亮おじさんさんへ
ありますよ。今日も先頭集団の一人が前輪をとられて転びました。幸い、大きなけがになりませんでしたが、その映像を見て、空恐ろしく感じました。
過去にはその通り崖から落ちたり、木や壁にぶち当たったりし、選手生命を失ったり命を落とした者もいます。Youtubeに酷いシーンが幾つもありますよ。

柿、今年のは甘さが今一ですね。
天高く馬肥ゆる秋はいいのですが、季節の巡ってくるのが年々早くなり、老い坂を転がり落ちていると感じるこの頃です。 (2020年09月19日 06時51分01秒)

梅林庵

梅林庵

2020年09月17日
XML
カテゴリ:
Thursday, September 17, 2020
 午前4時起床。雨。終日そぼ降りました。
 朝から昼を挟んでツール・ド・フランス観戦。昨日から3日間、アルプス山中が舞台です。特に今日のそれが今年一番の厳しいコース。走る距離は170km。そのうち、20km前後の登りっぱなし、平均斜度10%弱の坂が2本あります。場所によっては20%を越える激坂も(斜度について、例えば斜度10%は、10m進んで高さが1m増すことを意味します)。登ったら下らないといけません。選手は登る折りの平均速度が20km以下となりますが、下りは猛スピード。直線だと90kmを越えます。見応え有りです。余談です。私は上り坂、斜度にもよりますが、厳しいところに差し掛かると時速7~10km。下りは40kmが限界、怖くてブレーキをかけっぱなしです。時速30kmがいいところです。写真はゴール前、標高2,000mを越える地点、胸突き八丁です。この後、ドラマがありました。



 観戦しながらうつらうつらなりました。体が鈍ってはいけません。目の覚めて雨の合間を見計らい、軽トラの荷台にチェーンソーを積みました。先日、紹介してもらった雑木集積場所に向かいました。湿りの日ですが、平場ですから滑ることはありません。ウバメガシを選っての作業でした。割るのが面倒なので、薄く煎餅切りにしました。  



  1時間ほどで満車となりました。荷台に積んだ2本の檜は、輪子に用います。






 梅林下、薪を積んであるところの足下にタマスダレが咲いていました。



 こちらは彼岸花。甘藷の畑横に咲いていました。秋です。



 おっ、先日播いた大根が芽を出しました。



  持ち帰った薪の荷役を終え、汗びっしょり。作業着が木屑塗れになりました。シャワーを浴び、プシュッ。プシュプシュッ。今日の当ては冷蔵庫に寝かせて置いたチダイのムニエルでした。皮がカリカリ。堪りません。



 茄子の出ないはずはありません。この通り。ピーマンとのコラボがいいかんじでした。バタンキュー。



今日の一句
曼珠沙華色を変えずの直向きさ
今日のラン
なし
今日の酒
SAPPOROゴールドスターレギュラー缶3 冷酒1合 赤ワイングラス2









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年09月18日 07時26分21秒
コメント(4) | コメントを書く
[山] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雨を縫って薪取り(09/17)  
禁玉減酒  さん
フランスでは、再び新型コロナの感染拡大で、色々と制約がでているとか。その1つに、ツール・ド・フランスのゴールも無観客にすると、新聞報道。

日本では落ち着いてきた新型コロナも、世界的にはまだまだなんですね。

薪の調達、お疲れさまです。一冬に燃やす薪の量、思いの外多いのですね。 (2020年09月18日 08時03分01秒)

Re:雨を縫って薪取り(09/17)  
亮おじさん さん
100キロ近いスピードで転んだら、そうとうなダメージでしょうね
山岳コースなら、崖から転げ落ちるのでは?
いままでそんな大事故ってなかったんでしょうか?


もうカキの季節ですか
秋ですねー・・ (2020年09月18日 17時10分55秒)

Re[1]:雨を縫って薪取り(09/17)  
禁玉減酒さんへ
無観客にしたのは1日だけのようでした。それもゴール付近のみ。昨年よりは少ないものの、観客は当局の指導を受け、ほぼ全員がマスク着用しています。猛スピードですからアッという間の通過、一瞬で終わってしまう観戦ではあります。
薪のことについて。樫やウバメの情報があると、疼きます。この時期、汗をかきながらですが、冬場、ストーブの前に憩い、読書や音楽を楽しむことをイメージすると、チェーンソーを回す肉体労働が楽しみに変わるのです。薪ストーブを所有する特権ですね。 (2020年09月19日 06時40分28秒)

Re[1]:雨を縫って薪取り(09/17)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

禁玉減酒 @ Re:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) New! 梅の木って、ぐにゃぐにゃなんですね。積…
シミ君 @ Re:のんびりの休日(06/22) New! こんにちは。 奥さんが行ったチェロコン…
禁玉減酒 @ Re:のんびりの休日(06/22) New! こんばんは~。 お酒、ありがとうござい…
山本晴望@ Re:のんびりの休日(06/22) パールマンとジュリーニのベートーヴェン…
幻のマリブラン@ Re:のんびりの休日(06/22) 函館のおぢさん日記から辿り着きました。…
nkucchan @ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) 気持ちイイ飲みっぷりですね~ お店の大将…
一人親方杣夫 @ Re[1]:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) 亮おじさんさんへ こんにちは。 腹一杯…
一人親方杣夫 @ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) こんにちは。 グラスの容量は90mlくらい…
亮おじさん@ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) いくら小さなグラスとはいえ、ほぼ一気飲…
シミ君 @ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) こんにちは。 親方さん、いくら何でも飲…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

多治見の人気店「ボ… New! 禁玉減酒さん

狛犬ではなく、狛亀… New! シミ君さん

高いところ行ってき… New! 亮おじさんさん

瑞浪の柳家で鮎を食… New! nkucchanさん

高い所が好きです New! スローライフmamaさん

あんかけスパ ピカ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4136)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(251)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: