梅林庵

梅林庵

2019年02月02日
XML
カテゴリ: 映画
平成31年2月2日(土)



 余談です。同じノーベル賞作家の川端康成は受賞後、殆ど作品を書きませんでした。マルケスはコレラの時代の愛も含め、以降も多作。川端先生の晩年小説を読みたかったです。余談の余談です。弊社の、或いは木立の酒飲み友だちは「百年の孤独」と聞いて
「俺も知って入るぞ、百年の孤独」
と言うはずです。続けて
「飲んだことがあるぞ」
とも。隣県、宮崎・高鍋の焼酎メーカーが生産する麦焼酎です。ブロ友のみなさんも名前だけはご存知かと。楢の木樽に入れて熟成させています。色もウィスキーに近いです。今度、命名はコロンビアが由来と教えてあげようかな。でも知ったかぶりをして
「そげんこつぁーどうでんいいんじゃが、はよ飲まんか!」
こき下ろされるだけです。止めておきます。
 さて、コレラを閉じました。こんな折は映画に限ります。録画した「木と市長と文化会館/または七つの偶然」。20年以上前に製作のフランス映画です。過疎から脱却するため市長が文化会館を建設しようと計画、幾つかの偶然が重なってそれが頓挫のストーリー。登場人物の台詞の一言一言、賛成反対の弁は、少子高齢化・過疎問題を抱える今の日本、あるいはわがまち佐伯の縮図が如し。会社のみんなに紹介しようかな。でも止めておこう。老兵は去るのみ、お節介は嫌われるな。
 体温が微熱を超えました。処方のカルナールを2錠服用。眠気が差しました。毛布を被りました。目の覚めた時、寝汗を覚えました。嫌な夢を見ました。私の娘が妊娠したという内容でした。相手は学生。結婚の意思があるか否か、確かめに行く列車の中、どんな男性でもそれはそれでいい、目出度いことだから祝福が先だ、でもしかし・・・、あれこれ悩んで目が覚めたのでした(笑い)。
「おい、旦那、大丈夫か?」byトラ。



 少しスッキリしました。よし、もう1本映画を見るか。布団のなかでipad鑑賞。「The Post」
。名作でした。歴代大統領が秘匿したベトナム戦争の戦況レポートが新聞社の手に渡ります。記事にするか否かの攻防が繰り広げられます。スリリングでした。最後の場面はウォーターゲート事件を匂わすシーンで終わります。これも一級のシネマです。
 余談です。映画の中に、活版を作る部屋に編集室から原稿を送付するシューターが出てきます。コーラ瓶大の筒に原稿を丸めて入れ、蓋をしたものを別の場所まで配管したパイプ口の中に入れてボタン一つ、エアーで送るシステムです。階の違う、或いは距離のある場所に紙類を至急送付を考えてのもです。これを見て懐かしさがこみ上げてきました。私が20台前半、築地魚市場に就職した時、このシステムがそこにあったのです。1階のヤードには青物の詰まったスチロールの箱がごまんと山積みになっています。セリ場は2階の別室。そこで決着のついた内容は、仲買の社長がお抱えの軽子に即座、連絡をします。指令を受けた彼らは我先にと現物を引き取りに来ます。こちらも負けてはいけません。現場で待機する弊社小揚の皆さんに連絡をしなければなりません。受け渡しに間違いがあってはならないからです。そこでシューターの出番です。セリ帳はカーボン用紙、複写になっています。一枚を離し、筒に入れてボタンを押す。途端、ミニジェットコースターのよう、階下に送られていきます。妙に現実感のあり、また嬉しい場面でした。



今日の類語
「祝福」
 目出度い、大慶、同慶、御慶、慶福、慶祝、慶賀、恭賀、祝賀、祝着、祝う、祝す、慶する、賀する、寿ぐ
 夢の中の喜びは目の覚めて糠喜びとなりました。正夢だといいんだけれど(と書くと娘は怒るかな)

今日の一句
魘されて目白の声を逃しけり

今日のラン
なし

今日の酒
ノン

今日の写真はネタ切れ。トラもさっき掲載したし、仕方が無いので読書の途中に手を炙った火鉢です。これ、悪寒防止に役立ちます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年02月03日 08時13分36秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

シミ君 @ Re:私の履歴書をして(06/04) New! こんにちは。 梅雨入り前のひと時の爽や…
nkucchan @ Re:私の履歴書をして(06/04) New! 「トラ、鮪フレークがこぼれてるよ~~~…
一人親方杣夫 @ Re[1]:出張(06/03) New! シミ君さんへ おはようございます。 外輪…
一人親方杣夫 @ Re[1]:出張(06/03) New! 禁玉減酒さんへ 弊社、社長車はそれです…
シミ君 @ Re:出張(06/03) こんにちは。 トウモロコシ、早いですね…
禁玉減酒 @ Re:出張(06/03) こんにちは~。 往復6時間、お疲れさま…
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) nkucchanさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) 亮おじさんさんへ 顔を覚えるのは、ホン…
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) シミ君さんへ おはようございます。 パー…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ポプラ並木 New! シミ君さん

残念な金目鯛の煮つけ New! nkucchanさん

Birthday month lunch New! スローライフmamaさん

名古屋大曾根の「麺… New! 禁玉減酒さん

根室徘徊編 亮おじさんさん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(149)

日記

(4126)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(182)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(25)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(76)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: