梅林庵

梅林庵

2020年11月13日
XML
カテゴリ:
Friday, November 13, 2020
 快晴 朝の寒さは一服。日中は暖かかったです。
 午前4時起床。朝ご飯の後、すぐさま野良着に着替えました。スパイク地下足袋を履いて親方の山向けになりました。写真は今日の取り付きです。この谷筋に沿って杉を倒しました。最初の1本は大木。しかも根元が大きく曲がっていました。斜面だけに難儀しました。途中、1本失敗しました。あらぬ方向に傾いていき、谷を隔てた隣地の杉に掛けてしましました。うーん、しかたありません。ワイヤーで根元を縛り、ユンボで引っ張らないといけません。親方の後日が手間となりました。


 20本ほどを倒しました。今日はこのくらいで堪えてやろう。れから後は親方の仕事です。それを始めました。元の切り口、引っ張りに使った凸凹を切りそろえ、ウラの方へ4m毎、玉切っていきます。途中、枝を刎ねますが、此所の杉は頂部に少しあるだけでした。作業効率が上がります。



 折角だから、今日も樫を玉切って帰ろう。先日、親方が平地に積んでくれた大樫の丸太を煎餅にしました。満車にしました。軽トラの車体が沈みました。写真は持ち帰ったところです。この時点で午後1時。






 地下足袋を脱ぐ前、百日紅の枝を剪定しました。拙宅には2本植わっています。1本は、無き岳父が生前、拙宅新築時の時ですが、庭の1本をあげるといい、移植したものです。もう1本は10年程前、愛犬レオの死んで裏庭に埋めたのですが、彼と暮らした思い出を忘れないよう、毎年思い出すようにと、その場所に妻が植えました。毎夏、美しい花を咲かせてくれます。写真は後者の着工前。



 竣工です。



 百日紅は堅い木です。剪定鋏を使うのに結構な握力を要しました。枝は後日、焚き火を楽しむ折に使います。



 あっ、そうだ。チェーンソーのオイルを小分けしておかねば。先日届いた一斗缶の蓋を開け、燃料容器に移し替えました。オレンジのこれ、混合ガソリンとオイルを右左に別けて入れることの出来る優れものです。前者の口、左上、緑の部分はストッパー構造になっていて、チェーンソーのタンクが一杯になると、自動的に注油が止まります。重宝しています。これ、10ラーほどの値段です。もう10年以上前、親方に買ったもらいました。



 午後4時、地下足袋を脱ぎました。ランの格好に着替えました。出発前、妻の花壇に目が留まりました。コバノランタナです。花言葉は「厳格」だそうです。



 ついでにも一枚。今が盛りの石蕗。夕陽に当たると黄色が際立ちます。



 おまけの鶏頭です。こちらも西日のお陰で燃えるよう。



 いつものコースをくるり一回り。次の写真はその途中、小平の某宅庭先に咲いた菊です。見事でした。



 帰宅してシャワー。夜のお勤めにこれが出て来ました。少し早めに収穫したので、とても柔らかかったです。



 舌鼓を打っていて妻曰く
 ということで、撮ること能わず。代わりに同梱、釧路・北匠のパンフ写真を。亮さん、有り難うございました。



 コーラスに行くという妻を見送りました。後はこっちのものです。よし、トラ、一緒にバッハを聴くか。二つ返事が返ってきました(のような気がしました)。



 灯りを消して、灯油ランプを灯しました。柔らかい明かりがいい感じです。ヨーヨー・マを流しました。



 こういう時間の流れる折は、酒精の味も格別となります。



 トラの左右にアルテックがあります。両耳をそれぞれに向けての後ろ姿がいい感じでした。



今日の一首
愛猫と共にバッハを聴き居りてゆるり秋の夜長の深く更けゆく
今日のラン
6km いい走りが出来ました。汗びっしょり。
今日の酒
梅酒2ショット プレモルレギュラー缶1 冷酒1合 三楽お湯割り2 ウイスキー1ショット ズブロッカ1ショット SAPPOROゴールドスターレギュラー缶1


今日の音楽
山への行きがけにベートーベンを少し。戻っての薪荷役作業中に歌劇「イーゴリ候」を聴くともなしに。
今日の写真はネタ切れにつき愛機ハスクバーナの注意書きです。



親切に、エンジンの始動方法を記したシールまで貼ってありました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年11月14日 09時59分37秒
コメント(4) | コメントを書く
[山] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

一人親方杣夫 @ Re[1]:私の履歴書をして(06/04) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:私の履歴書をして(06/04) New! シミ君さんへ おはようございます。 農…
一人親方杣夫 @ Re[1]:私の履歴書をして(06/04) New! nkucchanさんへ おはようございます。 …
禁玉減酒 @ Re:私の履歴書をして(06/04) New! こんにちは~。 オヤジ会ファーマーズ、…
シミ君 @ Re:私の履歴書をして(06/04) New! こんにちは。 梅雨入り前のひと時の爽や…
nkucchan @ Re:私の履歴書をして(06/04) 「トラ、鮪フレークがこぼれてるよ~~~…
一人親方杣夫 @ Re[1]:出張(06/03) シミ君さんへ おはようございます。 外輪…
一人親方杣夫 @ Re[1]:出張(06/03) 禁玉減酒さんへ 弊社、社長車はそれです…
シミ君 @ Re:出張(06/03) こんにちは。 トウモロコシ、早いですね…
禁玉減酒 @ Re:出張(06/03) こんにちは~。 往復6時間、お疲れさま…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

沖縄、南城市 涼し… New! nkucchanさん

根室再調査 New! 亮おじさんさん

和牛ステーキ弁当@… New! ヘイカケさん

社長 酒で釣る New! スローライフmamaさん

民生児童委員協議会… New! 禁玉減酒さん

ポプラ並木 New! シミ君さん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(149)

日記

(4126)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(182)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(25)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: