梅林庵

梅林庵

2018年02月13日
XML
カテゴリ: 徒然
平成30年2月13日(火)
 午前5時過ぎ起床。晴れ。少し寒の緩んだ一日でした。連続3日間、Yシャツの袖に腕を通しませんでした。年末年始やGWの長期休暇ではないものの、会社を3日も休むと、仕事モードに戻すスイッチボタンが重かったです。
 書くことがないので徒然を。夕刻、帰宅してトラと一緒にぼんやり音楽を聴きました。ストーブを火を前に今日もブラームス。ハンガリアンダンスでした。この作曲家をしてドイツ繋がり、昨年、ワーグナーを聴き逃したことを思い出しました。残念だったな。今年は去年の分も埋め合わせてあまりあるコンサートを聴きたいな。ワーグナーもいいけれど、イタリア物もいいな。いつだったか、福岡でカヴァレリア・ルスティカーナを観劇したけれど、あれはちょっと物足りなかった。舞台がデフォルメされているような感じを受けました。何かいいプログラムはないかな。ローチケのサイトを覗きました。日経にも頻繁に広告を打っていますが、バーリ歌劇場が6月に来日します。東京文化会館でイル・トロヴァトーレをやります。その前、4月には新国立で東京フィルがアイーダをやります。こちらは華やかな舞台だろうな。ムラムラしてなりません。どちらも週末ですが、上京するなら仕事の合間をぬっての強行軍です。加えてS席は50ラーほどです。C席は完売。と勃然、50ラーか。それだけあったら土佐打刃物の上等、腰鉈の逸品を買えるな。もう少し追いを打ったらパソコンを新調できる。上等の生酒だったら10本。酒保が一杯になるな。はたまたブックオフに突っ込んんだら文庫本を300冊購入可能。お金は大切だしな。上京もやめて、鉈も買わず、安酒を飲んで本も図書館。人畜の生命にかかわらない出費を我慢、不要不急の出費を避けるのも、修行のうちかな。あれこれの考えや想いが浮かんでは消えました。トラが
「旦那、何をニヤニヤしているんだい。いいかんがえでもあるのか?」



 さて、その土佐打刃物。欲しい一物があるのでネットサーフィンしてみました。高知県に「協同組合土佐刃物流通センター」というのがあるのを見つけました。HPから引用します。
「家庭用、プロ用包丁をはじめ、各種鎌、剪定鋸などの園芸用刃物、鉈、斧、造林鎌などの本格的山林用刃物、レジャーナイフなどのアウトドア用品まで刃物のすべてが揃っていて、その場でお買い求めいただけます。また、それらの商品は実際に手に取って、良さ、個々の刃物の違いがご確認できるよう陳列しております。その品数は3,000点以上!ぜひ、一度お立ち寄りください」
とあります。鉈、斧、本格的山林用刃物、惹かれます。訪ねてみたいな。場所は高知県香美市です。上京を止めて、何を買うのでもなく四国・八幡浜にフェリーで渡り、そこを訊ねてみようか。ゆっくり品定めをしてみたい。腰鉈と、それに鍬も欲しいな。筍掘りに使っているものが今一つなんです。刃物の面を見て満足したら、高知市に向かおう。宿に荷を解き、はりまや橋に出撃。皿鉢料理を当てに美丈夫や亀泉、酔鯨を暴れ飲みするのがいいな。翌日は窪川を通り、四万十川上流の無手無冠で栗焼酎を仕入れ、宿毛まで出て一休み。愛南や津島あたりに獅子文六の小説を感じながら北上。宇和島城に敬意を表す。いい考えです。その日は九州に戻らず、も一度松山まで足を延ばし、坊ちゃん温泉につかって大街道を練り歩くのも悪くないな。翌日もポカ休と洒落込みます。我ながらいいプランです。と、この顔に白昼夢が覚めました。



馬鹿話はこれくらいにしておきます。会社から、もう来なくていいと言われそう。
今日の一句
白梅に有明月の懸かる朝
今日のラン
なし
今日の酒
ウイスキー1ショット ワイン1グラス 芋焼酎1合 
 今日の写真はその刃物は刃物でも、です。木挽き鋸。これ、父の家の玄関に飾ってあります。丸太を板にする時に使う縦引きです。一度使ってみたいです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年02月14日 06時53分01秒
コメント(4) | コメントを書く
[徒然] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) New! nkucchanさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) New! 亮おじさんさんへ 顔を覚えるのは、ホン…
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) New! シミ君さんへ おはようございます。 パー…
nkucchan @ Re:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) New! 地物本ハゲ・・・髪の毛の薄い人は「ハゲ…
亮おじさん @ Re:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) New! 式典は、休日に開催することが多いので、…
禁玉減酒 @ Re:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) おはようございます。 土日もお仕事、お…
シミ君 @ Re:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) おはようございます。 土日もお仕事ご苦…
一人親方杣夫 @ Re[1]:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) シミ君さんへ おはようございます。 時…
一人親方杣夫 @ Re[1]:茶碗酒 飲まずにはやっちょられん(05/31) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

白川公園近くのフレ… New! nkucchanさん

ギャップありすぎの… New! スローライフmamaさん

予想どおり、5月の… New! 禁玉減酒さん

榎本武揚の像に遭遇 New! シミ君さん

根室徘徊編 亮おじさんさん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(149)

日記

(4126)

出来事

(18)

徒然

(241)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(182)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(25)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(76)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: