☆現実逃避☆

☆現実逃避☆

2007年12月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

かなり久々の更新となってしまいました(^^;;

先日、生理前のイライラのせいで彼氏と大喧嘩になり、これはマズイということで産婦人科へ。実は10年ほど前にも行った事がある。そのときは、何だかわけの分からない漢方薬を処方される。結局効いたのかどうかよく分からず、薬を飲むのをやめてしまい、そのままイライラとハッピーとを繰り返して10年やりすごしてきたワケだ。

あー、何で女って、こんなにメンドウなんだろうなぁ。

女であるだけで、人生の25%を損してる気分だよ。

これはホルモン治療でも何でもやるしかない。心を決めて、近所の産婦人科へ。

医者「あー、そう。イライラしちゃうんだねー。それはツライねぇ。そしたら、何か問題がないかどうか見るんで、ちょっとそっちの部屋に行ってくれる?」

部屋。

以前同じ症状で病院に行ったときは、確か問診だけだった気がする。問診だけだと思い込んでいた私は、ピタ目のジーンズ姿だった。普通産婦人科に行くときは、スカートでなければならないのだ。なければならないというワケではないが、そうしておかなければ大変恥ずかしいことになる。

看護婦「じゃあ、そこでズボンと下着を取って、こちらの椅子まで来てください」

ズボンと下着を取って、こちらの椅子まで。

ズボンと下着を入れるカゴから椅子までの距離、およそ3メートル。何故部屋はこんなに広いのだ。しかも、天井から下がっているカーテンはまるで暖簾だ。あんなの意味ない。暖簾の向こうには看護婦が3人並んでこっちを向いている。看護婦からはこっちが丸見えだ。普通部屋ってもっと狭いんちゃうん。それになんで看護婦はこっちを見てるのだ。普通どっか行くやろ。ありえへん。

かくして私は青ざめながら、下半身全裸で上ニットという超恥ずかしい格好で3メートルも歩かされ、噂の椅子に、看護婦に手伝われながら座った。「女は子供産んだら、女を産婦人科に置いてきちゃんんだよ、アハハハハ」という、二人の子持ちの同僚の言葉が頭にコダマする。後のことは何も覚えていない。

病院を出る頃には、入る頃より更にブルーな気持ちになっており、行ったのはよかったのかどうか分からない出来事だった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月03日 20時56分17秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

ソラ4262 @ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
Mizurin @ Re[1]:『Mr.ブルックス/完璧なる殺人鬼』(08/25) moronobuさん☆ 続編ってあるの!? 結…
Mizurin @ Re[1]:『ワールド・オブ・ライズ』(08/24) moronobuさん☆ あのシーンはあらかじめ…
moronobu @ Re:『Mr.ブルックス/完璧なる殺人鬼』(08/25) おお、これも見たぞ。 豪華な出演者なの…
moronobu @ Re:『ワールド・オブ・ライズ』(08/24) これ見た。 最後のディカプリオ君の指の…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: