星空と太陽・・あなたの心のバイブルとして・・

星空と太陽・・あなたの心のバイブルとして・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

星空と太陽

星空と太陽

Calendar

Comments

ゆうか@ 複雑・・・ あけましておめでとうございます。今年も…
星空と太陽 @ Re:心の成長(12/08) こんばんは、ゆうかさん 書き込み有難う…
ゆうか@ 心の成長 >ゆうかさんへ > >ご訪問、書き込み…
星空と太陽 @ Re:おだやかな心(12/08) ゆうかさん >毎日毎日忙しく過ごして、…
ゆうか@ おだやかな心 毎日毎日忙しく過ごして、今年の初めにな…

Freepage List

2008.01.07
XML
カテゴリ: 独り言
こんばんは、みなさん。

年末から開催されていた「全国高校ラグビー選手権」の決勝大会で福岡東高校が初優勝!

東福岡ラガーマンのみなさん、おめでとう!

県大会を勝ち抜いてからは、全国大会に向けて厳しい練習の毎日。

厳しい練習を終えて電車通学をしていたレギュラー選手広木君(18歳)が乗り越してしまい、

下車駅から徒歩で帰宅途中に不幸にも踏み切り内で事故に遭遇し短い人生になってしまった。

大会直前にフランカーとしてレギュラー選手だった広木淳君を失った部員達にとって、

心の動揺があっただろうし、また広木君の分まで頑張ろうとチーム一丸にもなっただろう。

大会直前で不慮の事故で選手を失った出場校として世間から注目されるプレッシャー。



だが、最後まであきらめない精神的たくましさが試合毎に培われた気がする。

チームの誰もが必ず「優勝報告」を広木君にしよう!って一人一人が心に秘めていたのだろう。

今日の決勝戦では平均体重でも劣る古豪伏見工に対して真っ向から挑み、

開始早々に先取点を挙げてから自分達の試合運びをしていた。

伏見工も一瞬のスキをつかれて浮き足だったのかもしれない。

ただ、後半に入ってからは名門の意地がある伏見工は直ぐさま反撃に出た。

東福岡も反撃を食い止めようと必死。

広木君が天国から見守っていたのだろうか?

伏見工に追加点が入らない。終了間際までドキドキハラハラ。

そして・・ノーサイド!

東福岡ラガーマンは清々しい満面の笑みがこぼれた。



やはり・・・天国から決勝戦を観戦していたのだろう。

今大会に出場したラガーマンは広木君の存在を永遠に忘れないであろう。

そして天国で安らかにお眠りください。

今日も最後までお付き合いくださり、有難うございました。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.07 19:43:32


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: