梅林庵

梅林庵

2018年03月20日
XML
カテゴリ: 随筆
平成30年3月20日(火)
 午前4時起床。曇のち雨。気温が上がりませんでした。冷たい風が吹きました。出掛ける折り、コートを羽織らなかったので、帰り道は寒かったです。
 今日は社の互助会を挙げての送別会でした。会費はサラリーから天引きです。互助会はそれを元手にいろいろな行事を組みます。今日もその一環でした。市内のホテル、大きな結婚式のできる間で数百人規模。毎年、この時期にあります。会費不要。なによりタダ酒の杣夫です。加えて普段話すことのない同僚と旧交を温めることも楽しみです。しかし、今年は欠席。野暮用がありました。真っ直ぐ帰宅。ノンアルの夕食を終えて着替えました。雨の夜道を妻の車を運転、出掛けました。午後10時を過ぎて終わりました。遅くにディスカウントショップや24時間営業のスーパー「イオン」を覗きました。アルコールを仕入れ、ついでに韓国海苔やソースカツ、チーカマ、チョコレートなんぞを見繕いました。これらは妻不在の時、即当てに便利です。店舗の籠を持ち、プラプラ商品の棚を見て廻りました。とその時、その「妻不在」が頭を過(よ)ぎりました。この春、私は還暦です。余命のことを考えて、もし妻が先に逝った時は男やもめ、蛆の湧く生活が待っています。こうして一人、買い物をするんだろうな。急に寂しくなりました。時刻が時刻でした。店内の客層はカップルや子連れのいるはずもなく、何とはなし、生活に疲れたように見える一人姿ばかりでした。私もその一人に見えているんだろうな。嫌だな。でもそこからがオメデタイ杣夫です。よし、その侘びしさを避けるにはただ一つ、妻より先に、だな。そう独りごち、酒を下げてそこを後にしました。





 先に余談を。この本、読売新聞が2003年から2年間の連載を束ねたものです。「小説やノンフィクションには必ず、題材となった場所があ」るという切り口で、作品の舞台となった土地を記者が訪ねて「作品が世に出るまでの足跡や逸話を聞き取り」記事にした内容です。全部で93の土地が紹介されています。例えば五木寛之「青春の門」の福岡・田川、下村湖人「次郎物語」の佐賀・千代田町、吉村昭「戦艦武蔵」の長崎、夏目漱石「二百十日」の熊本・阿蘇、川端康成「たまゆら」宮崎・大淀川河畔、向田邦子「父の詫び状」鹿児島・平之町、林芙美子「放浪記」下関市等です。
 戻ります。中に佐木隆三「別府三億円保険金殺人事件」の舞台、大分・別府も含まれていました。事件は次のとおりです。
 別府市・国際観光港関西汽船フェリー埠頭から乗用車が海に転落、男が海面に浮かび上がり助かる。女性と子ども二人が水死。死亡したのは市内の女性とその娘中学生と小学生。「生還」した男は47歳、女性と再婚した直後だった。翌日には死亡した子ども2人に多額の保険金がかけられていたことが判明。事故は事件になった。
 その男の名が荒木虎美なのです。確か出自は佐伯だったような。事件性もさることながらルーツが私のまち、加えてテレビや新聞のふてぶてしい容貌でした。事件は高校生の自分に忘れられない印象を残しました。荒木は間もなく逮捕されました。大分地裁は死刑判決。福岡高裁も同じでした。最高裁へ上告中、癌のため医療刑務所で死亡。判決は確定しませんでした。被告は生涯、無実を主張しました。真相は不明の儘でした。凶器なし、物証もなし、加えて自白なし。真実は闇の中です。なくなった3人の無念はいかばかりか。不条理ではあります。
 本のページをめくりながら、別のことを考えました。殺人に限らず、人の起こす事件には心証というものがあります。荒木も浮かび上がらず、水中でしこたま水を飲んで意識不明を救助されていたら、二人の義娘に保険金が掛けられていなかったら、疑われず、逮捕もなかったでしょう。状況証拠をして心証から犯人に間違いないということで逮捕されたのでした。翻って今新聞テレビを賑わしている改竄のことです。これを荒木事件に置き換えてみると、状況証拠は揃って心証も悪い。でも口を割らずです。人の心の内が判らない、どうしようもないという構図はどちらも同じです。人間の正体といいましようか、それを見通すのは容易ではありません。はやり浄玻璃の鏡が必要です。

今日の一句
夜の雨肩に重しと晩白柚
なし
今日の酒
深夜燗酒1合 芋焼酎お湯割り5勺
今日の写真はネタ切れのお助け猫です。腹が垂れています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年03月21日 08時37分17秒
コメント(6) | コメントを書く
[随筆] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:人間の心の内(03/20)  
nkucchan  さん
生還した男性、もし、本当は犯人でなかったら。
心証だけで、刑事も検察もストーリーを作っての取り調べ。
厚労省の木村女史の検察のねつ造調書でも明らかなように、裁く側が正しいなどととても思えないことが多々あります。
まして、調べられる側は、留置所内で二畳そこらの密閉空間に閉じ込められて、弁護士以外誰とも会えない状況です。プライバシーは一切なし。気が狂わないほうが不思議なくらいの圧倒的に不利な状況での取り調べ。
疑わしきは罰してはいけないと思います。 (2018年03月21日 12時02分48秒)

Re:人間の心の内(03/20)  
禁玉減酒  さん
こんにちは~。

送別会、参加できずに残念でしたね~。欠席者には、いくばくかの掛け金の返金はあるのでしょうか?なんてことを考えてしまうゲスなおいらです。 (2018年03月21日 12時59分20秒)

Re:人間の心の内(03/20)  
リリアン さん
親方さん🤗こんばんは〜
今日は、冷たい雨で、深夜になった今も、こちらは降っています。
心証、難しいですよね。自分には、縁のない事と思っていましても、やはり、貰い事故ではないですが、何があるかは、わからないですよね。
心の内…私なぞ、自分で自分の事がわからない事が多々ありますし😅朝、昼、晩で、気持ちが一定しない事も、度々💦💦いや〜明るい気持ちと、笑顔を持とう😊と口角を上げながら、書いてます😊
一人になったら、なんて淋しい事を親方さん、おっしゃらないでくださいませ。ご子息も、お嬢様もいらっしゃるではありませんか🤗
私なぞ、一人です😐今は、結婚しない方も増えてますし、ケ・セラ・セラ✨で、いきますよー🙋
自分で、励まさないと🤗です🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 (2018年03月22日 01時10分35秒)

Re:人間の心の内(03/20)  
冤罪、新聞紙面を賑わしますよね。
その数、知らないだけでかなりあると思います。
先日も10年近くの刑期を終えた老婦人、殺人事件の再審請求が認められたことがニュースになりました。
時代の変わったこともあるのでしょうか。
(2018年03月22日 06時33分50秒)

Re[1]:人間の心の内(03/20)  
禁玉減酒さんへ
お金、戻りません。
戻すと、パーティーの参加率が悪くなるからかも知れませんね。
(2018年03月22日 06時36分26秒)

Re[1]:人間の心の内(03/20)  
リリアンさんへ
人の心の内、判らないからこその人間なんでしょうね。
時として親切や愛情をしてそれの判る時、感動が生まれます。
面白いものです。
後段の気遣い、ありがとうございます。
はい、私、毛が三本足りない杣夫です。
自称バカボンのパパです(笑い)。
(2018年03月22日 06時39分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

亮おじさん@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! おじさんも検査に行ったら、何やらいろい…
nkucchan @ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! 親方の魚の食べ方も猫跨ぎですね~、お見…
一人親方杣夫 @ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! こんにちは。 市販薬、杣夫もむしゃくし…
一人親方杣夫@ Re[1]:二日纏めて(煮詰まって独り居酒屋へ、ジャガイモの収穫)(06/12) New! スローライフmamaさんへ こんにちは…
禁玉減酒 @ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) New! おはようございます。 咳止めの中には、…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

沖縄の食事 New! nkucchanさん

ウインナーの1.2 あ… New! ヘイカケさん

脳……主治医と駆け引… New! スローライフmamaさん

花月のバリ辛(から… 禁玉減酒さん

梅雨はどうしたんだ… シミ君さん

霧の中を 亮おじさんさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4130)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: