梅林庵

梅林庵

2022年11月06日
XML
カテゴリ: 日記
Sunday, November 6, 2022
 快晴 南の風平均風速2.1 19.8℃ 8.4℃
 午前4時起床。今冬の朝、最低気温が10℃を初めて下回りました。薪ストーブに火を入れました。写真は寝ぼけ眼のトラです。暖を感じてゆるり。火の番を頼むぞ。



 少し疲れが貯まっていました。今日は完全休養。午前、家の事務雑用をこなしました。パソコンとネットあってこそ。時間と手間を省くことが出来ました。次の写真は、薪ストーブの熾火を使い、焼いた芋です。



 この通り、ほくほく。くーっ、堪りません。火傷しそう。これが昼ご飯になりました。






 おまけは薔薇。拙宅玄関前の花壇に咲き続けています。株が小さいので目にとまりにくいですが。



 花ついでということでもう一枚。玄関の柱下に置く鉢に咲くモンテンジクアオイです。ネットの解説にゼラニウムの仲間とありました。江戸時代、オランダからやってきたとのこと。



 午後5時前、家に戻って風呂を浴びました。プシュッ。乾き物のホタテ緋をつまみました。缶を干して、1本つけました。これが出てきました。妻曰く「これが今年最後の茄子よ」。トラフグ出汁の素を使っているそうで、いい味でした。



 メインはチキンソテーとポトフ。赤ワインを抜栓。バタンキュー。



 今日、散歩途中、親方がやってきたそうです。白菜と椎茸をくれました。有り難うございました。礼の電話をしたら、今日、番匠川水系堅田川の河川工事で潜水士の死亡事故があった、ちょうどそこへ行き遇わせた、土嚢を河床(水中)に沈めている作業中、誤って下敷きになったらしい・・・、そう話してくれました。弊社、毎年大小合わせ2,000ラー以上の工事を数百件発注します。工事関係者の方々とは顔見知りです。上記のようなことがあると、彼ら関係者は震撼し、改めて現場の安全を思うのです。亡くなった方のご家族、悲しみは如何ばかりかと。悲しい出来事でした。
 切り替えて、明るい話題をひとつ。
 来る12月1日木曜日、私のまちにコンサートがあります。サヴァリッシュ・朋子さんというピアニストがやってきます。プログラムは人気のある曲ばかり。驚いたのは彼女のプロフィール。なんとあのウォルフガング・サヴァリッシュ氏の甥が彼女の主人とのこと。ふーん、そんな縁のある人なんだ。是非とも聴きに行きたい。



今日の一首
焼き芋を割った途端に湯気の立ち秋の冷気を覚ますなりけり
今日のラン
なし
今日の酒
ヒューガルテンレギュラー缶1 燗酒1合 ワイングラス3
今日の音楽
なし
今日の写真は横浜在住のHさん恵送、野町和嘉写真展のパンフです。見たかったなぁ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年11月07日 04時08分42秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:休養の日曜日(11/06)  
禁玉減酒  さん
おはようございます。大学の全日本駅伝、駒澤大学が強かったですね。

それにしても関東の大学が強いこと。やっぱり、関東の大学しか出られない箱根駅伝の影響が大きいかと。優秀なランナーは関東の大学に進学するからでしょうね。 (2022年11月07日 07時58分45秒)

Re:休養の日曜日(11/06)  
nkucchan  さん
トラの顔イイナ~、思惑も何もなく、心から油断してとろんとしているんでしょうね。

Re:休養の日曜日(11/06)  
亮おじさん  さん
おじさんも昨日食べたけど、寒いときに熱々ほくほくの焼き芋も、けっこうウマいものですよね

お世話になったナスも、ついに終わりましたか
何となく寂しくなりますね(笑)
ちなみに、来年までスーパーでナスを買うことはないのでしょうか? (2022年11月07日 17時14分44秒)

Re:休養の日曜日(11/06)  
シミ君  さん
こんにちは。

トラ君の表情いいですね。よくこんないい写真を撮れますね。

大学駅伝は駒沢が強いですね。
箱根も新記録作っての3冠達成しそうです。 (2022年11月07日 17時51分09秒)

Re[1]:休養の日曜日(11/06)  
禁玉減酒さんへ

返事が遅くなりました。

箱根駅伝の改革(参加を全国区に広げる)が検討されているようです。
そうすれば、偏りが少しは解消されるかもしれません。
遠い道のりとは思いますが。 (2022年11月10日 05時40分12秒)

Re[1]:休養の日曜日(11/06)  
nkucchanさんへ

返事が遅くなりました。

はい、野郎のぼんやり顔には癒やされます。
無防備、全く家族同然の振る舞いです。

もみもみは普段、あまりしませんね。
(2022年11月10日 05時41分47秒)

Re[1]:休養の日曜日(11/06)  
亮おじさんさんへ

返事が遅くなりました。
焼き芋、蜜のよう、あまいです。
ほくほく感に加え、べったり、ネバネバ感もあって、いい感じです。

茄子はどうなんでしょうか。
野菜は茄子に限らず、滅多と買いません。
季節ごと、畑に出来るものをその時だけ食べる、といった消費の仕方です。
いいのか悪いのか判りませんが。笑い
(2022年11月10日 05時45分02秒)

Re[1]:休養の日曜日(11/06)  
シミ君さんへ

返事が遅くなりました。

トラの野郎、いい感じでしょう。
秋が深まり、彼に今年も仕事、役目が回ってきました。
ストーブの番です。

かれの日常は8,10(はちじゅう)です。

9(苦)のないからです。 (2022年11月10日 05時47分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

禁玉減酒 @ Re:2日纏めて(夜鍋のコロッケは美味しい、狢の野郎め)(06/27) New! こんな話はしたくないのですが、ドラゴン…
シミ君 @ Re:2日纏めて(夜鍋のコロッケは美味しい、狢の野郎め)(06/27) New! こんにちは。 カープは好調ですね。 森下…
nkucchan@ Re:2日纏めて(夜鍋のコロッケは美味しい、狢の野郎め)(06/27) New! クジラの缶詰、学生時代によく食べました…
一人親方杣夫 @ Re[1]:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) シミ君さんへ おはようございます。 は…
一人親方杣夫 @ Re[1]:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) nkucchanさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
シミ君 @ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) おはようございます。 マムシはトンビの…
nkucchan @ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) たいした傷では無いからどちらでもいいん…
禁玉減酒 @ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) おはようございます。 MAMAさん、親…
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) nkucchanさんへ おはようございます。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

高校時代の同級生と… New! nkucchanさん

首の皮 7月繋がりま… New! スローライフmamaさん

祝!東濃地方に映画… New! 禁玉減酒さん

私は枝豆農園のオー… New! シミ君さん

何となく久々に New! 亮おじさんさん

あんかけスパ ピカ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4138)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(251)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: