梅林庵

梅林庵

2018年03月17日
XML
カテゴリ:
平成30年3月17日(土)
 午前5時起床。快晴。ご飯をてんこ盛りに装いました。冷蔵庫にあった椎茸の汁をチン。おかずはタラコ。腹一杯になりました。襤褸に着替えました。週末のルーティンです。山の七つ道具を軽トラの荷台に積みました。出発。写真は「風の子の森」です。波越の奧に入ったところにあります。風の子とは木立にある佐伯支援学校の生徒たちのことです。学校祭は「風の子まつり」といいます。森をテーマの校外学習に、ある伝が作用し、親方と学校の交流が始まりました。もう10年以上前の話です。以来毎年、生徒たちがバスで波越を訪ね、親方に「森」の話を聞いたり椎茸の駒打ち体験をしたり。親方の山を借りて森も育てています。それがここです。以前、私も倒木をして見せたことがあります。



 生徒たちは団栗の苗を植えたりもしましたが、ここには桜を植樹。その一輪が咲いていました。



 余談です。私は親方の山を切った駄賃に野菜と薪を貰います。親方は、あれこれの体験を提供した礼に、風の子まつりに招かれます。1年の駄賃にカレーを一皿馳走になります。何となくいい感じです。
 話が長くなりました。作業道を進みました。おっ!泥道を補修している。親方がバラスを敷いて均していました。泥濘がこのとおりです。流石です。



 切り出しに着きました。軽トラを横付け。チェーンソーのエンジンをかけました。足場がいいので玉切理作業は楽ちんです。ユンボで寄せてくれた親方のおかげです。後はポイポイ荷台に放り込むだけ。忽ち満車になりました。



 と、その時でした。
椎茸、ブロッコリー、葱の類などでした。穫ったばかり。なによりです。妻が喜びます。



 始末を終えて山を下りました。そうだ、時間がありました。ちょっと親方の無人販売所を覗いてみようか。そうしました。普段は野菜を並べますが、このシーズンは椎茸の原木も販売します。駒を打ったものも、です。写真、背中を見せているのが親方です。おっさん二人と商談中でした。こういう渡世、憧れます。



 先日、咲いた白木蓮をアップしました。今日は親方の商い場所に木蓮の蕾がいい感じでした。



 次の写真は木立に戻って沖田の直線道路です。左のピーク、九州百名山の一つ、元越山が春の陽射しです。ちなみに麓の拙宅から親方の波越までは約10kmの距離です。



 帰り着いて後は薪割り。両腕の筋肉がパンパンになりました。



 昼になりました。
「あなた、お昼よ」
 餃子を焼いてくれていました。青物はこれ。親方に貰ったブロッコリーを早速茹でてくれました。瑞々しい。



 午後も薪の荷役。と、その時でした。隣のH姉が、里芋を掘ったが如何。タダのものは二つ返事です。バケツに入れて水を入れ、洗濯板を差し込んで右に左に回すと泥が落ちます。そうしました。どうですか、これ。立派です。ありがとうございました。ちなみですが、彼女の主人はYっさん。左官をリタイア、船外機を操り魚釣りが趣味の焼酎飲みです。私同様、イノホルを大好物。それをこさえて届けると躍り上がって喜びます。持ちつ持たれつの仲なんです。



 包丁を研いで今日の野良は終わり。午後4時に風呂を浴びました。湯船に浸ってSTVを聴きました。大相撲は中日を前に2勝5敗の嘉風です。頑張って欲しい。頭を拭いて後、プシュッ。



今日の当てはカラスカレイの煮付けでした。これ、好物なんです。



コーラスの会合があるという妻は、晩ご飯を食べずに出掛けました。食事が出るのでしょう。私はAmazonビデオで映画を2本。銀盤を嘗めながらでした。あっ、妻が戻って来た。
「あなた、食べたのは煮付けだけ?それじゃー足りないでしょう」
これが出てきました。もう一度プシュッ。妻曰く
「私もいただくわ」
好い一日でした。バタンキュー。



今日の一句
山桜霞の中に咲いており
今日のラン
今日の酒
白濁ビール2缶 サッポロ黒ラベル1缶 銀盤2合
今日の写真は花2題。波越の山中に山桜が満開でした。ちなみにヤマザクラは佐伯の市花です。余談です。市木は樫。佐伯は水産都市でもあります。当然市の魚もあります。鯵と鮎です。



次は椿。近づいて花を毟りました。粘度の低い蜜ツツーッと垂れました。小さい頃、よく嘗めたものです。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年03月18日 13時29分30秒
コメント(6) | コメントを書く
[山] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

亮おじさん @ Re:西瓜畑の敷き草(06/05) New! もうスイカの実がハンドボール大ですか そ…
シミ君 @ Re:西瓜畑の敷き草(06/05) New! こんにちは。 スイカはお父さんから引き…
一人親方杣夫 @ Re[1]:私の履歴書をして(06/04) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:私の履歴書をして(06/04) New! シミ君さんへ おはようございます。 農…
一人親方杣夫 @ Re[1]:私の履歴書をして(06/04) New! nkucchanさんへ おはようございます。 …
禁玉減酒 @ Re:私の履歴書をして(06/04) こんにちは~。 オヤジ会ファーマーズ、…
シミ君 @ Re:私の履歴書をして(06/04) こんにちは。 梅雨入り前のひと時の爽や…
nkucchan @ Re:私の履歴書をして(06/04) 「トラ、鮪フレークがこぼれてるよ~~~…
一人親方杣夫 @ Re[1]:出張(06/03) シミ君さんへ おはようございます。 外輪…
一人親方杣夫 @ Re[1]:出張(06/03) 禁玉減酒さんへ 弊社、社長車はそれです…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

児童虐待防止活動を… New! 禁玉減酒さん

沖縄、南城市 涼し… New! nkucchanさん

根室再調査 New! 亮おじさんさん

和牛ステーキ弁当@… New! ヘイカケさん

社長 酒で釣る New! スローライフmamaさん

ポプラ並木 シミ君さん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(149)

日記

(4126)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(182)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(25)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: