梅林庵

梅林庵

2020年10月22日
XML
カテゴリ: 日記
Thursday, October 22, 2020
 終日雨。雨脚の強い時間帯がありました。
 午前4時起床。降りこめられて終日在宅。屋内に過ごしました。本を手に取り、倦いてブエルタ・ア・エスパーニャ観戦。その自転車レースは舞台がバスク地方。昨日今日と雨模様の中でした。コース沿線は晩秋というか初冬というか、冬枯れの始まった山岳地帯でした。通過する町や村に点在家屋の造りは、フランス田舎のそれと違い、貧しさを感じました。ツール・ド・フランスのそれを1ヶ月近く見続けた後です。私の目にはそれがはっきりと映りました。映像だけを比べただけなので語弊のあるかもしれませんが、裕福なフランスとの差を見て取れました。
 午前、親方がやってきました。雨のせいで山仕事能わずなのでしょう、木立にあるサニーハウス(花卉の販売)にやってきて、花と植え付けする大蒜を求めたようでした。手土産に大根と菠薐草、それに春菊をくれました。昨日植え付けし、余った分葱の球根を上げました。立ち話は嘉風改め中村親方訴訟について。彼は親方のことを「恩を仇で返す」と表現。辛辣でした。写真は親方に貰った大根と菠薐草です。切った南瓜の向こうに映っています。



 午後、毎度長話のSさんに電話。今日も2時間近く世間話をしました。彼の生きてきた業界の裏話がもっぱら、でした。別に医療保険やオーディオ関連、若い頃読んだ本のことなんぞも。勿論、上記訴訟のことも話題に。長電話を切って風呂を浴びました。今日の晩ご飯は南瓜とシシトウの天麩羅でした。



 別に南瓜の煮物と湯豆腐。前者は、先日掲載の小豆島「マルキンデラックスつゆで」煮たそうですが、これが絶品。それをくれたKさん、重ね重ねありがとうございました。また、いつか、野菜が揃ったらあげるね。



 さても書くことがありません。そこで「跳龍」のことを。写真がそれです。


 横浜・鶴見区にある曹洞宗大本山・総持寺発行、60頁ほどの小冊子です。内容は寺の行事が中心。それらにはあまり惹かれませんが、中に「南海の風」と題したエッセイの連載があります。徳島県南部、鄙にある城満寺の田村航也住職の文章です。これが実によいのです。仏教に関連した内容ですが、普段、寺に関係の薄い杣夫ですが、読んで妙に得心のいくのです。何に得心か、それを上手く言葉で表現できませんが、例えるならば次のようかと。いい映画を見終えて何処がよかったのか一言では言えないけれど、なんとなく温かい心持ちになる感じ。わずか2頁ではありますが、毎月の楽しみです。この冊子、銀座百点に同封、横浜に住むHさんが恵送してくれます。有り難うございます。
 余談です。その総持寺、曹洞宗大本山と書きましたが、昨年7月に訪ねた同門の永平寺とは随分と異なる寺様のようです。総持寺は鶴見大学を運営していますし、調べたら有名人の墓所もあります。石原裕次郎、清浦奎吾、黛敏郎。ウィキには以下の記載もありました。
 横浜市を本拠に活動しているプロサッカークラブ「横浜F・マリノス」への支援組織の一つ「横浜F・マリノス法人会」の会員となっており〔2013年5月15日現在“ゴールドメンバー”会員〕[11]、F・マリノスのシーズン中の必勝祈願を当寺院に於いて執り行っている。 
今日の一首
神無月降り込められて暮れる日の湯豆腐美味し明日は凩
今日のラン
なし
今日の酒
ノン
今日の音楽
ルツェルン音楽祭から
ベートーベン ピアノ協奏曲1番 アルゲリッチ ブロムシュテット ルツェルン祝祭管ベートーベン 交響曲2番 ブロムシュテット ルツェルン祝祭管
今日の写真は義弟が札幌出張ということで送って寄こした大通公園の図。この青空、惹かれます。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年10月23日 06時22分50秒
コメント(4) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

nkucchan @ Re:毎日鯛焼き君の気分です。(06/19) New! 山林は、全伐してすぐ植林です。 ↑これは…
シミ君 @ Re:先を越されました(06/18) New! おはようございます。 大会議お疲れ様で…
亮おじさん @ Re:先を越されました(06/18) New! 毎日暑そうですねー おじさんは、さっそ…
nkucchan @ Re:先を越されました(06/18) 風の森、微炭酸で夏にピッタシの酒です。 …
禁玉減酒 @ Re:先を越されました(06/18) 株主総会、お疲れさまでした。 やれやれで…
nkucchan @ Re:河川敷の草刈り、昼ビー、通夜、ホッケ、トラ、鹿が出た(06/17) 寝てるトラの、爪が出てる手がカワイイ(笑)
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) nkucchanさんへ おはようございます。 は…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

吉野家で牛牛定食 New! nkucchanさん

脳血流と飛蚊症の関… New! スローライフmamaさん

久しぶりに、来来亭… New! 禁玉減酒さん

ヒマワリと蓮とノウ… New! シミ君さん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4133)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: