ると言われているようです。が、とんでもない。
>私も実は親方さんのように何でも読んだわけではないので、ちょっとホッとしました。

>あ、目のことですが、くれぐれもお大事に。
>私は俳句や川柳はやりませんが、
>目には蚊を 耳には蝉を 飼っている
>という有名川柳が有りますし。
>私は(間違いさがし動画のやり過ぎ、というくだらない理由で)、しばらく飛蚊症に悩まされました。

>それと蛇足ですが、あっこたんさん、やはりどなたかと私を勘違いされてるように思います。^^;
-----
大分も朝晩は冷えるんですよ。氷点下、氷も張ります。ただ、日中は真冬であっても平均10℃を越えます。
その川柳、面白いですね。笑いました。 (2016年12月28日 21時47分31秒)

Re[1]:デメル(12/26)  
nkucchanさん
>本日、ブツが届きました。ありがとうございます。
>日本酒でやっつけます。
>白目の充血がひどんですか?
>瞬きが少ないとか?(笑)
>せっせと目薬点眼しましょう!
-----
とどきましたか。それはよかったです。お口にあうといいんですが。
目の心配、有り難うございます。充血は多分飲み過ぎです(笑い)。 (2016年12月28日 21時48分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

亮おじさん@ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! いくら小さなグラスとはいえ、ほぼ一気飲…
シミ君 @ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! こんにちは。 親方さん、いくら何でも飲…
一人親方杣夫 @ Re[1]:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) New! nkucchanさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
nkucchan @ Re:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) ベーコンをカリッと炒めて入れると、ベー…
禁玉減酒 @ Re:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) こんにちは~。 ビジネスでも政治でも、…
一人親方杣夫 @ Re[1]:毎日鯛焼き君の気分です。(06/19) シミ君さんへ おはようございます。 杣夫…
一人親方杣夫 @ Re[1]:毎日鯛焼き君の気分です。(06/19) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 小…
一人親方杣夫 @ Re[1]:毎日鯛焼き君の気分です。(06/19) nkucchanさんへ そうです。 全伐ですよ。…
一人親方杣夫 @ Re[1]:先を越されました(06/18) シミ君さんへ おはようございます。 返信…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

三年ぶりに、じゅん… New! nkucchanさん

カレーとアイスと地震 New! スローライフmamaさん

CANON PIXUS TS-6330… 禁玉減酒さん

東京都知事選が始ま… シミ君さん

イワシ船団がやって… 亮おじさんさん

あんかけスパ ピカ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4134)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(251)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: