[ホット」雑貨

[ホット」雑貨

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

クラール

クラール

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

育児・子育て きらり @ (こんにちは) こんばんは そーですか。 又、お…
為谷 邦男 @ Re:こんばんは~♪(04/26) fumpyonlll1234さん 横レス失礼します…
クラール @ Re:お体お大事にしてください(05/14) すえみっちゃんさん 温かいお言葉にウル…
すえみっちゃん @ お体お大事にしてください どうしたのかなって 思っていました。 …
すえみっちゃん @ お体お大事にしてください どうしたのかなって 思っていました。 …

ドイツ製・リモア社のトランク
リモア”旅行”というと、ワクワク、ドキドキします。海外旅行なら、なおさらドキドキ、ワクワク度が増します。 そんな楽しい旅行を、満喫するためには、便利な旅行グッズは欠かせません。 私は、年に数回、海外や国内を旅行することがありますが、その度ごとに、便利なグッズを見つけては その凄さに驚いています!。

まず、海外旅行だと、国内旅行に比べて、トランクのトラブルが起こりやすい環境です。 日本とは違って、空港職員は、投げたりして乱暴に扱うことも多く、私は、買っばかりのトランクを 一度の旅行で、ヒビが入り、使えなくなったことがあります。

そして、ヨーロッパなど、石畳が多くて、トランクを押しても動かなかったり、ホテルの絨毯が分厚くて やはり押しても動きにくいことも多々ありました。
しかしながら、このリモア社のトランクは、本当に凄いです。 石畳でも、分厚い絨毯でも、片手で引いて行けますし、ヒビが入らないのです。
おまけに軽いので助かります。
アルミなので、少々ヘコンだりしますが、ヒビは入らず、長年使っていると味がでるトランクなのです。

トランクのトラブルは、このリモア社にしてからありません。 サッカー選手の中田英寿さんや、料理研究家の有元葉子さんも、ご愛用とかで、 さすがに、旅なれた人は、良いものをよく知っているなと思いました。

今回、このページの下に、リモア社のトランクと、私が使ってみて便利だというものを集めてみました! このトランクと並ぶほど驚いたのが、”靴の消臭剤”。旅行中、何度同じ靴を履いても臭わない優れものです! 是非、お試しください!

ホット雑貨,便利な旅行グッズ

■■■ ★★★ 便利な旅行グッズ★★★ ■■■
★★★ ニューレスポ・ポーチクロ38 ★★★
★★★ ニューレスポ・ポーチクロ38 ★★★
★★★ファスナーで区切られているから便利★★★
★★★ パシュミナミニストール[アイリス] 50x180cm ★★★
★★★ パシュミナミニストール[アイリス] 50x180cm ★★★
★★★機内は意外にも、寒い。そんな時のホット雑貨★★★
★★★ リモア・キャビントローリー コンパクト ★★★
★★★ リモア・キャビントローリー コンパクト ★★★
★★★中田英寿さんも有元葉子さんもご愛用★★★
★★★ グランズレメディ 14g ★★★
★★★グランズレメディ 14g http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/00dd0a05.b37ea45c/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fkenkocom%2f494404%2f558299%2f558933%2f1000974%2f%23863875★★★
★★★旅行期間中、何度同じ靴を履いても、臭わないから凄い!★★★
★★★ 【ソフトケースプレゼント】ビジネス・学習から日常生活まで役立つ50コンテンツ搭載。多彩な知... ★★★
★★★ 【ソフトケースプレゼント】ビジネス・学習から日常生活まで役立つ50コンテンツ搭載。多彩な知... ★★★
★★★海外旅行の必需品。私はドイツ語用を使っています★★★
★★★ レスポートサック・TRIBECAトートバック【7456-3482】 ★★★
★★★ レスポートサック・TRIBECAトートバック【7456-3482】 ★★★
★★軽いので機内に、又は、帰りのお土産入れに★★★
★★★ カネボウ旅の宿ギフトセット【入浴剤ギフト】 ★★★
★★★ カネボウ旅の宿ギフトセット【入浴剤ギフト】 ★★★
★★長時間、飛行機に乗った後に、ホテルの浴槽で疲れをとりましょう!★★★
★★★ 有元葉子の旅というレッスン( 著者: 有元葉子 | 出版社: 筑摩書房 ) ★★★
★★★ 有元葉子の旅というレッスン( 著者: 有元葉子 | 出版社: 筑摩書房 ) ★★★
★★★旅のヒントが詰まっています!★★★

2008.08.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ブログを書くのは、本当に久しぶりです。
みなさん、如何お過ごしでしょうか?

さて、もう子供達や学生さんにとって夏休みも終わり
ですが、どこか旅行に行かれましたか?

ドイツでも、夏休みと言えば、旅行に行く家庭も多いのですが、
ちょっと日本では驚くことがあり、ブログに書くことにしました。

~・ ~・~・~・

日本でもどこでもそうなのだが、ドイツでも、夏休みに入る時期にな
ると、飛行機のチケット代が急に高くなり、夏休みに入る前とは値段が違ってくる。



ところが、ビックリ!ドイツらしいと言えば、ドイツらしい。
なんとこの対策のため、この時期になると、空港に監視のため役人が張り込んでいて、子供連れの家族を見つけると、どこの学校に通っているかを問いただし、その学校が休み出ないことを確認すると、親に罰金を支払わせるらしい。

なぜ、そこまでするのかと、ドイツ人の知り合いに聞いてみると、「親は、子供を学校で学ばせることは、義務である」という返答。うーん、確かに。確かに・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.26 23:43:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: