レモン漬け、一月後が楽しみですね
冷やして炭酸入れて飲んだら、スッキリ爽やかな酔いが待ってるかも

最近焼酎の前に、レモンサワー系を飲んでるけど、なんだか飽きてきました
以前飲んでた、角ハイなんかは体が受け付けないくらいです
やはり既製品のサワー系には、よくないものが入ってるのかなぁ~? (2021年01月23日 17時03分25秒)

梅林庵

梅林庵

2021年01月22日
XML
カテゴリ:
Friday, January 22, 2021
 晴れ時々曇り 18.2℃ 10.6℃
  午前5時起床。雨の予報でした。昨日、親方からTELあり。応援を依頼されていましたが、雨模様なので出撃は週明けと踏んでいました。親方もその心づもりのようでした。朝の内に晴れ間が覗きました。やっぱり今日にしよう。襤褸に着替えて地下足袋を履きました。写真は今日取り付くところの杉です。



 此処を20本ばかり倒木。2時間ほどの作業でした。足場がよく、作業が捗りました。写真は竣工図。



 私です。昨年末からのランとチョコチョコの筋トレで、齢62ですが、腹が引っ込み、特に足の締まっていい感じです。作業の途中、ポーズをとってみました。






 家に戻ってシャワーで汗を流し、昼をしました。午後は着替えて買い物に。と言っても私がお金を使うのはいつものスーパーで鰺を買うか、酒を買うかです。今日はこれを仕入れました。



 そうなんです。昨日、FのRさんに貰った完熟のレモンを漬けるためです。これ、民家の庭に育った無農薬物。漬け込みに持って来いです。洗い、水を切ってピーラーで皮を剥きました。



 皮を剥いた後の白い部分は苦みがあるといいます。それを削ぎ落としました。




 ぶつ切りにして皮と一緒、瓶に放り込み、氷砂糖を加えました。後はそれぞれにウォッカ、ジン、ホワイトリカーを流し込むだけ。完成です。一ヶ月ほどで飲めるようですが、取っておいて夏場、炭酸で割って楽しむ予定です。



 夕刻、ランの格好に着替えました。走り始めてNのYちゃん(70歳くらいの男性・無職)と行き遇わせました。消防署のパトロールカーに焚き火を注意されたとぼやきました。其処に件のレモン、FのRさん(70前の男性・無職)が通りかかりました。立ち話に花が咲きました。そこへ自転車に乗ったNのTやん(65過ぎの男性・無職)が止まりました。更に立ち話。午後5時を過ぎた辺り、公民館長、AのKちゃん(65過ぎの男性)がこれまた通りかかり、車を止めました。世間話を終えることが出来ません。小学校から帰宅途中、JのKやんが孫の女の子がただいま~と大きな声で挨拶をしてくれました。それを機、彼女の後を追うよう、何人かの子どもたちが三々五々、でした。皆に「お帰り」と声をかけました。子どもの笑顔はいつ見てもいいものです。
 1時間以上、適当・いい加減の噂話をしたり聞いたり。辺りが暗くなって、もう走る気持ちが萎えました。帰宅して風呂。録画した大相撲を中入り後から観戦。これを嘗めながらでした。熱燗にして、氷砂糖のグラスで。



 当ては昨日の残り、おでんの大根です。



 メインはキムバラ(キムチの豚バラ炒め)でした。



 映画「A BLUEBIRD IN MY HEART」というフランス映画でした。刑務所を出たての中年男が、モーテル経営の母娘と次第に心を通わせます。が、その娘が興味本位から薬に手を出しレイプされます。中年男が偶然犯人を目にし、復讐心を滾らせ思い余って・・・。10点満点中6点かな。



以下無用のことながら
 ランを止めての立ち話。内容は以下の通りです。とりとめのないものでした。プロ野球選手の長髪や髪染めについて、大相撲・横綱の欠場について、嘉風のその後について、近所に飼われている犬の賢さと愚鈍さについて、葬儀や法事の際の寺への謝礼について・・・。みなさん、一家言持っていました。
今日の一句
卒寿過ぎ大つち構わず鍬の父
今日のラン
なし
今日の酒
紹興酒熱燗2合 ジン2ショット
今日の音楽
モーツァルト フルートとハープのための協奏曲K299
同 フルート協奏曲K313
 カラヤン ベルリンフィル
以下本日N響演奏会ライヴ
ラヴェル 組曲クープランの墓
ショーソン 詩曲
ラヴェル チガーヌ
同 亡き王女のためのパヴァーヌ
ラヴェル バレエ音楽マ・メール・ロワ
 沼尻竜典 N響
今日の写真はネタ切れにつき、私の相棒・ハスクバーナ550です。これさえあれば、今日程度の大杉であっても苦にならず、です。あっ、本体を除き、チェーンソーバー、チェーン、それに油脂類は全部親方持ちです。かれは時折つね三に通う小遣いをくれます。一番の感謝は、薪ストーブの薪を誂えてくれることです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年01月23日 10時25分47秒
コメント(2) | コメントを書く
[山] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日の山仕事は捗った、レモンを漬ける(01/22)  
亮おじさん  さん

Re[1]:今日の山仕事は捗った、レモンを漬ける(01/22)  
亮おじさんさんへ
酎ハイ系やハイボールを飲めなくなったとのこと。うーん、分かりませんね、その原因。
私は同じ物を毎日続けて飲んでいると、飽きが来ます。亮さんのそれもそのようなことなのかも?
余談です。ストロング系の缶チューハイは中毒性があると警鐘を鳴らす医師がいるようです。アル度高めですし、水より安く買えるんですから。
気をつけないといけません。 (2021年01月24日 06時12分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

nkucchan @ Re:毎日鯛焼き君の気分です。(06/19) New! 山林は、全伐してすぐ植林です。 ↑これは…
シミ君 @ Re:先を越されました(06/18) New! おはようございます。 大会議お疲れ様で…
亮おじさん @ Re:先を越されました(06/18) 毎日暑そうですねー おじさんは、さっそ…
nkucchan @ Re:先を越されました(06/18) 風の森、微炭酸で夏にピッタシの酒です。 …
禁玉減酒 @ Re:先を越されました(06/18) 株主総会、お疲れさまでした。 やれやれで…
nkucchan @ Re:河川敷の草刈り、昼ビー、通夜、ホッケ、トラ、鹿が出た(06/17) 寝てるトラの、爪が出てる手がカワイイ(笑)
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) nkucchanさんへ おはようございます。 は…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

吉野家で牛牛定食 New! nkucchanさん

脳血流と飛蚊症の関… New! スローライフmamaさん

久しぶりに、来来亭… New! 禁玉減酒さん

ヒマワリと蓮とノウ… シミ君さん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4133)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: