梅林庵

梅林庵

2021年08月20日
XML
カテゴリ:
Friday, August 20, 2021
 曇り一時雨、午後青空がのぞきました。東南東の風平均風速1.2 26.1℃ 22.2℃
 午前4時起床。写真は数日前から読み止し、黒岩比佐子「パンとペン」講談社文庫です。今朝読了。先日、同「伝書鳩」文春新書のことを書きました。それをして、書斎の本棚にこの本を見つけたのです。内容は、前半が明治末期に始まる社会主義者への弾圧考証。後半は、食べていけぬ同胞達の糧を得るため「手紙や借金依頼の代筆から翻訳までを請け負う(裏表紙の解説から)」売文社の立ち上げとその内容。この会社、祝辞や演説の代作や添削も請け負ったそうです。主人公は堺利彦。売文社の営業にユーモアのあるのが面白い。社会主義者・堺の違う一面ではあります。読み終えて「伝書鳩」より強い印象、感銘を受けました。時代を伺い知るエピソードやそうだったんだ、へーっ!の驚きがてんこ盛り。例えばルブランのルパンを翻訳したり、マイフェアレディーを紹介したり、はたまたジャン・ジャック・ルソーの自伝翻訳であったり。次のような逸話もありました。以下に略記します。
 同士から新渡戸稲造を攻撃する文書依頼があった、その準備ということで堺は新渡戸の「農業本論」を読んだ。嫌味で偽善、鼻につき、尊敬に代わり侮蔑の念が生じた。同士の本に新渡戸の序文を見つけたが、それがまた癪に障り、いよいよ軽蔑・・・。
 新渡戸稲造といえば「武士道」です。どこが癪に障ったのでしょうか。
 戻ります。取材の緻密さと深掘りに圧倒されました。これぞノンフィクション、黒岩氏は一流の作家です。今は女流という呼称を使う時代ではないのかもしれませんが、梯久美子氏同様、素晴らしい。



 午前7時半出社。終日時間に追われました。
 午後、この片田舎に驚くようなお客様がありました。バルト海に面した某国大使ご夫妻。弊社社長の面会に同席させて貰いました。背の高いロマンスグレーに優しい目、会話は闊達バリトン。母国語の他英仏露を話すそう。奥様は優雅、コーヒーカップを手に取る仕草はよき時代のヨーロッパ映画に出てくる女優バリ。社長と大使、会話が盛り上がりました。大使曰く、佐伯は海山の自然が素晴らしい、佐伯は漁業が盛んと聞いた、私の国もだ、母国には魚群探知機を開発の有名メーカーがある、東京に支店があるから尋ねて欲しい、風光明媚の空地蔵やSAMURAI Street(武家屋敷通り)に案内してもらった、とてもいい感じだった・・・。会話の一段落して帰り際、私も一言、話さずにずっとニコニコの夫人に佐伯の印象を尋ねました。とびきりの微笑みでwonderfulと返してくれました。嬉しかったです。夫妻の訪佐は、市内の寺院住職との個人的交流により実現した由。とびきり楽しい時間でした。写真のないのが残念です。



 メインはピザ。今夜はコーラス練習ということで、妻が私の独酌用、OIWAというイタリアンで購入したとのこと。テイクアウトの品は久しぶり。美味しかったです。しかし、その練習はコロナ感染拡大のため中止になりました。



 ということで彼女が相伴しながら、これを焼いてくれました。うっ、また茄子か。ここまでくると、イビリというかいたぶり・・・。面白がっているんでしょうか。



今日の一句
八月の夕に沁み入る虫の声
今日のラン
なし
今日の酒
冷酒3合 アイラモルト2ショット
今日の音楽
Bach 無伴奏チェロ組曲 演奏者不明 粘りつくような音色でした。
今日の写真は地元紙大分合同新聞の記事です。地元の先哲・矢野龍渓を特集の内容でした。




 ん? 矢野竜渓? 龍が竜になっているぞ。間違っている、そう思いました。しかし、執筆は県立先哲資料館の主任研究員です。違うはずのない。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年08月21日 07時26分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

nkucchan @ Re:毎日鯛焼き君の気分です。(06/19) New! 山林は、全伐してすぐ植林です。 ↑これは…
シミ君 @ Re:先を越されました(06/18) New! おはようございます。 大会議お疲れ様で…
亮おじさん @ Re:先を越されました(06/18) New! 毎日暑そうですねー おじさんは、さっそ…
nkucchan @ Re:先を越されました(06/18) 風の森、微炭酸で夏にピッタシの酒です。 …
禁玉減酒 @ Re:先を越されました(06/18) 株主総会、お疲れさまでした。 やれやれで…
nkucchan @ Re:河川敷の草刈り、昼ビー、通夜、ホッケ、トラ、鹿が出た(06/17) 寝てるトラの、爪が出てる手がカワイイ(笑)
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) nkucchanさんへ おはようございます。 は…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

吉野家で牛牛定食 New! nkucchanさん

脳血流と飛蚊症の関… New! スローライフmamaさん

久しぶりに、来来亭… New! 禁玉減酒さん

ヒマワリと蓮とノウ… New! シミ君さん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4133)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: