2023年05月07日
XML
カテゴリ: その他の生物
最近串本で採集したヨコエビの仲間。

ドロノミ科の一種(Podoceridae sp.)1 串本

採集したというよりも
incidentalにお持ち帰りしたもの。
言い換えれば
たまたまほかの生体と
いっしょに紛れ込んだもの。

偶然とは言え、
ヨコエビには興味があるので
簡単に観察してみた。

ドロノミ科の一種(Podoceridae sp.)2 串本


入り込んでいる。
第2咬脚は亜鋏状。

第1触角は1本欠損…。
副鞭ははっきりしないが、
写真がよくないためかも
しれないっす(汗)。

そのほかにもいろいろ観察して、
ドロノミ科の一種(Podoceridae sp.)の
メスの個体なのかなと考えたりもしたが…。
ほかはシャクトリドロノミ科の仲間とか。
ただ頭部を見る限り、


これ以上のことはよくわからないので、
いったん終了っす~。

このあと水槽内へポイッと
入れておいた。
その後どうなったかは





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月18日 12時25分15秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: