梅林庵

梅林庵

2016年12月29日
XML
カテゴリ: あれこれ
平成28年12月29日(木)
 午前3時起床。曇りのち晴れ。未明の外気温3℃。寒い一日でした。昼過ぎ、少し時雨れました。曇りがち、終日冷える日のことをこちらでは「がんち日和」と言います。今日がそうでした。
 午前7時過ぎまで雑誌をペラペラ。新潮社の季刊誌「考える人」です。ウィキに
「『Plain living,High thinking. シンプルな暮らし、自分の頭で考える力』をモットーとしている。毎回1つのテーマを特集しており、その他には評論・エッセイ・小説などを連載している。ユニクロの協力で創刊された雑誌であり、入っている広告のほとんどが同社のものである。ユニクロを題材にした記事も毎号必ず掲載される。」
と書いてあります。新聞、雑誌は、何があったか、それは何を意味するのかということを書いています。これには人が何を考えているのかが書かれてあります。今回も捉えどころのない対象「ことば」についてを特集していまた。各人の批評は、読者への媚びへつらいや阿(おもね)ることはありません。悪くないです。時々、こういう切り口のものを読むことで、何となくまだ呆けていないな、大丈夫だな、と独りごちるんです。
 休みに入ると、妻も娘も寝坊助です。なかなか起きてきません。折角の休日なのに、もったいない。時鮭のカマを焼いて一人贅沢な朝ご飯。味噌汁が美味しかったです。腹のくちてソファーへ。NHKFM、フルトヴェンクラーの特集をトラと一緒に聴きました。
 トラ曰く「旦那、名演奏だね」
 音楽もですが、薪ストーブの火もいい感じでした。今燃やしている樫は2年乾燥させたものです。熾火はガスの炎に近い色になります。この色合い、何がいいのか判りませんがいいんです。
 おっと、もうこんな時刻か。後れをとってはいけません。着替えて天井の張り替えへ。散髪屋に突っこみました。50円値上がりして1,000円になっていました。ハサミを持つオヤジさんとの会話はもっぱら正月休みのことでした。彼曰く「31日の午前まで仕事なんです、年が明けたら近場の山に登りたいけど、屋やっぱり寝正月かな、駅伝を見ながらね、青山学院が優勝でしょうね」

 ピカピカ。仕上げ砥石の後は髭も剃れるような切れ味になります。いい感じです、この感触。玉葱を切って涙の出ないのは当たり前、野菜は刃を見せるだけでよろしい。
 午後、妻と娘は買い物に出かけました。私は走ろうと着替えました。外に出てランシューズを履いた途端、父に見つかりました。アトリエに薪を運び込むよう言われました。そうしました。一輪車を突っぱる距離が長いんです。
 「ついでにこれも料理してくれ」。おっ、マトウダイだ。従姉の旦那さんが、釣ったものを父に持ってきてくれたのでした。
 この魚、不細工な形をしていますが、白身は癖がなく、刺身にいいんです。包丁を研いだことだし。早速取りかかりました。  鮮度抜群の証拠は鰓の赤さです。
 おっ、抱卵だ。肝も大きい。胃袋も洗って煮付けることに。
 写真は完成の図。これは明日父の家に届けます。

 大きい方の半身を刺身にしました。透きとおるような身は淡泊。
 おーよしよし、お前の分もあるからな。
 始末を終えました。寒い中をラン6km。包丁研ぎに始まって、走り終えるまでずっとNHKFMのクラシックリクエストを聞き続けました。名曲ばかりが流れました。一年を振り返るこの時期、落ち着く番組ではあります。これをしてNHKもインターネットラジオでクラシックを垂れ流して欲しいと思いました。オッターバだけでは物足りない。
 汗を流して晩ご飯。食後は家族めいめい。妻はヨガ教室へ出かけました。娘はピアノ。生演奏は下手であってもいいものです。柳葉魚を炙り、ウイちゃんで締めました。バタンキュー。
今日の一句
娘弾くピアノの音色歳の暮れ
包丁を研ぎて心の新たなる
愛猫と刺身を喰うて腹を出し
今日の写真は父の家の薪ストーブです。昔のタイプです。2次燃焼する構造になっていませんが、これはこれで暖かいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年12月30日 07時23分59秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

一人親方杣夫 @ Re[1]:私の履歴書をして(06/04) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:私の履歴書をして(06/04) New! シミ君さんへ おはようございます。 農…
一人親方杣夫 @ Re[1]:私の履歴書をして(06/04) New! nkucchanさんへ おはようございます。 …
禁玉減酒 @ Re:私の履歴書をして(06/04) New! こんにちは~。 オヤジ会ファーマーズ、…
シミ君 @ Re:私の履歴書をして(06/04) New! こんにちは。 梅雨入り前のひと時の爽や…
nkucchan @ Re:私の履歴書をして(06/04) 「トラ、鮪フレークがこぼれてるよ~~~…
一人親方杣夫 @ Re[1]:出張(06/03) シミ君さんへ おはようございます。 外輪…
一人親方杣夫 @ Re[1]:出張(06/03) 禁玉減酒さんへ 弊社、社長車はそれです…
シミ君 @ Re:出張(06/03) こんにちは。 トウモロコシ、早いですね…
禁玉減酒 @ Re:出張(06/03) こんにちは~。 往復6時間、お疲れさま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

沖縄、南城市 涼し… New! nkucchanさん

根室再調査 New! 亮おじさんさん

和牛ステーキ弁当@… New! ヘイカケさん

社長 酒で釣る New! スローライフmamaさん

民生児童委員協議会… New! 禁玉減酒さん

ポプラ並木 New! シミ君さん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(149)

日記

(4126)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(182)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(25)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: