こんにちは~♪
最近、ご無沙汰でごめんね^^;

入試は「1点でも多くとってやる~!」って気持ちが大切なんだって。息子も問題の読み間違えとか多いよ~。先生からは「問題に線を引きながら読め!」って言われた。例えば、「正しいものを選びなさい」とか「誤っているものを選びなさい」とかね^^
風君はすでに実践してるかな?
私も、ドキドキしてきちゃった^^; (2006年12月15日 11時28分45秒)

風まかせの日々

風まかせの日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mei-chu

mei-chu

カレンダー

コメント新着

Je☆suis☆fatigone♪ @ Re:受験後記(6)・・・6年後半~入試直前編(02/15) はじめまして。 新6年生の息子がおりま…
puriporomama@ お疲れ様でした 怖い書き込みなんて あったんですか? …
あむあむ108 @ Re:皆様、ありがとうございました。(02/26) ブログを終わられるのですね。 これまで…
chichimama @ Re:皆様、ありがとうございました。(02/26) 寂しくなってしまいますが、受験ブログと…
♪marimo♪ @ Re:皆様、ありがとうございました。(02/26) え~!寂しくなるよ~。 私も、ショッ…

フリーページ

2006年12月15日
XML

中学受験特集の別紙がついていました。

一月に入ったらどんな学習をするべきか?
などと云う内容です。

二月に向けての内容なので、一ヶ月前・・・・つまり我が家の「今!!」ですね。

何?何?・・・・?

使い慣れた問題集などで「できた」ことを評価する姿勢が大事。

特に算数は基本問題を中心に、ミスをしない心がけを!!



過去問を解いていると、「アレもコレもできない!!」って気になっちゃいます。
まだまだやらなきゃいけないって焦ります。

でも冷静に過去問の点数を見直してみると・・・・、あとちょっとで合格点の年度の多いこと。
そして算数のケアレスミス。
相変わらずの問題の読み間違え。
という事は、ここをちゃんとするだけで受かるんじゃないの?

そう、「やることイッパイあるよ!!」じゃないんですよね。
今のフウのチカラを全開にしなきゃいけないんです。


塾からも 「とにかくこれからの時期は、四科のまとめをやりなさい。不安になったら四科のまとめ。もう四科のまとめを一日一回やらないと、禁断症状がでるくらいやることだよ。」
と、言われたみたい。

これから覚える新しいことは時事問題くらいにして、あとはやっぱり基礎に戻ります。

     算数・・・四科のまとめ
          一行と計算を中心に

     国語・・・Nの銀本から読解問題

     理科・・・サブノート(基本の基本ね!)

     社会・・・四科のまとめ(時間がないので、空欄を埋めながらの
                 音読)
          ニュース最前線

     そしてこれに各校の過去問が入ります。


日にちが迫れば迫るほど、やるべき事がそぎ落とされていきます。

1点を積み上げる・・・・、フウの場合はミスを減らすってこと。
基本で自信をつけ、焦らずに落ち着いてその日を迎えられたら・・と思います。

ここまで来たら、望むことは偏差値が10も上がることじゃない。
過去問で20点も30点も上乗せすることじゃない。


あと 28日 ・・・・、ドキドキしながらも、少し落ち着けた日です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月15日 09時13分31秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


さすが☆  
落ち着いているナァ。
その通りなんだよね。
受験て、100点をとることじゃないんだよね。
合格点をとることだしね。
フウは、この調子で、ねっ。
(2006年12月15日 10時16分20秒)

Re:まだまだやることがイッパイなのにぃ~~。(12/15)  
♪marimo♪  さん

こんにちは  
puriporomama さん
お~経験者の支えがあるなぁ~ここのブログのコメントは~ははは。。こんにちは まだ先の長いpuriporomamaです。
とにかく 合格点めざしてがんばってね。
pecoさんやmarimoさんたちの 支えもあって
うらやましぃ~ 私のときも 見守って~っっっ。。。  ふふふふ。。。その前に「日記かけっ」て
聞こえてくる。。。。ような。。。
(2006年12月15日 13時25分07秒)

うんうん!  
すごいなーー。
落ち着いて冷静な判断が出来てるよ。

私も今日のmei-chuさんの日記読んで
なんだか目からうろこが落ちましたわ。
そうそう、いまさら偏差値10点UP!とか
じゃないんだよね。
落とさない問題をしっかりとる。
ケアレスミスを減らす。
落ち着いて1点でも多くとりにいく!
親も子も落ち着かないといけないね!

がんばるぞ~~!
基本基本…^^
(2006年12月15日 15時18分13秒)

Re:まだまだやることがイッパイなのにぃ~~。(12/15)  
りりー102 さん
私もその記事を読みました。
ものすごくためになるよね!
うんうんとうなづきながら読んで、いちろーたにも読ませましたよー。
そう、大事なのは合格を取ることで、偏差値を上げることではないんだよね。
ここまできたらもちろん学力も大事だけれど、精神力みたいなものが問われてくるよね。
フウくんもいちろーたもここまで積み上げてきたものを武器にラストスパートがんばろうね!
(2006年12月15日 18時16分31秒)

Re:さすが☆(12/15)  
mei-chu  さん
pekoとスマイルさん
>落ち着いているナァ。
>その通りなんだよね。

分かっていたんだけど、最近は焦りが先にたっていたの・・・。

>受験て、100点をとることじゃないんだよね。
>合格点をとることだしね。
>フウは、この調子で、ねっ。
-----
ミスをなくすって難しいよね?
大丈夫かな・・・・。
(2006年12月15日 19時51分22秒)

Re[1]:まだまだやることがイッパイなのにぃ~~。(12/15)  
mei-chu  さん
♪marimo♪さん
>こんにちは~♪
>最近、ご無沙汰でごめんね^^;

とんでもないです。
お互い忙しいもんね。

>入試は「1点でも多くとってやる~!」って気持ちが大切なんだって。息子も問題の読み間違えとか多いよ~。先生からは「問題に線を引きながら読め!」って言われた。例えば、「正しいものを選びなさい」とか「誤っているものを選びなさい」とかね^^
>風君はすでに実践してるかな?

いいえ・・・、これはずっと言い続けてきているけどダメだったなぁ~~・・・。

>私も、ドキドキしてきちゃった^^;
-----
ふふ・・・、去年の私も人事じゃなくてドキドキでした。 (2006年12月15日 19時54分02秒)

Re:こんにちは(12/15)  
mei-chu  さん
puriporomamaさん
>お~経験者の支えがあるなぁ~ここのブログのコメントは~ははは。。こんにちは まだ先の長いpuriporomamaです。

あっと言う間よ~~!!

>とにかく 合格点めざしてがんばってね。
>pecoさんやmarimoさんたちの 支えもあって
>うらやましぃ~ 私のときも 見守って~っっっ。。。  ふふふふ。。。その前に「日記かけっ」て

見守るよ!!
日記は書きたいときに書く!!
私もそうだよ。
-----
(2006年12月15日 19時56分03秒)

Re:うんうん!(12/15)  
mei-chu  さん
ぱんころ1967さん
>すごいなーー。
>落ち着いて冷静な判断が出来てるよ。

ううん、出来てないから焦るのよ~~。
頭の中は色々駆け巡っているもん。

>私も今日のmei-chuさんの日記読んで
>なんだか目からうろこが落ちましたわ。

ポロって?
私も受験特集読んで、初心に帰りました。

>そうそう、いまさら偏差値10点UP!とか
>じゃないんだよね。
>落とさない問題をしっかりとる。
>ケアレスミスを減らす。
>落ち着いて1点でも多くとりにいく!
>親も子も落ち着かないといけないね!

>がんばるぞ~~!
>基本基本…^^
-----
ふふ・・・、やる気になったようね?
ここからは詰め込まないことだよね。
親子して焦るからね。 (2006年12月15日 19時58分47秒)

Re[1]:まだまだやることがイッパイなのにぃ~~。(12/15)  
mei-chu  さん
りりー102さん
>私もその記事を読みました。
>ものすごくためになるよね!
>うんうんとうなづきながら読んで、いちろーたにも読ませましたよー。

でしょう?
私も昨日の朝から「ほら!!ここ!!」って読ませました。

>そう、大事なのは合格を取ることで、偏差値を上げることではないんだよね。
>ここまできたらもちろん学力も大事だけれど、精神力みたいなものが問われてくるよね。

そうだよね。
俺ってダメじゃん・・・、って思わせないようにしないとね!!

>フウくんもいちろーたもここまで積み上げてきたものを武器にラストスパートがんばろうね!
-----
いちろーた君はいい武器持ってそうだわ。
フウはちと弱め・・・・、でも上手に使えるように自信をつけなきゃね♪ (2006年12月15日 20時02分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: