梅林庵

梅林庵

2019年04月08日
XML
カテゴリ: 日記
Monday,April 8,2019 



 午前、息子の部屋の片付けをしました。かなりの本を処分。プレステ本体やゲームソフト、ミニコンポなんぞも。それにはMDを差し込むところも付いています。生まれては消えて行く音楽媒体の一つです。レーザーディスクなんぞもそうでした。そのミニコンポ、息子が中学入学の折り、買ってあげました。懐かしく思い出のある品ですが、音の出なくなっては如何ともし難い。断捨離のリストに入っていました。話が横道にそれました。紙類は産廃処理業者へ、その他は清掃工場へ、午後、それぞれを持ち込むため、南浜へ2往復。写真は紙類。全部で140Kgありました。640円になりました。



 こちらは妻が処分を決めた家のガラクタなんぞも併せて1車。向こうに見える丸い屋根の建物がエコセンター番匠です。



 軽トラを構内にぐるり廻して二階に。扉がありました。開けごま、といわなくても自動で開扉。



 中に入って大きな、一辺が20mはあろうかという四角の穴に燃えるものを放り込みます。粗大の家具類や電化製品、コード類は穴の隣に下ろしました。中に数人の男性がいて、私は車の位置を変えるだけ。テキパキ、荷下ろしをしてくれました。前掲の写真すべての処分料金が200円でした。余談です。エコセンターは番匠川河口にあります。佐伯湾が一望です。鶴見半島・大島方面をパチリ。うん、春の海です。青が勝っているのは極彩色モードにしているからです。実際はもっと明るいです。



 帰り、K製材に廻りました。先日、親方の山から持ち帰った丸太が製材されてありました。それを引き取りました。3m1本の割き賃1,400円。家に戻り、薪小屋の中に仕舞いました。次の写真はこれまで日に干していた五分板です。パンパンに乾いていました。父の作業小屋に収納。



「あなた、里芋を植えるわよ」
 妻に声をかけられました。鍬で畝に穴を掘り、並べていきました。彼女は手掘りで猶深く。土被り20cmをきちんと守る女です。



 種芋と余った小芋は私が洗浄。バケツに入れて水を張り、その中に板を突っ込んで右まわし左まわし。洗い流すとこの通り。煮っ転がしが楽しみです。



 長靴を脱いだ時刻、午後5時を過ぎていました。さて、走ろうか。と、その時でした。母からTELあり。魚をもらったから始末して欲しい旨でした。いってみると、ホゴ(カサゴ)と小鯵でした。うーん、面倒だなぁ。でも仕方ありません。やっつけることにしました。その前に燃料が必要です。樽酒をコップに1パイ。引っかけながら庖丁を持ちました。鰺のしっかりしているのは刺身に。後は腹を出す下処理のみ。明日、妻が煮付けます。



 始末のついて、風呂から出たのは午後7時。義弟夫婦から届いた焼酎を開栓しました。ラベルはウルトラマンの画です。



 こんな札が首に下がっていました。



 当ては椎茸のチーズ焼き。親方の山からかっぱらってきた代物です。美味い。



 メインは鰺刺。ちょっと柔かったですが、違った旨味がありました。



 今日、封書が届きました。三田文学からでした。東京のHさんに教えて頂き、会員になったのです。退職したら小説家の真似事なんぞを、と考えていたところでした。毎日、野良仕事の最中、ランやサイクリングの最中、あれこれ構想を練っています。社会経験の少ない杣夫です。発想の貧困を補うため、本を読んだり映画を見たりしていますが、思うに任せません。人の話を聞くのが一番のように思えます。



 封書の中にこれが入っていました。始めて手にする雑誌です。季刊です。これを持って床につきました。数頁で落ちました。



今日の類語
「季刊」
 月刊、週刊、日刊、朝刊、夕刊、号外
 それぞれマンスリー、ウィークリー、デイリーといいます。季刊はクオータリーだそうです。

今日の一句
梨の花白に白ありそれを知る

今日のラン
なし

今日の酒
樽酒1合 芋焼酎お湯割り1合

今日の写真は花二題。1枚目は梅林横に満開の梨です。



こちらは拙宅玄関、靴脱ぎ石の脇に咲く金魚草。アルストロメリアのような感じです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年04月09日 07時10分29秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

作業員@ Re:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) New! ご無沙汰しています。 >65歳以上は賛…
シミ君 @ Re:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) New! おはようございます。 イノシシは是非捕…
禁玉減酒 @ Re:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) New! 梅の木って、ぐにゃぐにゃなんですね。積…
シミ君 @ Re:のんびりの休日(06/22) New! こんにちは。 奥さんが行ったチェロコン…
禁玉減酒 @ Re:のんびりの休日(06/22) こんばんは~。 お酒、ありがとうござい…
山本晴望@ Re:のんびりの休日(06/22) パールマンとジュリーニのベートーヴェン…
幻のマリブラン@ Re:のんびりの休日(06/22) 函館のおぢさん日記から辿り着きました。…
nkucchan @ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) 気持ちイイ飲みっぷりですね~ お店の大将…
一人親方杣夫 @ Re[1]:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) 亮おじさんさんへ こんにちは。 腹一杯…
一人親方杣夫 @ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) こんにちは。 グラスの容量は90mlくらい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

色々な意味であつか… New! スローライフmamaさん

多治見の人気店「ボ… New! 禁玉減酒さん

狛犬ではなく、狛亀… New! シミ君さん

高いところ行ってき… New! 亮おじさんさん

瑞浪の柳家で鮎を食… New! nkucchanさん

あんかけスパ ピカ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4136)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(251)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: