梅林庵

梅林庵

2018年04月21日
XML
カテゴリ:
平成30年4月21日(土)
 午前7時半起床。快晴。軽い二日酔いでした。それでも朝をきちんと食べる杣夫です。今朝のメニューはこれ。



 パンは妻が昨日求めたものなのでしょう。



  珈琲を淹れる役目は私。この夫婦茶碗、素敵でしょう。日本酒を注いでもビールにも合います。北九州・折尾に住むIさん夫妻に頂いたものです。大切に使っています。お二人、元気にしているかな。ご主人は某全国紙の記者でした。私、以前、広報室に在席したことがあります。マスコミ関係者との付き合いがありました。最初に交誼をを得たのが彼です。深い付き合いをしました。書くと一山です。後日に回します。



 閑話休題。昨晩は会社近くの駐車場に車を残したまま帰宅。ということで山に入ること能わず。午前、妻にそこへ送ってもらいました。とって返し、ゆるりBachを聴きました。爽やかな風の入る居間にぼんやりの古楽。至福の時間でした。それにしても空気の澄んで気持ちがいい。写真は裏山に満開の椎です。春闌(たけなわ)です。



 妻は実家に廻って不在。仕方がない、インスタントラーメンにするか。こさえて啜りました。食べ終えてムズムズし始めました。よし、行こう。鳶口他七つ道具を軽トラの荷台に積んで出発。波越の切り出しに向かいました。着いて山を仰ぎました。緑の濃さが空の青に映え、いい感じの色合いでした。その写真がないので道中の春を2枚。茶屋ヶ鼻です。木立川の河口です。勃然、思い出しました。昔話を。太平洋戦争が始まった翌春、父の兄が出征の折、ここで見送る父に「木立の景色も見納めだな」と小さく呟いた場所です。その通りになりました。サイパン島で戦死。生きていればとおもうと・・・。徴兵された本人はもとよりのおされた親兄弟家族にとって、戦争は理不尽の極みです。



 振り返った伯父の目に映ったであろう元越山です。



 戻ります。チェーンソーを回していたら親方がやって来ました。因尾茶の入ったアルミ缶をくれました。喉が渇いていました。有難かったです。写真は佇む親方です。田舎の典型的おっさん姿です。



 足場がいいので忽ち満車。山盛りだった丸太も残すところ僅か。次回でここの始末が終わります。もう1箇所、親方が盛ってくれたところがあります。そちらに廻ります。



 今日始末に混じった桜から芽が出ていました。倒されてなお芽を出すいじらしさ、切なさではあります。



 帰り道、林道に咲いた蛇結茨(ジャケツイバラ)に目が留まりました。姿形とは裏腹、茎に鋭い棘があります。踏み込んで足なんぞを絡めたら酷い目に遭います。



 家に戻り薪の荷役。大きいものを割ろうと斧を出しました。莢豌豆(サヤエンドウ)を収穫の妻が
「あなた、そろそろ茄子と胡瓜の支柱をお願いね」



 割るのを断念。鉈を持って女竹の生えている谷へ。50本ばかりを切りました。



 陽が傾きました。急がねばなりません。丸鋸で適当な長さにそろえました。今日の作業はこれで終わり。地下足袋を脱いだのは午後7時前。疲れました。長風呂。今夜の当ては鰹です。久しぶりに帰省したKさんが土産にくれたものです。上り鰹、赤身が素晴らしい。ありがとうございました。



 腹身は塩を打って焼きました。甘露雪の茅舎で流しました。



 冷蔵庫に口の開いたワインが3本。片付けなければなりません。似合いの当てをこさえてもらいました。バタンキュー。



今日の一句
茨にも蛇を絡める花のあり
今日のラン
なし
今日の酒
アサヒスーパードライレギュラー1缶 冷酒2合 ワイン暴れ飲み
今日の写真は花二題。1枚目は拙宅に咲いたもの。



2枚目は隣家の庭。色合いに少し違いがありました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年04月22日 08時36分53秒
コメント(14) | コメントを書く
[山] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

一人親方杣夫 @ Re[1]:私の履歴書をして(06/04) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:私の履歴書をして(06/04) New! シミ君さんへ おはようございます。 農…
一人親方杣夫 @ Re[1]:私の履歴書をして(06/04) New! nkucchanさんへ おはようございます。 …
禁玉減酒 @ Re:私の履歴書をして(06/04) New! こんにちは~。 オヤジ会ファーマーズ、…
シミ君 @ Re:私の履歴書をして(06/04) New! こんにちは。 梅雨入り前のひと時の爽や…
nkucchan @ Re:私の履歴書をして(06/04) 「トラ、鮪フレークがこぼれてるよ~~~…
一人親方杣夫 @ Re[1]:出張(06/03) シミ君さんへ おはようございます。 外輪…
一人親方杣夫 @ Re[1]:出張(06/03) 禁玉減酒さんへ 弊社、社長車はそれです…
シミ君 @ Re:出張(06/03) こんにちは。 トウモロコシ、早いですね…
禁玉減酒 @ Re:出張(06/03) こんにちは~。 往復6時間、お疲れさま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

根室再調査 New! 亮おじさんさん

和牛ステーキ弁当@… New! ヘイカケさん

5月に読んだ本 町田… New! nkucchanさん

社長 酒で釣る New! スローライフmamaさん

民生児童委員協議会… New! 禁玉減酒さん

ポプラ並木 New! シミ君さん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(149)

日記

(4126)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(182)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(25)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: