三週間で六升って、一週間に二升ってことですよね!!
それを、まあ、そんなもんでしょうね。と応える先生も・・・
流石、九州男児!!
とてもかなわんです。

豆腐をハゲって言うんですか?判るけど(笑) (2020年01月18日 11時25分48秒)

梅林庵

梅林庵

2020年01月17日
XML
カテゴリ:
Friday, January 17, 2020
 午前4時起床。曇りのち晴れ。
 朝のうちは書斎にぼんやり。写真は捲った三田文学です。この1年、この同人誌会員になり、季刊誌を読みました。入会して直ぐ「三田文学名作選」と題した本が届きました。第1号(明治43年5月創刊)以来この雑誌に掲載の名作100篇余りを集録したものでした。荷風、谷崎、井伏、石坂洋次郎、三島・・・。錚々たる作家の作品でした。期待感が高まりました。しかし、順次送られてきた新刊4冊を読んで興味がすぼみました。私小説の牙城(私が勝手にそう決めつけているだけなのですが)も様変わりだな、そう感じました。私はどちらかというと社会派小説好きです。会員の継続、悩むところです。



 朝ご飯よ、その声に促されて食卓につきました。今日の朝餉はハゲの吸い物。朝から馳走でした。



 里芋を掘るよう言われました。おやすいご用。3株を掘り上げて水洗いしました。寒かったです。



 午後は、がら空きになった酒保を埋めるため、アルコールを仕入れに買い物へ。次いでS内科に廻り、血圧の薬を処方してもらいました。診察前に看護師さんが血圧を測ってくれました。125-75。おかしいなぁ。もっと高いはずなのに。普段140台の80台であることを先生に伝えると
「Tさん(私のこと)、走ってますか。ああ、そうですか。それなら大丈夫。まあそんなもんでしょう」聴診器を胸に数度当てただけ。続けて曰く
「Tさん、年末年始は飲みましたか?ああ、3週間で6升やりましたか。うーん、まあそんなもんでしょうな。なにせ正月ですからな。えっ、北雪のYK35雫酒を飲んだんですか。それ、手に入りにくいでしょう。ああ、頂きものなんですね、そうでしょうそうでしょう。滅多とお目にかかれない酒ですからね。私もね、頑張りましたよ。これが正月に飲んだ酒ですよ(おもむろにスマホを取りだし、酒瓶の並ぶ写真を見せてくれながら)。山口が中心でした。ええ、私は燗をやりません。もっぱら冷や専門ですよ。あっ、それはそうと、昨年末、バー玉井でお遇いしましたね。えっへっへ」
 今年もよろしくお願いします、頭を下げて診察室を後にしました。いつもより少しだけ診察費が安かったような、そんなわけないか。
 家に戻ってNHKFMを。金曜日の午後はオペラファンタスティカです。今日は「さまよえるオランダ人」でした。序曲のテーマがうねるように続きます。ワーグナー節です。これに嵌まるのです。演奏はスウェーデンのマルメ歌劇場管と合唱団。マルメというまちを知りませんでした。調べたらスカンジナビア半島最南端、人口28万人とのこと。歌劇場は市立。この規模のまちが歌劇場と楽団を持つこと、ヨーロッパでは常識ですが、日本ではあり得ない。羨ましいなぁ。余談です。マルメには美術館もあるようです。うちの一つ、市立美術館にはカンデンスキーやジャコメッティの作品あり。行ってみたいなぁ。
 夕刻、どういう風の吹き回しか、カーブスに行っていた妻が小鯵を買って戻りました。ワーグナーの後に鰺を捌くのか。まっ、仕方ないな。チャチャッとやっつけました。正月以来、刺身にありついていないトラが喜びました。



 風呂を浴びた後はそれを当てに燗酒。パック酒だったので燗の温度は50度アップ。メインは今日掘った里芋と大根でした。大きな種芋、これが絶品なんです。



 コーラスに出かける妻を見送った後は映画を1本。「アンロック 陰謀のコード(字幕版)」。テロリストを逮捕、未然に事件の全容を吐かせようとする主人公、巧くいったかに見えたけれど、FBIとMI5、その組織に取り締まりを撹乱するスパイがいて、それが誰か判らずに破局へと向かうサスペンス物。こういうのをスリラー映画というのでしょうか。10点満点中7点。

今日の一句
小寒にワーグナーを聴く閑居なり

今日のラン
なし

今日の酒
燗酒3合 ホットウイスキー1 サッポロ黒ラベルレギュラー1缶

今日の写真はドラセナの花です。夜、甘く艶めかしい香りが部屋に立ちこめました。おかしいな、何だろうと見回して、気づきました。月下美人を思わせるいい匂いでした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年01月18日 10時55分24秒
コメント(6) | コメントを書く
[花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:三田文学、ドラセナの香り(01/17)  
nkucchan  さん

Re:三田文学、ドラセナの香り(01/17)  
禁玉減酒 さん
こんにちは~。

私小説、退屈に感じる部分もあります。日常を文学に昇華させる筆の力はすごいのでしょうが。

最近読む小説は、リーマンものに片寄っているおいらです。というよりも、新書本が多いなあ。 (2020年01月18日 12時14分29秒)

Re:三田文学、ドラセナの香り(01/17)  
亮おじさん  さん
たしかハゲは、カワハギか何かでしたよね


おじさんよりいいペースで日本酒が進んでいるようですね
流石です
それにしてもどうも先生の方がアブナイような気がするのですが

相変わらず小鯵がウマそうです (2020年01月18日 16時28分16秒)

Re[1]:三田文学、ドラセナの香り(01/17)  
nkucchanさんへ
はい、沢山飲みました。
但し、飲みかけの瓶を人に持たせたりもありましたから。

吸い物、豆腐に挟まれた中の白はカワハギなんですよ。
当地、そのことをハゲと呼びます。
失礼しました。 (2020年01月19日 15時14分12秒)

Re[1]:三田文学、ドラセナの香り(01/17)  
禁玉減酒さんへ
私小説、この年になると、読む気力が失せるんです。
最近、特にそうあります。
禁玉さんは新書でしたよね。
応仁の乱を手に取ったことをブログに書いたこと、覚えています。 (2020年01月19日 15時17分13秒)

Re[1]:三田文学、ドラセナの香り(01/17)  
亮おじさんさんへ
その先生、時々つね三で鉢合わせします。
同世代のこともあって親近感があります。
胃カメラが得意だそうです。
胃検診で引っかかり、数回、診てもらいました。
その時も酒の話をしながら、でした。 (2020年01月19日 15時20分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

シミ君 @ Re:先を越されました(06/18) New! おはようございます。 大会議お疲れ様で…
亮おじさん @ Re:先を越されました(06/18) New! 毎日暑そうですねー おじさんは、さっそ…
nkucchan @ Re:先を越されました(06/18) New! 風の森、微炭酸で夏にピッタシの酒です。 …
禁玉減酒 @ Re:先を越されました(06/18) New! 株主総会、お疲れさまでした。 やれやれで…
nkucchan @ Re:河川敷の草刈り、昼ビー、通夜、ホッケ、トラ、鹿が出た(06/17) 寝てるトラの、爪が出てる手がカワイイ(笑)
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) nkucchanさんへ おはようございます。 は…
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) シミ君さんへ おはようございます。 知…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

久しぶりに、来来亭… New! 禁玉減酒さん

ヒマワリと蓮とノウ… New! シミ君さん

名古屋ぶらぶら12191… New! nkucchanさん

苦しかったよね New! スローライフmamaさん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4132)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: