梅林庵

梅林庵

2020年09月01日
XML
カテゴリ: サイクリング
Tuesday, September 1, 2020
 午前2時半起床。沖縄付近を台風が北上しています。その影響でしょうか、夜来の雨が強かったです。明け方に雲が切れ、日中は陽が射しました。蒸し暑い一日でした。写真は未明から朝のうちにかけて観戦のツール・ド・フランス、テレビの画面です。レースの楽しみとは別、ヘリコプターからの風景画像が随時です。



 古い教会や城跡の紹介もあります。文字はフランス語なのでチンプンカンプンですが、MCのサッシャが適宜の解説を入れてくれます。建築年を知ると、数百年の歴史を感じます。上の写真からもですが、大会期間中、コースに点在の風光明媚・古城教会をめぐる楽しみは有り難い。有名の名所旧跡を廻る旅行会社のパックツアーが訪ねることのない、或る意味、真の、ディープのフランスです。



 こちらはレースの一場面。逃げるトタル・ディレクトエネルジーのジェローム・クザンとそれを追うメイン集団です。解説者は元プロレーサーであったり、自転車普及協会の方であったり、ショップオーナーやビッグチームのカイロプラクターであったり。それぞれの立場からの話がこれまた面白く興味深い。レース展開を離れ、アマチュアへの輪行アドバイスもあります。素人自転車乗りの杣夫は勉強になります。「サイクルは足で漕ぐのではなく、身体全体で漕ぐ」妙に腑に落ちるのです。余談です。此の番組、時折、画面に自転車のスピードが表示されます。下り坂では時速100km近く。平坦の道は50~60km、上り坂、そこそこの急登でも20km近くで走ります。それを毎日200km前後、3週間休まずですから空恐ろしい。サイクリストの体力は凄い。バケモノです。



 「あなた、今日はゴミ出しの日よ。テレビばかり見ていないで動いてよ。明日は瓶・缶だから、ついでに持っていって頂戴」



 ツール~はオンデマンドです。途中で止めることが可能。ということで止めてゴミ出しをしたついで、生け垣の下草を引こうか。この通り、茶の下に草が伸び放題なのでした。



 延長50mを始末。汗びっしょりになりました。長袖の作業着を着ていたのですが、肘から手首にかけ、茶毒蛾にやられました。痒い痒い。次の写真は竣工図。



 折角なのでもう一頑張り。草刈り機を背負い小一時間、家の周囲、伸びたところを始末しました。終えてシャワー。昼は妻が作り置きのハヤシライスを解凍。それを食べて午睡。目が醒めたら
「あなた、ご飯が炊けるから、〆鰯を使って握って頂戴」
 そうしました。それをしてのことです。このところ、この手の料理が続きます。拙宅の献立は、何をこさえて食べようか、あれこれ考えて、ではありません。貰った魚で決まることが多いです。加えて夏場は副菜に茄子が添えられます。朝昼晩、外食をほとんどしないので、仕方ありません。妻の苦労ひとしおです。いいような、そうでないような。写真は鰯のにぎりです。



 夕刻、ランの格好に。届いた市の広報誌を近隣に配布した後、何時ものコースを走りました。生温い南風の中を汗びっしょり。今日2回目のシャワー。喉の渇きを覚えましたが、今日は最初にウィちゃんの味見。年輩の方はBlack&Whiteと聞くと懐かしさを覚えるかと。



 次いでプシュッ。落ち着いたところで黒糖焼酎島のナポレオンをロックで。うっ、茄子だ。



 いい気色になってプロ野球の結果をチェック。ん?、おかしいなぁ。ネットのスポーツサイトにアクセスできません。ブロックされていました。あー、そうか。明日は新聞のスポーツ欄も黒く塗りつぶされているな。寝よう寝よう。
今日の一句
焼き茄子が九月の声に細りけり
今日のラン
7km
ウイスキー2ショット SAPPOROゴールドスターレギュラー缶1 黒糖焼酎ロック1 冷酒1合




 おまけです。広報誌を配っていて、Iさん宅にトラクターのメンテ光景を認めました。木立は早期米の刈り取りが終わりました。刈った後を耕耘、来年に備えます。此の農機具が必携なのです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年09月02日 06時22分26秒
コメント(4) | コメントを書く
[サイクリング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

nkucchan @ Re:先を越されました(06/18) New! 風の森、微炭酸で夏にピッタシの酒です。 …
禁玉減酒 @ Re:先を越されました(06/18) New! 株主総会、お疲れさまでした。 やれやれで…
nkucchan @ Re:河川敷の草刈り、昼ビー、通夜、ホッケ、トラ、鹿が出た(06/17) 寝てるトラの、爪が出てる手がカワイイ(笑)
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) nkucchanさんへ おはようございます。 は…
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) シミ君さんへ おはようございます。 知…
一人親方杣夫 @ Re[1]:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) シミ君さんへ おはようございます。 そ…
一人親方杣夫 @ Re[1]:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) 亮おじさんさんへ おはようございます。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

名古屋ぶらぶら12191… New! nkucchanさん

苦しかったよね New! スローライフmamaさん

拝啓 多治見市長 … New! 禁玉減酒さん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん

リンゴも柿も成長中… シミ君さん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4132)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: