梅林庵

梅林庵

2018年09月17日
XML
カテゴリ: 野良
平成30年9月17日(月)
 午前3時起床。晴れ。残暑。
 3連休最終日。早起きをして午前8時まで、計算上は5時間。このフリータイムは何にも代えがたいです。本を読むのも良し、バッハを聴くのも良し。今朝は映画「黄金のアレーデ名画の帰還」を見ました。オーストリア在住のユダヤ一家が、ウィーン入城のナチスにクリムトの画を奪われました。その後、オーストリアの美術館に収蔵。戦禍をを逃れ渡米の家族が、戦後、オーストリア政府を相手取り返還の裁判を起こす内容です。裁判の進行と当時のウィーンを回想する場面がカットバックに描かれています。実話に基づく映画にはリアリティがあります。それにしてものクリムトです。下世話な話ですがアレーデは156億円で売却されたそうです。ラー換算すると26,000,000ラーです。
 朝ご飯、休日はゴーヤジュースが出ません。鰺の丸干しを焼きました。写真はデザートの果物です。桃が美味しい。



 さてと、今日は何をしようかな。そうだ、先日、妻の実家から切って戻った躑躅、昨日始末した折れた栗の枝、それらを始末しよう。取りかかりました。生木は燃えにくい。種火を大きくしてその上に枝を小切って重ねました。火の側で鉈を振るいました。熱いのなんの。汗が噴き出ました。
 次いで妻の野菜畑に肥料を撒きました。トラクターでそれを鋤込みました。種まきに備えての準備です。写真は畝をこさえ、一通り終えるの図。



 おっ、左隅、向こうにゴーヤの蔓が枯れかかっている。よし、それも始末しよう。取り付きました。蟻が這っているのに気づかず、作業服に移られました。足と首を咬まれました。痛かったです。先の焚き火、まだ火が残っていました。竹の骨も何もかも丸めてその上に放り投げました。全部燃やしてしまいます。次の写真は始末を終えた跡です。此処もトラクターの爪で掻きました。枯れた茅の敷き草は砕かれて土の中に。写真は鋤込む前の図です。隣の茄子はまだ元気がよい。




 それにしても暑い。途中水を飲み、梅ジュースを飲みながら。水分補給は必須です。昼を過ぎてバナナが昼食。私はこれで終了。妻は明日の支援学校栗拾いに備え、不足したときに撒くための準備。折角来たのに収穫が少なくつまらない思いをさせてはいけないという配慮です。春の茶摘みといい、秋の芋掘りといい、よくも続くボランティア。頭が下がります。写真がそれです。その後、彼女は猶種まきの準備。ほどほどにしないと熱中症が心配です。



 私はシャワーを浴びて買い物に。頼まれて、種蒔き時に使う肥料と高菜の種を買いました。ついでに斧の柄を物色。適当なものがありませんでした。代わりに地下足袋を1足。ついでにいつものスーパーへ。小鯵を求めました。丁度年配のご婦人が二人、パックの山を物色。一つを手に取って
「面倒だから止めにしよう」
という会話が聞こえました。その横から私が手を伸ばしました。私
「これ、美味しいですよね。チャチャッとすればすぐですよ」
彼女の内の一人
「あんた、一人もんかえ?」
いきなりの直球でした。
「ええ、そんなもんです」
と返しました。
 家に戻り、プシュッ。飲みながらのチャチャッがよいです。



 お零れを貰ったトラです。満足満足。



 1時間午睡。起きたら大相撲が佳境でした。妻も家に上がり、晩ご飯の支度が出来ていました。今夜の当ては肉野菜炒めと鰺刺。バタンキュー。

今日の類語は休みます。

今日の一句
末枯れた苦瓜の蔓供養かな

今日のラン
なし

今日の酒
サッポロ黒ラベルレギュラー1缶 白岳お湯割り3杯

今日の写真は昨日購入の早生蜜柑です。そこそこ甘い。酸っぱさは微塵もなしです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年09月18日 05時17分44秒
コメント(4) | コメントを書く
[野良] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日も野良仕事(09/17)  
禁玉減酒  さん
おはようございます。
3日間、体を動かしっぱなしですね。おいらの体力では、今週は筋肉痛で仕事にならないかと。

支援級の生徒さんに向けた準備も大変ですね。
奥さまのご配慮、素晴らしいです。 (2018年09月18日 07時32分42秒)

Re:今日も野良仕事(09/17)  
リリアン さん
親方さん🤗こんばんは〜
また、ここ2日間ぐらい暑いですね〜こちらは、連日、夕方からのゲリラ雷雨⛈が、困ります。まだ秋の雲ではなく、元気の良い積乱雲がもくもくと。最近は、ちょっと降るというのではないので困ります。
今日は、お寺さんや、妹、弟に電話して、お彼岸と一周忌のあれこれでした。
親方さん🤗3連休、またまた、ご夫婦で動かれましたね〜種を蒔くのに、準備万端な畑地が、見ていて、気持ちいいですね👏👏😊
ここまで、毎回お手入れするのは大変ですが、だからこその実りですよね〜👍
スーパーの会話、わかります。面倒だわ〜という気持ちもわかりますね〜😅その後のやり取りには、笑ってしまいましたが😁
とらちゃん😻今日も良かった💕良かった💕😊😻 (2018年09月19日 00時17分02秒)

Re[1]:今日も野良仕事(09/17)  
禁玉減酒さんへ
家の周りの始末や菜園の捗るのはよしとして、ちょっと酒の過ぎたるこの頃です。
朝の目覚めが芳しくないんです。
スカッといきたい、そう思いながらも止められない杣夫です。
筋肉痛は酒で紛らわしているのかもしれません。
栗拾いは大盛況だったようです。
夕刻、帰宅して妻の満足顔が一番です。 (2018年09月19日 06時07分36秒)

Re:今日も野良仕事(09/17)  
ホント、暑かったですね。
でもそろそろという感じも、です。
気配、ありませんか。
一周忌、でしたか。
回向は故人とつながる一つの手段です。
悲しみが安息に替わる階段です。
兄弟集まってよかったですね。
(2018年09月19日 06時12分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

禁玉減酒 @ Re:のんびりの休日(06/22) New! こんばんは~。 お酒、ありがとうござい…
山本晴望@ Re:のんびりの休日(06/22) New! パールマンとジュリーニのベートーヴェン…
幻のマリブラン@ Re:のんびりの休日(06/22) New! 函館のおぢさん日記から辿り着きました。…
nkucchan @ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! 気持ちイイ飲みっぷりですね~ お店の大将…
一人親方杣夫 @ Re[1]:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! 亮おじさんさんへ こんにちは。 腹一杯…
一人親方杣夫 @ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! こんにちは。 グラスの容量は90mlくらい…
亮おじさん@ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) いくら小さなグラスとはいえ、ほぼ一気飲…
シミ君 @ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) こんにちは。 親方さん、いくら何でも飲…
一人親方杣夫 @ Re[1]:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) nkucchanさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

高い所が好きです New! スローライフmamaさん

令和6年6月度 民… New! 禁玉減酒さん

東梅田駅下車 曽根… New! nkucchanさん

東京都知事選が始ま… シミ君さん

イワシ船団がやって… 亮おじさんさん

あんかけスパ ピカ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4135)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(251)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: