赤岩 茂 『一日一話』

赤岩 茂 『一日一話』

PR

Calendar

Comments

大里勝一@ ご無沙汰しています 赤岩先生ご無沙汰しています。 相変わら…
S.Akaiwa @ Re:本 有難うございます。(11/09) 五十嵐 芳樹さん こちらこそご無沙汰で…
五十嵐 芳樹@ 本 有難うございます。 ご無沙汰しております。昨日帰宅しますと…
HS-TH@ Re:夢を持つ人は輝いている(11/06) 赤岩先生様 >「人間は自分が思った通…
県連fzymoo@ ありがとうございました 今回も感動をありがとうございました。 …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.12.22
XML
カテゴリ: 人生
 本日は、市の監査委員の研修で深谷市に出向いた。深谷は、このところ、「論語と算盤」と
力説している、渋沢栄一の生誕地。帰りがけに記念館に立ち寄ることができた。これも「引き寄せの法則」に違いない。
 渋沢栄一の等身大の写真が飾ってあったが、身長約150センチ、当時の日本人としては普通だったのだろうが、あの小さい体ですごいエネルギーを発散し、500余の会社、600余の社会福祉事業の設立や経営に関与した、日本資本主義の父であった。
 栄一がいてくれたおかげで、日本の経済界に道徳が根付いたのだ。そして今、この道徳と経済の一致が一番求められている時代でもあるのだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.22 21:22:03
コメント(0) | コメントを書く
[人生] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: