梅林庵

梅林庵

2021年01月20日
XML
カテゴリ: 日記
Wednesday, January 20, 2021
 大寒 晴れ 10.9℃ -0.6℃
  午前5時起床。午前午後とも書斎に過ごしました。読書と駄文書きでアッという間、一日の過ぎる今日この頃。昼過ぎ、横になって30分ほどうつらうつら。ゆるり午睡は至福です。
 夕刻、体が鈍ってはいけない。ランの格好に着替えました。ブログのネタ探しを兼ねて出発。以下はその切り取りです。
 1枚目は赤く色づいた杉です。



 雄花が花粉を飛ばそう、満を持していました。



 こちらは緑色の杉です。違いを調べましたが、はっきりしません。廣野郁夫さんという方の「木のメモ帳」によると、分類上の「種内における多様性、個体の変異の一面で、ヒトでも頬の赤い子供がしばしば見られるのと同様ではないか」とのことでした。



 この様、隣り合って混在しているのです。



 それにしても空が青い。昨日に続き、今日もピーカンでした。向津留から松浦越を眺めるの図です。向こうの両線を越えたら鶴見地区。佐伯湾が広がります。



おっ、ハウスの中に腐葉土?を撒いてあるぞ。毎年、此処で栽培をしています。今年も植え付けるのかな。



 小中尾集落の一番奥、Mさん宅は住む人がいなくなって久しいです。その庭先に梅が咲き始めていました。花にとって愛でる人のあるなしは関係ないのかもしれませんが、これを植えた人のことを想うと、色々考えてしまいます。



 今日は其処此処に猫と行き遇わせました。その一匹、K林業のヤード内に佇む野良です。眼光鋭い。



 こちらは農道の真ん中にぼんやりポツン。



 松樹寺の階段を上り下りの際、視線を感じました。近くにあるUさん宅二階から見下ろされました。



 帰宅後、チョコチョコの筋トレを済ませて風呂へ。汗を流してプシュッ。大相撲観戦。正代が危なかった。物言いのついて取り直し、相手の勇み足に救われました。今夜の当ては鰤大根。頭部の肉と目玉がいい感じでした。



 こちらは猪と鹿の時雨煮。先日の余りを冷蔵庫に入れたままでした。鰤大根同様、味の染みていい感じでした。



 半分ほどに減った十四代です。もったいないのでチビリチビリでしたが、もう我慢しません。飲みたい時が美味い時。



 夜のお勤め、今日はもう一品ありました。生協の配達品、帆立です。北海道・枝幸産。




 うーむ、枝幸か。その町の役場には酔散の同級生Nが勤務していました。漁場整備関連の全国大会で偶然再開しました。酔散課で働いているとのことでした。その後のことですが、10年以上前に訃報を聞きました。この貝柱をして彼のことを思い出しました。少し色つきの眼鏡を掛けて、おっとりした男でした。


以下無用のことながら
 週刊誌、私の中ではサンデー毎日が一等です。高村薫、青木理、両氏のコラムがあるし、保阪正康氏の連載が出色。今週号は半藤一利氏の追悼が内容でした。さて、この雑誌「NEWS NAVI」と題し、社会の話題を提供の頁があります。「CDにはない臨場感がウケ」てアナログレコードがブームとありました。そのことはここ数年、新聞・雑誌にも取りあげられていました。今日の記事はCDの売れ行きが停滞する中、2010年に10万枚だったレコード生産量が昨年は100万枚に達したとのことです。100万枚という数字は、CDの発売前に比べたら大したことはないのかもしれませんが、家庭に眠っているのを引っ張り出してというのではなく、新たに生産というのがいい感じです。余談です。誰の弁か忘れましたが、プレーヤーにレコードを載せ、針を落とすのは儀式とのこと。その通りです。このところ、毎日CDばかりです。レコードにも向き合おうかな。
今日の一句
ちいちいと目白の鳴いて寒の内
今日のラン
ウォーク5km ラン3km
今日の酒
SAPPORO黒ラベルレギュラー缶1 SAPPOROラガーレギュラー缶1 冷酒2合 ジン1ショット
今日の音楽
モーツァルト クラリネット協奏曲K622 オーボエ協奏曲K314 バスーン協奏曲K191
 カラヤン ベルリンフィル
ブルックナー 交響曲7番 サロネン フィルハーモニア管
今日の写真は妻の夜なべです。切り干し大根。



これをやっつけたようでした。昨日、私が引いたものです。



カットはこれを使ったようです。久しぶりに有次の出番がありました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年01月21日 06時23分13秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

シミ君 @ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) New! おはようございます。 マムシはトンビの…
nkucchan @ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) たいした傷では無いからどちらでもいいん…
禁玉減酒 @ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) おはようございます。 MAMAさん、親…
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) nkucchanさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) 作業員さんへ ひさしぶりですね~。 元気…
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) シミ君さんへ おはようございます。 その…
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 腹…
一人親方杣夫 @ Re[1]:のんびりの休日(06/22) シミ君さんへ おはようございます。 はい…
一人親方杣夫 @ Re[1]:のんびりの休日(06/22) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 届…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

久しぶりの大漁亭は… New! nkucchanさん

レジェンドの血中酸素 New! スローライフmamaさん

丸亀製麺「とろたま… New! 禁玉減酒さん

松戸神社とホタル シミ君さん

高いところ行ってき… 亮おじさんさん

あんかけスパ ピカ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4137)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(251)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: