2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
どうもコーヒーに嵌っている私です。コーヒーを豆で買って、自分の家で粉に挽いてから飲み始めて早9ヶ月飽きると思ったら飽きないものです。豆で買ったら高いと思っていたら10gで180cc(カップ1杯)できるという事もあり割安貧乏舌の私には下で紹介する豆で十分なのです。豆はスーパーでは買わずにカルディという店と大和屋という店を利用。職場や通勤途中の運転で飲むコーヒーはカルディの豆家で飲む場合もカルディの豆ちょっと奮発したときは大和屋の豆買っている豆は酸味が少なければなんでもですがお気に入りは・カルディモーニングブレンド(1杯17.5円)安い、旨い、さっぱり200gで350円ぐらいとコストパフォーマンスに優れ、酸味が少なく、苦味なども程よくホットコーヒーもアイスコーヒーにも、ブラックにも、ミルク入りもこなす重くないので気軽に飲める。モーニングなんてつけないでこれを主力にすればいいのにイタリアンロースト(1杯22.5円)200g450円ほどまだまだ安いと言えるレベル苦味とコクにが私好み。モーニングブレンドより重い感じ。ホットコーヒーももちろんおいしいけど、アイスコーヒーにはモーニングブレンドより向いていると思うのです。ミルク入りはモーニングみたいにコーヒーの味が分からないなんてことも少なく良い感じ。ちょっと重たい感じがするので、ブラック単品、お茶請け無しはたまに飽きる。マンデリン(値段忘れた)200g確か500円未満香り?コク?味音痴の私には区別がつかないけど上の2つより好み酸味も少なめなので良い感じ弱点はホットコーヒーを作ってすぐに飲まないと酸っぱくてしょうがないこと逆を言えばすぐに飲めば上2つよりも好きです。・大和屋だるま珈琲(1杯52円)100g525円イタリアンローストを全て1ランクアップさせた感じうめぇとしか言いようが無い。上を見れば100g1000円とか2000円とか見えますが、庶民の私にはこれで最高級さて緋想天PHスレで5戦ほどしてみましたが3人に勝ち越し、2人に負け越し射撃戦で負けるときついって印象でした。そしてIRCアリスの方とずーっとやっていましたが。防御の反省点は溜めCや6Bのように、速射(厳密には違うかもしれないけどアリスが特殊)をかなり喰らってしまったことアリスJ6A>C(人形を出し切らないでキャンセル)>J6Aをかなり喰らってしまったことJ6Aをガードしたら前D入れっぱなしをやられた感じです。この2点が気になるところ攻撃の反省は固めがワンパターンA>A>A>6A>6C>悉皆彷徨A>B>A>BC>J2CC>悉皆彷徨>空振りJA>下りJA>A2C>J2A>J2Cこれくらいしか使っていなかったかなぁ抜けやすかったと思います。ダメージも取りきれておらず、もっと6Aから无寿に繋いだり3Aから永眠でダメージを取っていいはずDA>无寿or舞も10戦して一度もできてなかった。立ち回りは普段は以前と同じ幽胡蝶とCとJ2Cで立ち回り相手がグレイズなどで隙を見せたらB連射これで人形1個程度ならBで破壊できるし、アリス本体もグレイズしなきゃいけなくなります。PHになるとCを出しても上下誘導を見切られてグレイズするまでもないって感じですが、対アリスにはB連射も通用するというか嫌がられてました。リプレイ動画にしちゃおうかなーってくらい効果的でした。ただ、相手は防御系カードをわざと抜いていたり、千槍を抜いていたりとまだまだ余力を残していたりその状態でラスト3戦負け越していたりと怖い状態。精進あるのみです。
2009年04月12日
コメント(2)