梅林庵

梅林庵

2020年12月15日
XML
カテゴリ: 日記
Tuesday, December 15, 2020
 晴れ 7.0℃ 1.8℃
 午前4時起床。夜明け前、最低気温は今冬の記録を更新。日中も一桁台で推移。寒かったです。風も強かったです。気象庁のHPによると、最大瞬間風速は西北西の風秒速12.5mでした。それをしてのことです。桐生祥秀選手は100mを10秒で走り抜けます。彼のスピードを少し上回る速度でした。速い。ということは、走っているとき、彼は今日の大風に近い風圧を受けていることになります。アスリートは凄いです。妙に独りごちました。余談です。100mや走り幅跳びなどの競技で、秒速2m以上の追い風だった時、出したタイムは参考記録。公認されません。さもありなんです。あっ、向かい風の時は、どれだけ強くとも公認されるそうです。当たり前です。
 ということで終日、屋内にぼんやり。写真は朝ご飯のおかず。アスパラ菜です。炒めてありましたが、塩胡椒の味は少しだけ。血圧の高い私のことを配慮でしたが、物足りない味でした。



 本に倦いてカラヤン全集を聴きました。午前から夕刻まで妻不在でした。大きな音で聴いても遠慮は要りません。
 次の写真は一輪車に積んだ薪です。キンキンに乾いています。含水計で測定したら10%前後でした。よく燃えます。う~、外は寒い。



 屋外に出たついで、ポストを覗きました。やっ、横浜のHさんからスマートレターが届いていました。曹洞宗総本山總持寺発行の「跳龍」や日経の切り抜きなどが封されていました。毎月、恵送してくれます。その跳龍に徳島県城満寺住職・田村航也氏のコラム「南海の風~」があります。これが楽しみなのです。教団色濃い誌にあって、それを感じさせぬ、ほのぼのとした内容です。写真はこれも同封の「銀座百点」です。12月号はクリスマス、表紙をヤバネヒイラギモチが飾ってありました。それをしてのことです。
「どちらも橇(反り)が必要です」
お粗末でした。



 シベリウスの音にチャイムが聞こえませんでした。
「ごめんくださ~い!」
の声に、ハッとなりました。宅急便でした。おっ、六花亭だ。北広島市に住むHのとっつぁんからでした。いつもありがとうございます。



 受け取ったのを潮、賀状の宛先整理にかかりました。昨年末に発送し、返信のなかった人のそれをお蔵入りとしました。今冬届いた喪中・年賀欠礼葉書を発送先リストに反映も。
 終えて、そういえばK先生からの賀状が見当たらなかったな。嗚呼そうだった、同窓会誌に死亡通知が載っていたんだ。あっ、先生は酔散を卒業ではありません。某大学の斧(oh,No)学部を卒業後、酔散の教官になったのです。卒業生でない教官OBは、退官時、自動的に同窓会の特別会員となります。死亡の際は会員同様、会誌に掲載されるのです。会誌には先生の追悼寄稿がありました。会誌は一人の死亡につき一文に限っています。私も思い出を書きたかったのですが、もう間に合いません。
 戻ります。寒いので陽の傾いて走りませんでした。まだ明るいうちに風呂を浴びました。焼酎を飲んでカレーを食べてバタンキュー。
以下無用のことながら
 内海健という方が大佛次郎賞を受賞しました。内海氏は精神科医。医師の目で放火の動機を分析、放火犯と一連のことを小説にした三島由紀夫の心中を交錯させて描いた「類のない一冊」とのこと。ふーん、そうなんだ。でも私は毛が三本足りません。深いところまで興味がいかないな。
今日の一句
六花亭賀状認め頬張りぬ
今日のラン
なし
今日の酒
梅酒2ショット 冷酒5勺 芋焼酎お湯割り正味5勺
今日の音楽
フランク 交響的変奏曲
グリーグ ピアノ協奏曲 
 以上 ギーゼキング カラヤン フィルハーモニア管
シベリウス 交響曲第2番 第5番
 以上 カラヤン フィルハーモニア管
今日の写真は今年こさえた梅酒です。スピリッツ、ボンベイサファイアがベース。色合いもですが、いい感じの味わいになってきました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年12月16日 10時08分05秒
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

亮おじさん @ Re:唐牛と同窓会(06/15) New! けっこう出席率のいいクラス会ですね この…
nkucchan@ Re:唐牛と同窓会(06/15) New! 魚喜家さん、中々の日本酒の品ぞろえです…
シミ君 @ Re:唐牛と同窓会(06/15) New! おはようございます。 唐牛さん、この苗…
シミ君 @ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) おはようございます。 日本におけるジェ…
亮おじさん@ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) おじさんも検査に行ったら、何やらいろい…
nkucchan @ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) 親方の魚の食べ方も猫跨ぎですね~、お見…
一人親方杣夫 @ Re:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) こんにちは。 市販薬、杣夫もむしゃくし…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

タンチョウなコースを New! 亮おじさんさん

三越東洋軒にフレン… New! nkucchanさん

間違いが増えてくる New! スローライフmamaさん

祝!子ども食堂猫 … New! 禁玉減酒さん

リンゴも柿も成長中… New! シミ君さん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4131)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: