梅林庵

梅林庵

2021年07月30日
XML
カテゴリ: 日記
Friday, July 30, 2021
 晴れ 北東の風平均風速2.1 31.1℃ 22.9℃
 午前3時起床。
 毎日、床を離れて午前6時までが至福の時間です。湯を沸かし、ティーパックを入れたカップに注いで本を手に取りました。「世界名作の旅」朝日新聞社編の第2巻です。全4巻のうちの一冊。1巻を終えて、後は摘まみ読みになっていました。


 壬戌の秋、七月既望、蘇子客と舟を泛べて、赤壁の下に遊ぶ。清風徐に来たりて、水波興らず。酒を挙げて客に属め、明月の詩を誦し、窈窕の章を歌ふ・・・

 人間には「ボヤキ派」と「至るところ青山派」がある。どんな地位を与えられても、常に不平不満を口に出す者がいれば、職階を落とされ、悪い任地に移されても、いつもニコニコ、人生至るところに青山あり、文句を言わずに生活を楽しむ型もある。蘇東坡は青山派。彼は進士に合格、官吏として頭角をあらわしたが、王安石を批判して左遷。政情の変わり復活、高官になったが王一派が勢力を盛り返してまたも地方左遷。さらに再び政変、中央政府に召喚の帰途、亡くなった。その人生、流された土地土地で文人として晴耕雨読を楽しんだ詩の多くあることをして、青山派といえる。
 とまあ、こういう具合です。毎日、バタバタ過ごしていますが、未明に早起き、この手、一編の旅行随筆に向き合う時間、どうのこうのというのではありませんが、いい感じ、ほっとするのです。嗜好品を楽しむというと語弊のあるかもしれませんが、私にとってはそんな時間なのです。



 閑話休題。次の写真は今日の昼食です。ブラン入り?調べたらブランは糠のことでした。



 今日は弊社駐車場に献血車がやって来ていました。回数を稼ぐチャンスでしたが、午前、抜け出すこと能わず。午後は近傍の医療機関に予約してあったコロナワクチンの2回目を終えました。接種後、ポカ休を取ろう。いや待てよ、会社に戻った方がいいな、エアコンの効いて涼しい部屋の方がいいや。会社に戻り、判子押し。打ち遣っていた幾つかの用件を電話で済ませました。次の写真は弊社に掲示のポスターです。この10月末、日本さかな検定、所謂「とと検」が私のまち佐伯で開催されるのです。とと検とは一般社団法人日本さかな検定協会の実施するおさかな検定です。魚離れを危惧、「日本の子どもたちが愛着をもって魚を『とと』と呼んできたように、日本の豊かな魚食文化に親しんでいただきたい」(法人HPから)という趣旨のもと、検定(試験)を行い、合格者に認定証や認定カードを付与する仕組みです。



 3級から1級までの3ランク。「3級は、初めて出会う発見や感動を通して魚にもっと親しみたい方を対象。2級は魚好きにして通を自認する一般の方や漁業・流通・調理に携わる方で、さらに魚食文化の奥深さを身につけたい方を対象。1級は魚と日本の魚食文化に関する広範囲の知識の頂点を目指す方を対象」とあります。
 余談です。弊社、酔散の営業にこの1級を満点通過の野郎I君がいます。彼は大学こそ違いますが、同じ酔散系を卒業後、私の後釜として弊社に入庁。浜周りに汗をかく男です。彼曰く
「先輩も受験して下さい」
 私
「素人と机を並べて受験なんぞ、できんわい」
 嘯きました。しかし内心、受験して不合格、面目丸潰れになるのが恥ずかしい。今のまま知ったかぶりが一番です。エヘヘ。
 余談です。私の酔散同級生、親友のTがI君の大学で教鞭をとっていて、I君、Tにヒラメ放流の講義を受けたと聞いたことがあります。奇遇ですが、酔散は狭い世界でもあります。
 折角ですからHPに掲載してあった1級の例題を以下に。
 花見魚ともいわれるサヨリとともに、石川県では柳八目(ヤナギバチメ)という目がパッチリとした魚が春告げ魚として親しまれてきました。同じ魚種の中では体色で区別しています。「赤」といわれるこの魚を選びなさい。
 ①ウスメバル ②キチジ ③タヌキメバル ④メジナ
 どうですか、難しいでしょう。



 夕刻、帰宅したら、梅の土用干しがその儘に。問うと、今夜は夜露に晒すとのこと。いい色合いです(再掲)。



 前述のとおりワクチン接種2度目につき、ランはなし。プシュッ。当てはこれ。今日は焼き茄子の上にオクラを載せてありました。



 メインは揚げ春巻き。大葉に包んだカニ棒を巻いて、でした。これ、美味しかったです。揚げたて、ホクホクパリパリ。ポン酢と辛子が合いました。



今日の一句
焼き茄子が軀を冷やす夕涼み
なし
今日の酒
サッポロ黒ラベルレギュラー1缶 ハイボール1 冷酒1合
今日の音楽
なし
今日の写真は紫蘇おにぎりです。コンビニに数多の種類あれど、この手は売ってないはず。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年07月31日 07時36分44秒
コメント(8) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

亮おじさん @ Re:先を越されました(06/18) New! 毎日暑そうですねー おじさんは、さっそ…
nkucchan @ Re:先を越されました(06/18) New! 風の森、微炭酸で夏にピッタシの酒です。 …
禁玉減酒 @ Re:先を越されました(06/18) New! 株主総会、お疲れさまでした。 やれやれで…
nkucchan @ Re:河川敷の草刈り、昼ビー、通夜、ホッケ、トラ、鹿が出た(06/17) 寝てるトラの、爪が出てる手がカワイイ(笑)
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) nkucchanさんへ おはようございます。 は…
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) シミ君さんへ おはようございます。 知…
一人親方杣夫 @ Re[1]:今回も2日纏めて(咳、花金)(06/14) シミ君さんへ おはようございます。 そ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ヒマワリと蓮とノウ… New! シミ君さん

名古屋ぶらぶら12191… New! nkucchanさん

苦しかったよね New! スローライフmamaさん

拝啓 多治見市長 … New! 禁玉減酒さん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4132)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: