梅林庵

梅林庵

2017年11月11日
XML
カテゴリ: 音楽
平成29年11月11日(土)
 午前5時起床。晴れ時々曇り。
 午前10時、会社近くの駐車場に待ち合わせ。読書家にして音楽仲間、友人Kと2人して東九州自動車道を北上。2017北九州国際音楽祭を聴くためでした。この音楽祭、昨年はパリ管でマーラーの5番を楽しみました。



 今年はバッハ・コレギウム・ジャパン。八幡の響ホールにやって来るのでした。




 九州であるコンサートをいつもチェックのKが探しだし、チケットを手に入れてくれました。



 おっと、その前に腹ごしらえをしなければなりません。会場近くのcoco壱に突っ込みました。スローライフmamaさんのブログを読んで、ルーの追加はただと知りました。そのとおり、ルーを多めと注文。鸚鵡返し、100円アップと言われました。おかしいな。関門海峡を挟んで向こうこっちで別料金がかかるということか。写真はルー多めのチキン煮込み菠薐草追加ビーフソースカレーです。美味しかった。



 午後3時開演でした。それまで会場内の喫茶店で時間を潰しました。此処までの道中もでしたが彼と読書談義、音楽談義。彼もウィークデーはリーマンですが、週末は蜜柑農家。忙しい土日を送ります。学生時代は京都・今出川にある大学に通い、山岳部に入部。岩登り専門だったとのこと。音楽はジャズ8割クラシック2割。読書はノンフィクションに針が振れています。好みは少し異なりますが、大括りにすると本と音楽、共通の趣味と価値観です。互いに影響し合っています。忽ち時間が過ぎました。さあ始まるぞ。写真は木枯らしの吹き始めた窓外。西日とも相まって、バロック音楽を聴くのにいい雰囲気でした。



 此処のホールは初めてでした。こぢんまりして、その名のとおりいい響きでした。演奏曲目はBWV1067、1050、それにヴィヴァルディの四季。ヴァイオリンは寺神戸亮氏。コレギウム・ジャパンも寺神戸氏もNHKFMやCDでで聴いたことがありますが、生演奏は初めてでした。氏のテクニック、素晴らしかったです。双眼鏡で眺めたら、駒の周りに松脂粉の散っているのが判りました。


 余談です。昨日、大崎麻子氏の講演、ジェンダー話を聴きました。バッハ・コレギウム・ジャパンは男女ほぼ同数の舞台でした。何が流石かわかりませんが、流石、機会均等です。ドレスを着、細腕でヴァイオリンを弾く美しい女性たち。惹かれました。アンコールは四季のさわりを少し。
 会が跳ねて、とんぼ返り。運転は行き帰りともKがしてくれました。有難かったです。佐伯に戻り、つね三を馳走しようか。TELしてみました。酒はあるがネタがなくなったとのこと。まだ午後8時前なのに。でも繁盛はよいです。では次の機会に。代わりに波平食堂へ突っ込みました。ここは日本酒充実、刺身系充実の和食店です。モイカ(アオリイカ)をやってもらいました。



 十旭日のぬる燗、次いで東郷の少し熱め。2本を転がした後、花邑の冷やをやってもらいました。甘露でした。



 スマのいいのがあるというのでそれを注文。魚体が小さかったのでしょう、身の赤がまだまだでした。



 鳥が好物のKは唐揚げとチキン南蛮を所望。健啖家です。生を2杯で流し込み、その後は黒霧をロックで呷りました。写真はもう1品彼が注文の冠地鶏タタキ。



 今日はこれで打ち止め。ラーメンを食って帰るという彼と別れ、代行運転で帰宅。午後10時、薪ストーブの燃えている家に帰る幸せでした。
今日の一句
洞海の北風浴びて櫨赤し
今日のラン
なし
今日の酒
日本酒3合 黒霧お湯割り1合 帰宅してウイちゃんお湯割り5勺
今日の写真は波平食堂の酒蔵です。いいものが並んでいました。



もう1枚。色々種類のあるもんだ。左端からもってこい、と言ってみたいです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年11月12日 08時23分19秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

亮おじさん @ Re:西瓜畑の敷き草(06/05) New! もうスイカの実がハンドボール大ですか そ…
シミ君 @ Re:西瓜畑の敷き草(06/05) New! こんにちは。 スイカはお父さんから引き…
一人親方杣夫 @ Re[1]:私の履歴書をして(06/04) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:私の履歴書をして(06/04) New! シミ君さんへ おはようございます。 農…
一人親方杣夫 @ Re[1]:私の履歴書をして(06/04) New! nkucchanさんへ おはようございます。 …
禁玉減酒 @ Re:私の履歴書をして(06/04) New! こんにちは~。 オヤジ会ファーマーズ、…
シミ君 @ Re:私の履歴書をして(06/04) こんにちは。 梅雨入り前のひと時の爽や…
nkucchan @ Re:私の履歴書をして(06/04) 「トラ、鮪フレークがこぼれてるよ~~~…
一人親方杣夫 @ Re[1]:出張(06/03) シミ君さんへ おはようございます。 外輪…
一人親方杣夫 @ Re[1]:出張(06/03) 禁玉減酒さんへ 弊社、社長車はそれです…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

沖縄、南城市 涼し… New! nkucchanさん

根室再調査 New! 亮おじさんさん

和牛ステーキ弁当@… New! ヘイカケさん

社長 酒で釣る New! スローライフmamaさん

民生児童委員協議会… New! 禁玉減酒さん

ポプラ並木 New! シミ君さん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(149)

日記

(4126)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(182)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(25)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: