hongming漫筆

hongming漫筆

PR

Comments

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子】(04/22) 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
hongming @ Re:ブルーレイが再生できない(11/30) 随分遅くなりましたが、やっと試しました…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.08.08
XML
穴原温泉 いづみや(名湯予約センター提供)  飯坂温泉よりさらに奥。
 よほどひなびたところかと思ったら、穴原温泉には宿が何軒もあるのだった。
 あまりにも料金が安いので、少し不安だったが、「いづみや」は内装はきれいだった。
 部屋は、摺上川に面していて、せせらぎが聞こえる。うるさいほどではない。
 この宿は無料サービスがいっぱいあった。
 まず、すぐそばの川で川釣りができる。貸し竿は無料。エサも無料。エサは小分けしたサシで、有料にしてもいいようなもの。
 川は比較的浅く、水が澄んでいるので、うようよ泳いでいるのが見えるのだが、残念ながら「見える魚は釣れない」の格言通りの結果に終わってしまった。
 ロビーでは、午後は温泉卵、朝は山菜味噌汁が無料。
 脱衣所の外の、冷水・冷たいお茶だけでなく、マッサージ機も無料。


 温泉の説明にも、内湯は循環で、塩素系の殺菌剤を使っていることが明記してある。

 息子と脱衣所に行ったら、大きなアブが。ティッシュの箱で撃退。
 大浴場に行くと、ここにもアブがいて、見知らぬ客と共同戦線で撃退。あとはゆっくり入浴。
 内湯は広々として混んでいない。
 露天風呂は、さほど大きくはない。確かに熱めではあった。立ち上がれば川が見下ろせる。
 入浴したまま見えないのが残念だが、渓谷にあるので、囲いが低いと外から丸見えになってしまうのだ。

 風呂上がりに生ビール。なんと、フロントに電話で注文すると、部屋に届けてくれるのだ。

 夕食は、4人のために、個室を用意してくれた。子どもには「 こどもびいる 」というのがついていた。ビールのような色で、コップに注ぐと泡が出る。
 量は、若い人なら少し無理をすれば食べきれるか、というくらい。

 朝食は、よくある和食膳。塩鮭の切り身以外は山菜が中心。


 朝も釣りをしてみたが、やはりつれなかった。

 大型バスで乗り付けた団体が二組あったのに、煩わされずにすんがのがよかった。
 風呂も、いつも空いていたのが不思議。 

 低料金で無料サービスがいろいろあって、得した気分になった。

穴原温泉 いづみや


楽天ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.08 08:53:58
コメント(1) | コメントを書く
[旅行・観光・名所・レジャー・おでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「穴原温泉 いづみや」 【福島県福島市】(08/08)  
ますお3  さん
ほーーーそこそこよさげだすな (2006.08.09 13:52:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: