梅林庵

梅林庵

2024年02月11日
XML
カテゴリ: 日記
Sunday, February 11, 2024
 晴れ
 今日は九州百名山の1つ、元越山(もとごえさん)の登山会でした。標高582m。梅林庵はその麓にあります。山頂は豊後水道から日向灘を睥睨、晴れた日は東に南予、西に九州山地、九重・祖母傾連山を見て取れます。午前8時過ぎ、公民館グランドを出発した参加者が、拙宅梅林横の市道を通っていきました。この行事、2月中旬、例年のことです。今日の風は強いですが、天気上々。いい日和になったね、居間に朝食を挟んで妻とぼんやりの会話をしていて、お客様がありました。登山会の開会式に挨拶の後、せっかくなので、ということで梅林庵を覗いたとのこと。お茶と羊羹を肴、世間話に花が咲きました。
 来客2人を見送り、よし、部屋の模様替えをしよう。座敷に置いてあったタンノイとマッキントッシュを居間へ移動。汗をかきました。午後1時過ぎ、作業終了。灯を入れたら、プリC32が不具合。片方から音が出ません。前に一度、オーバーホールに出しましたが、如何せんビンテージ。経年劣化でしょう。修理に出すか、それともトランジスタの安物で間に合わせるか。悩ましいです。
 遅い昼は妻作り置きのカレー。
 ネットでアンプを物色していたら、Uさんがカマス如何?勿論二つ返事でした。たった今、釣った(掛けた)ばかりのキンキンバチバチでした。



 3尾を刺身に。



 残りは腹を出して塩を打ちました。焼くと、こんな感じです。骨からの身離れがいい。



 戻ります。カマスの始末を終え、猶、陽が残っていました。気になっていた豌豆の支柱をやっつけてしまおうか。ちょちょいのちょい、1時間で終えました。杣夫はこの手の作業、自分で言うのもですが、手早いのです。写真を撮り忘れました。代わりは父の裏庭に咲く垂れ梅。ピンク色がいい感じでした。



 さて、その作業、最後に落とし穴が待っていました。剪定鋏で竹を切り整えていて、鋏のマチで親指の先を挟んでしまいました。痛い。皮が破れ出血。マキュロンを垂らし、カットバンで手当の図です。



 野良仕事、今日はこれくらいで堪えてやろうか。風呂を浴びてこれを抜栓。福岡・八女の蔵元・喜多屋の造る「御神酒・筥崎宮」です。今朝のお客様にいただきました。厄除勝運のラベル、病気を吹っ飛ばせとの気遣いでしょう。優しくスマート、オーソドックスかつ旨みありの甘露。当ては勿論カマス刺しとその塩焼き。有り難うございました。



 カマスの刺身を食べて猶のトラです。行儀が悪いぞ。



 今日の写真は、義弟が帰省、その土産です。これ、梅酒を拵える折の副産物ですが、食べて美味しいのです。有り難うございました。



 もう一枚。未明の読書は、これを手に取りました。半藤一利監修「文藝春秋に見る昭和史」です。紐解いたのは、中に高見順が病に伏しての口述を掲載、その内容が日本近代文学館について、だからでした。先日、荒川洋治「文学の空気のあるところ」をしてその文学館のことを少し書きました。それをして勃然、あれこれが頭の中で繋がってのこと。そして、その館の提唱者にして初代理事長が高見なのです。
 しかし高見順、杣夫は名前を知ってはいるものの、作品は一編も読んでいません。ウィキで調べていたら、タレントの高見恭子が彼の娘。そして、その旦那が元プロレスラーにして今の石川県知事・馳浩とのことでした。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年02月12日 05時56分13秒
コメント(6) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

nkucchan @ Re:私の履歴書をして(06/04) New! 「トラ、鮪フレークがこぼれてるよ~~~…
一人親方杣夫 @ Re[1]:出張(06/03) New! シミ君さんへ おはようございます。 外輪…
一人親方杣夫 @ Re[1]:出張(06/03) New! 禁玉減酒さんへ 弊社、社長車はそれです…
シミ君 @ Re:出張(06/03) New! こんにちは。 トウモロコシ、早いですね…
禁玉減酒 @ Re:出張(06/03) New! こんにちは~。 往復6時間、お疲れさま…
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) nkucchanさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) 亮おじさんさんへ 顔を覚えるのは、ホン…
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫 @ Re[1]:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) シミ君さんへ おはようございます。 パー…
nkucchan @ Re:2日纏めて(週末も仕事でした)(06/02) 地物本ハゲ・・・髪の毛の薄い人は「ハゲ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

残念な金目鯛の煮つけ New! nkucchanさん

Birthday month lunch New! スローライフmamaさん

名古屋大曾根の「麺… New! 禁玉減酒さん

榎本武揚の像に遭遇 シミ君さん

根室徘徊編 亮おじさんさん

チキンタツタ@マク… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Category

カテゴリ未分類

(149)

日記

(4126)

出来事

(18)

徒然

(242)

(123)

随筆

(12)

音楽

(166)

映画

(99)

(204)

(250)

グルメ

(182)

(216)

写真

(85)

思い出

(14)

メモ

(24)

ゴシップ

(7)

オーディオ

(20)

手紙

(11)

(25)

(7)

(16)

出張

(65)

(93)

大会

(17)

人の話

(63)

(41)

事務連絡

(3)

野良仕事

(76)

逸品

(18)

言葉

(5)

法螺話

(1)

どうでもいい話

(38)

テレビ

(4)

新聞記事

(32)

あれこれ

(36)

サイクリング

(51)

野良

(31)

築地

(5)

珍味

(3)

舞台

(1)

挨拶

(6)

料理

(9)

雑学

(3)

ショートショート

(10)

Amazonビデオ

(2)

法螺、虚言

(1)

ポカ休

(4)

悪口

(3)

ドジ

(1)

トラです

(1)

オビです

(1)

無聊

(1)

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: