梅林庵

梅林庵

2022年08月10日
XML
カテゴリ: 日記
Tuesday, August 9, 2022
 晴れ 南南西の風平均風速2.0 34.0℃ 25.2℃
 午前4時起床。コロナワクチン4回目接種がせいか、なんだか身体の怠い朝でした。未明の時刻(このところ夜の白むのを遅く感じ始めました。ぼんやり、外のあれこれを認めることのできるのは午前5時前かと)、ツール・ド・フランスから読書に戻るつもりでした。本を手に取る気分になりませんでした。
 午前7時半出社、午後6時退社。
 午前は内部協議あり。それを済ませ、某ホテルへ。某協議会に出席。昨年は書面開催の総会でした。ということで初対面の方が多い。名刺交換20枚近く。出席者の皆さんにはホテル謹製の弁当がありました。弊社関係者にはありません。李下に冠を正さずというと大げさですが、律するに如くは無しです。
 午後は、明日の株主臨時会議に備えた内部協議。朝から頭に靄のかかっているような感じを覚えていました。時刻の下がるに従い愁訴を覚えました。
 帰宅して、シャワーを浴びました。ボディタオルを肌に当てると、何とも説明しがたい不快さを感じました。私特有なのかも知れませんが、発熱の前触れです。
 それでも夜のお勤めは欠かせません。当ては夏猪(夏に撃った猪は脂がありません。パサパサ、コリコリです)です。しかし、圧力鍋で煮てくれたので、軟らかい。白波ロックで流しました。



 続いて出てきたのは、予想に違いませんでした。



 午後8時半、横になりました。
今日の一句
ワクチンが夏に悪寒を齎(もたら)して
今日のラン
なし
今日の酒
白波ロック正味2合
今日の音楽
バッハオムニバス
今日の写真は終戦(敗戦)記念日の近づいて、弊社ロビーに展示の戦争関連本。



この本、先月だったか、某紙読書欄に紹介がありました。評判らしいです。未読。購入だな。



こんなものも飾ってありました。これ、先日、子どもミュージカルの舞台に用いたものだそう。食卓の上に戦時中を見て取れました。



Wednesday, August 10, 2022
  昨晩は寝苦しかったです。幾度も目が覚めました。暑さのせいでなく、発熱によるものだったかと。妻に頓服と体温計用意を頼んでいましたが、起き出してそれを使う気力、夢うつつの中、ありませんでした。午前1時にアイス枕を替えたことだけ覚えています。
 午前5時半起床。その時刻も今ひとつ、気分がすぐれませんでした。
 午前7時半出社、午後1時過ぎ退社。
 体長は午前中に戻りました。午前に株主代表の臨時会を終えました。午後に予定は入っていませんでした。半日、ポカ休を取りました。帰りにいつものスーパーへ寄りました。お盆の近づいて、魚の値段は上昇気味。中鰺3が2/3ラー近く。それを1パック購入。帰宅してチャチャッ。始末しました。これで夜のお勤めは心配なし。外猫食客隻腕のオビが頭と中骨に喜びました。内臓と腹骨はトラの夜がお勤め用です。それにしてもです、どうですか、この透明感。



 魚を終え、野良着に着替えました。妻が実家の墓掃除です。軽トラの荷台に七つ道具を積みました。彼女も同行。途中、I機械に寄りました。このところ背負式草刈り機を使うと、左肘に掛かる負担の大きいことを感じていました。肩から提げるタイプ(バー横に角が如く、把手のあるモデル)を欲しいな。ということで、大蔵大臣に予算要求をしていました。内示がでたので、新調しよう、そこに向かったのでした。現物を物色の図。



 排気量21ccと26ccのタイプがありました。価格は後者が1万円高い。作業効率を考え、奮発。100ラーを少し超えました。肩掛けバンドの上等をサービスしてもらいました。


 妻の実家に廻り、柿の木の枝をチェーンソーで始末。それを終え、お墓に向かいました。写真は軽トラの荷台です。七つ道具に加え、妻が摘んだ樒(しきみ)をみてとれます。これ、拙宅隣家との境に植わってあります。スーパーに並ぶものを購入したら、一束2ラー近くします。田舎に暮らすと、こういうものが其処此処に植わってあり、重宝します。田舎住まいを未だ厭う彼女ですが、こういう利点というか、助かることは、それはそれで気に入り、馴染んでいるかと。



 次の写真は墓地の一角です。隅に伸びた雑草や塀と墓石に付いた苔は、草刈り機の先をビニール紐の刃に替え、跳ね飛ばしました。それを掃く必要はありません。ブロアーで吹き飛ばして忽ち終了。アッという間でした。



 帰りにホームセンターに寄りました。胡瓜の苗を売ってあると知り、妻が値段の違うあれこれ(接ぎ木かそうでないか)を都合4本買いました。



 家に戻り、一緒、植え付け作業をしました。枯れた蔓と根を除き、マルチシートを剥いで、そこに耕耘機の爪を入れました。改めて油粕、リン、888(化学肥料)を施肥。再びマルチを被せました。写真は植え付けを終えるの図。あっ、一番手前はついでということ移植のバジルです。



 汗びっしょりになりました。午後5時、シャワーを浴びてプシュッ。クワワワァ~、もちぇん。プシュ、プシュッ。当ては最前の鰺と昨日の残り、夏猪。写真は後者です。



 こちらは厚揚げ。これ、冷酒に合いますね。



 ん?今日は茄子、無いの?そう訊くと、先日、根切りをし、深い剪定をしたので、しばらくは実を結ばないとのこと。ふーん、そうなんだ。ちょっと解放された気分です。ん?残りがまだあったわ、そう言いながらの小鉢でした。



 あー飲んだ飲んだ。副反応の消え、いい気色で床につきました。



今日の一句
広い墓地代の代わりて墓終い
今日のラン
なし
今日の酒
SAPPOROゴールドスターレギュラー缶3 冷酒2合
今日の音楽
なし
今日の写真は、午後に訪ねたI機械の商品棚です。草刈り機やチェーンソーの心臓部を担うプラグが並んでいました。



こちらはオイルの類。上やこの写真を眺めると、何だか胸の騒ぐ杣夫です。妙でしょう。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年08月11日 07時41分57秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

亮おじさん@ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! いくら小さなグラスとはいえ、ほぼ一気飲…
シミ君 @ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! こんにちは。 親方さん、いくら何でも飲…
一人親方杣夫 @ Re[1]:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) New! nkucchanさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) New! 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
nkucchan @ Re:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) ベーコンをカリッと炒めて入れると、ベー…
禁玉減酒 @ Re:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) こんにちは~。 ビジネスでも政治でも、…
一人親方杣夫 @ Re[1]:毎日鯛焼き君の気分です。(06/19) シミ君さんへ おはようございます。 杣夫…
一人親方杣夫 @ Re[1]:毎日鯛焼き君の気分です。(06/19) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 小…
一人親方杣夫 @ Re[1]:毎日鯛焼き君の気分です。(06/19) nkucchanさんへ そうです。 全伐ですよ。…
一人親方杣夫 @ Re[1]:先を越されました(06/18) シミ君さんへ おはようございます。 返信…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ネットワークの総会… New! 禁玉減酒さん

三年ぶりに、じゅん… New! nkucchanさん

カレーとアイスと地震 New! スローライフmamaさん

東京都知事選が始ま… シミ君さん

イワシ船団がやって… 亮おじさんさん

あんかけスパ ピカ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4134)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(251)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: