梅林庵

梅林庵

2018年01月13日
XML
カテゴリ:
平成30年1月13日(土)
 午前5時起床。晴れ。未明の外気温マイナス2℃。
 今日の山は早出でした。急がないといけません。新聞斜め読み。NIKKEIの見出し、トップは「日本の職場 外国人頼み」。「女性や高齢者の就労者数もいずれ壁にあたりそう」なのだそうで、「労働現場の外国人頼みが強まる見通し」だそうです。別にAIの特集と、2019年にGMがハンドルなしの無人運転車を実用化するとの記事も。大丈夫かな、そんな車に乗って。交通事故の責任は製造元が取るのかな、運転免許なしでも載ることが出来るんだろうか。いろいろ考えて、どうせ軽トラにハンドルなしはできないだろう、そんなことはどうでもいいや。
 朝ご飯を掻き込んで午前8時前、地下足袋を履きました。いつもの切り出し向け。波越の奧です。おっ、Mさんが焚き火をしていました。今日は目を腫らしていました。背中が痛いので膏薬を貼ったら「目にきた」のだそうです。目にこなかったら蕁麻疹が出るそうです。御年米寿。未だチェーンソーと鳶口を扱う元宮大工さんです。



 ここでしばらく火にあたりました。さてと、いっちょう頑張るか。山に入りました。寒い。今日はジャンパーを着ての作業となりました。



 矢を打つのは結構な運動です。いつもだと、玄翁を振るうとポカポカし始めるのですが、今日は違いました。身体が暖まりません。



 20本ばかり倒して親方曰く「今日はこれくらいにしておこう。風も吹くしな」



 午後、バケツの灰をビニール袋に入れました。先のMさんに届けるためでした。蒟蒻をこさえるそうです。来週に入院、腎臓結石を除く手術をすると聞いていました。ならば早くに、ということで午後も波越向け。それを彼に渡しました。写真はドラム缶を輪切りにしたものです。火が燃えていました。彼曰く
「よこしなーおまい、くうきんくちゅぅあけちょるんじゃが。したぃにゃーてつんあげぞくぅーこさえちょるんぞ。なたぁーあゆぅやくんじゃーが、こいたーおまい、みががほしがるわい、うひひひぃー、よい、ほいての、ひぁおまい、とぎがなけらにゃーもえんのじゃが」(横に空気の穴を開けている、下に鉄の上げ底板を強いている、夏にはこれで鮎を焼く、みんなこれを見て欲しがる、余談だが、焚き火は2本以上を同時に燃やさないと火が持たない、連れがいないと火は消える)
 とぎ(連れ・友だち)がないと火はもえん、蓋し名言です。



 午前は彼の話をスマホに録音。午後は始終をコンデジに動画撮影しました。途中でメもリーが一杯になりました。
 さてと、市内某所、別の切り出しに行こうか。でも迷いました。理由は、チェーンソーを使った後、その場を掃く箒を家に忘れたからです。倒すところはアスファルトの上です。道路上のようなところです。其の儘にしておいたら次ぎを切らせてもらえません。財布を忘れ、途中での購入も能わず。それを話したら、親方が1,000円くれました。これで買いなさい、とのこと。そこを後にして、切り出しへ向かう途中、荒物屋に寄りました。900円と198円の2種類ありました。迷わず後者を手に取りました。
 作業は2時間で終了。後片付けをして自宅へ。一升瓶までのものは其の儘でOKです。それ以上は半分ないし1/4にカット。そうしました。それにしてもiphoneの写真は・・・。



 おっ、割れ口からマイマイカブリの野郎だ。しかも3匹。悪いな、冬眠を邪魔して。



 午後5時、斧を置きました。走ろうかと思いましたが、身体が強張ってその気力なし。風呂に飛び込みました。NHK第一放送が「地球ラジオ」をやっていました。この番組、好きなんです。今日のテーマは「今年行ってみたい外国」でした。モルディブの旅行会社で働く日本人女性と電話が繋がりました。夜光虫の海岸が美しい、というような話でした。この番組、NHKのHPで再聴可能。試しに如何ですか。
 頭を拭き拭きふなぐちを嘗めていたら、妻が帰ってきました。美味しい牡蠣の駅弁を買ってくれていました。渡りに舟でした。カメラメモリーが不足につき、写真はありません。彼女がプラタモリの宝塚特集を見始めました。私はいい気色になったので別室、タンノイの部屋へ。ベームを聴きました。ブルックナーの4番。定番の盤ではなくドレスデンシュターツカペレ。1936年録音です。深かった。
今日の一句
蒟蒻を米寿が作る灰が要る
今日のラン
なし
今日の酒
ふなぐち2合 ワイングラス2杯 焼酎一嘗め
今日の写真は野焼きです。波越に向かう途中、津志河内付近で撮しました。炎の色合いがいい感じです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年01月14日 08時13分03秒
コメント(4) | コメントを書く
[山] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

一人親方杣夫 @ Re[1]:私の履歴書をして(06/04) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:私の履歴書をして(06/04) New! シミ君さんへ おはようございます。 農…
一人親方杣夫 @ Re[1]:私の履歴書をして(06/04) New! nkucchanさんへ おはようございます。 …
禁玉減酒 @ Re:私の履歴書をして(06/04) New! こんにちは~。 オヤジ会ファーマーズ、…
シミ君 @ Re:私の履歴書をして(06/04) New! こんにちは。 梅雨入り前のひと時の爽や…
nkucchan @ Re:私の履歴書をして(06/04) 「トラ、鮪フレークがこぼれてるよ~~~…
一人親方杣夫 @ Re[1]:出張(06/03) シミ君さんへ おはようございます。 外輪…
一人親方杣夫 @ Re[1]:出張(06/03) 禁玉減酒さんへ 弊社、社長車はそれです…
シミ君 @ Re:出張(06/03) こんにちは。 トウモロコシ、早いですね…
禁玉減酒 @ Re:出張(06/03) こんにちは~。 往復6時間、お疲れさま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

和牛ステーキ弁当@… New! ヘイカケさん

5月に読んだ本 町田… New! nkucchanさん

社長 酒で釣る New! スローライフmamaさん

民生児童委員協議会… New! 禁玉減酒さん

ポプラ並木 New! シミ君さん

根室徘徊編 亮おじさんさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(149)

日記

(4126)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(182)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(25)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: