梅林庵

梅林庵

2022年11月24日
XML
カテゴリ: 日記
バタバタして更新ままならずです。4日まとめて。

Monday, November 21, 2022
 晴れ 南の風平均風速2.1 20.1℃ 11.6℃
 午前4時起床。私、家に仕事を持ち帰ることは滅多とありません。今朝は忘れていた案件を思い出し、朝食まで調べもの。Wellbeingに関するあれこれでした。写真は鰺刺です。昨日、夜の当てにするつもりで造りました。急に外食となり、今朝のおかずに回りました。アツアツの御飯に載せました。これはこれで馳走です。



 午前7時半出社、午後5時過ぎ退社。
 ボード会議の後、あれこれ難儀案件協議のあって、終日、鬱陶しい気分でした。
 まっすぐ帰宅。今日は夜のお勤めをしませんでした。夕食はちゃんぽん。写真はありません。
 ネタ切れです。10月17日以来、新聞雑誌等から拾い、メモに書き留めたものの中からオムニバス的に。
羊肉のビリヤニ 四元康祐 荒野のオリーブ
新プラトン主義 ドゥルーズ イスラム教の一派
動物を描けばその体臭まで描ける 竹内栖鳳
台湾海峡は世界のコンテナ船の約4割が航行する
ワグネル ロシア政府に近い民間軍事会社
瀝青 れきせい 松脂に油を混ぜて作った塗料
コミュニケーション不全 組織の蛸壺化 → 地道な取り組みを粘り強く継続することが企業風土を是正する唯一の道
ウィグル出生率 最低更新 不妊措置強制
荀子性悪説を習近平氏が信望
BRUTUS 第973号 何度でも観たい映画
山川異域 風月同天 鑑真
南獄大師慧思
映画「桜色の風が吹く」
夕木春央「方舟」 ミステリー人気
アレクサンドル・タロー フランスのピアニスト
映画「土を喰らう12カ月」
映画「ペルシャン・レッスン」
松家仁之「沈むフランシス」
アマゾンプライム BOSCH テレビドラマ
今日の一首
臘八の近づく晩に鹿の鳴き愈々静寂深くなりけり
今日のラン
なし
今日の酒
ノン
今日の写真はネタ切れにつき、先の日曜日に訪ねた焼き鳥屋・鳥吉の内壁です。中央右に「佐伯海軍航空隊酒保御用達」の看板を見て取れます。これ、戦前戦中の実物だそうです。私のまちにはその通り、海軍航空隊がありました。前にも書いたことがありますが、真珠湾奇襲のため、連合艦隊は千島列島・択捉島の一冠湾に集結しました。機動部隊の旗艦・空母赤城をはじめ主力はそこに向け、ここ佐伯湾からの出撃だったのです。



 晴れのち雲夕方から雨 南南西の風平均風速1.5 20.1℃ 9.4℃
 午前7時半出社、午後5時半退社。
 あれこれあって、気苦労の多い一日でした。
 午後5時を過ぎて、仕事を放り出しました。会社を後にし、ホテルKへ向かいました。今日は互助会主催のパーティがあるのでした。乾杯を前だと、仕事は手につきません。ということで、弊社社員の結婚25周年を祝う会に。私、挨拶は下手糞ですが、顧問ということで一言それを。内容は、夫婦円満の秘訣は「財布は一つ」。先日、新聞にあった記事をパクリ、使わせてもらいました。皆さん、それぞれ伴侶を伴って和気藹々、和やかな雰囲気でした。男性が弊社社員であったり、女性がそうであったり、あるいは夫婦とも弊社に共働きであったり。各カップルの趣味なんぞを肴、楽しい時間を過ごしました。
今日の一首
夫々の夫婦睦まり四半世浅き深きを皺の刻むなり
今日のラン
なし
今日の酒
瓶ビール中瓶2 冷酒3合 焼酎甲類5勺
今日の音楽
なし
今日の写真、ネタ切れが続きます。ということで霜月の仙厓カレンダーです。
冨莫大於知足
福莫盛於無禍
 解説に、富というものは足ることを知るより偉大なるものはなく、福は禍がないことよりも素晴らしいものはない、欲を捨てることが大事と説く仏教の観点から、分相応の富の充足感に気づき、何事もないことに幸福を感じることがいかに素晴らしいかを説いている、とありました。うーん、日ごろから欲をかく杣夫です。なかなか達観に至りません。



Wednesday, November 23, 2022
 雨のち曇り 西北西の風平均風速2.0 18.7℃ 14.9℃
 午前4時起床。
 若干二日酔いでした。夜なべしたのか、妻も起きてくるのが遅かったです。ブランチになりました。
 それまでの時間、アマゾンプライムでアメリカのテレビドラマ「BOSCH」を見ました。シリーズもの。のめり込む面白さです。読書はしばらく休みだな。写真は私のテレビ観戦中、ストーブの前に火の番をするトラです。



 ポーズをもう一枚。



 昨日、ホテル駐車場に車を残して帰りました。正午過ぎ、それを取りに。帰りにいつものスーパーへ寄りました。祭日なので、魚が多かったです。鰺を3パック買いました。



 鮮度抜群、キンキンバチバチです。



 途端、トラが首をもたげました。



 チャチャッ。今日はアジフライだな。ここまでが私の役目。あとは妻の仕事。胡椒を振って卵を溶き、パン粉を絡ませて冷凍。



 一仕事終え、散歩に出ました。途中、NのTやんに行き遇わせました。これを貰いました。山葵菜です。そこにカボスの木があり、それも一つちぎりました。彼に、これからRさんを誘い、一回りしてくる、そう言うと、Tやん曰く「Rさんはいないよ。入院している」とのこと。峠道の雑木を伐採中、尻もちをついて脊椎骨を圧迫骨折、1カ月の入院だそうです。驚きました。彼は70歳。ベッドの上にいて、足腰の筋肉が落ちなければいいのですが。一緒の散歩は年明けになるかな。
 山葵菜他を持ち帰り、改めてジョギングに出発。途中、T兄に行き遇わせました。夫婦一緒の散歩中でした。突然ですが私、小学6年生の時、木立ファイターズという少年野球チームが結成され、それに入部。時の監督がTさんでした。以来、30年以上、その役を務めました。本業は造船所の社員。後に水道工事に従事。数年前、大病を患ったと聞いていました。挨拶をし、元気になったことを今日知りました。よかったです。木立ファイターズは今も連綿、活動しています。過去には県大会で優勝といった栄光の時代もありました。すべてT兄の功績です。
 戻ります。写真はTやんに貰った山葵菜と千切ったカボスです。



 帰宅し、汗を流しました。夜のお勤めはホルモンの炒めもの。近くのスーパーが北海道展を終え、残り物の売り切りセールをやっていて、求めたとのこと。写真を失念。代わりに山葵菜のサラダを。ほんの少し、山葵の味というか風味がするのです。



 おまけはモロキュウ。



 ホルモンはこれで流しました。バタンキュー。



今日の一首
熟柿を誰も採らずに秋終わり後は唯唯鴉啄む
今日のラン
5km
今日の酒
SAPPOROSORACHIレギュラー缶1 麦焼酎ロック正味2合
今日の音楽
なし
今日の写真はラン途中のショット。渋柿が熟すの図。秋深しではあります。



Thursday, November 24, 2022
 快晴 北西の風平均風速2.5 19.8℃ 10.0℃
 午前4時起床。
 サッカーW杯、日本は初戦、ドイツに勝ったようです。十中八九負け、勝算無しと思っていました。今回の大会は盛り上がりに欠けるな、そう思っていました。この勝利により、俄然盛り上がるかと。しかし、決勝トーナメントにはそう易々と進出できるとは思えません。引き続き、薄氷かと。
 午前7時半出社、午後5時過ぎ退社。
 野暮用のあって、某家を訪問。用事を済ませ、まっすぐ帰宅。その時すでに真っ暗。秋は釣瓶落としと言いますが、師走間近になると、陽の落ちる時刻が早いです。懐中電灯を持って走ろう、その気分が失せました。写真は、日中のあれこれとは全く関係なし、届いたDMです。福岡で開催の第36回オーディオヴィジュアルフェアの案内。見て下さい、スピーカーが1千万円を越えています。凄いなぁ。



 風呂を浴び、早速夜のお勤め。当てはポテサラです。



 これが美味しかった。豆腐ステーキです。ミディアムレア、外側がカリカリ、香ばしい味になっていました。



 流した酒は出羽桜の生酒。私、日本酒の中にあって、山形・天童のこの銘柄が美味しさの物差しだと思います。甘露です。午後10時に始まるサッカーW杯の試合、韓国が登場します。同じアジア、隣国です。応援しようと構えましたが、酔っ払ってバタンキュー。



今日の一首
霜誘う万両の赤鮮やかに師走を迎え君一人逝く
今日のラン
なし
今日の酒
冷酒2合
今日の音楽
なし
今日の写真は、拙宅の庭に茂る彼岸花の葉です。花の終わり、これを認めると冬です。



おまけはマンリョウです。拙宅横、車庫の脇にひっそりです。この植物、父の杉山に沢山自生です。掘って鉢に植えたら、一鉢2ラーで売れないかな。いい商売だと思うのですが。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年11月25日 05時21分11秒
コメント(12) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

シミ君 @ Re:先を越されました(06/18) New! おはようございます。 大会議お疲れ様で…
亮おじさん @ Re:先を越されました(06/18) New! 毎日暑そうですねー おじさんは、さっそ…
nkucchan @ Re:先を越されました(06/18) New! 風の森、微炭酸で夏にピッタシの酒です。 …
禁玉減酒 @ Re:先を越されました(06/18) New! 株主総会、お疲れさまでした。 やれやれで…
nkucchan @ Re:河川敷の草刈り、昼ビー、通夜、ホッケ、トラ、鹿が出た(06/17) 寝てるトラの、爪が出てる手がカワイイ(笑)
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) nkucchanさんへ おはようございます。 は…
一人親方杣夫 @ Re[1]:唐牛と同窓会(06/15) シミ君さんへ おはようございます。 知…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

脳血流と飛蚊症の関… New! スローライフmamaさん

久しぶりに、来来亭… New! 禁玉減酒さん

ヒマワリと蓮とノウ… New! シミ君さん

名古屋ぶらぶら12191… New! nkucchanさん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん

ウインナーの1.2 あ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(150)

日記

(4133)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(183)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(26)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(77)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(37)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: