全5件 (5件中 1-5件目)
1

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ばななじゃむちゃんから噂のミュージックバトンが廻ってきました。楽天でも楽天外の他のブログでもとにかくよく見かけるので人の音楽事情を見るのは楽しいな~~と思っていたけど。。。私に廻ってくるとは思いもよらずビックリ~~~!(゚ロ゚屮)屮ムカデ日記の続きでナメクジ日記〔笑〕を書くつもりだったんだけど急遽予定変更して考えてみました~~それでははりきってどうぞ~~~Q. Total volume of music files on my computer(コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)全く入っていない。どうやってダウンロードするのかよくわからないので(^_^;)ネット上ではもっぱら試聴のみ。なんせ今だにビデオの予約録画も出来ない私。。。アナログというよりただのバカ?Q.Song playing right now (今聞いている曲)曲じゃなくてアルバムなんだけど、もうどうでもいいくらいヘビロテなSPEECHの「Hoopla」。 なぜかというと車に入れっぱなしだから〔笑〕いい加減他のを聞きたいんだけどいつも忘れる。で、あまりにも聞きすぎたのでリヒトがはまってしまって変な英語でノリノリで一緒に歌うので替えるに替えれなくなった。。。SPEECHで好きな曲は別のアルバムに入っている「ASK SOMEBODY WHO AIN'T (IF U THINK THE SYSTEM'S WORKIN'…)」 Q.The last CD I bought (最後に買ったCD)え~~~最近買ってないからな~~~なんだろ。あ、100均(ダ○ソー)で買った『知っておきたいクラシックVOL.2/小さな小さな音楽界』だ。ベートーベンの『運命』がききたくて。〔笑〕Q.Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me (よく聞く、または特別な思い入れのある5曲) 1 上を向いて歩こう/SAYOKO 2 SOMEDAY/佐野元春 3 カノン/パッヘルベル 4 キスしてほしい(トゥー・トゥー・トゥー)/THE BLUE HEARTS 5 スローバラード/RCサクセション1 は坂本九で超有名な曲なんだけどこれは元ゼルダのSAYOKOのカバーです。レゲエ調?ですごいいい。これはリヒトとアユムの妊娠中にヘビロテで聞いていて産まれてからこれをかけると反応したのでびっくりした記憶が。。。2 は中学の時ラジオで聞いて歌詞に感動してはじめてLPレコードを買った。佐野さんのラジオに往復はがきを出してサイン下さいって頼んだらほんとにサイン書いてくれて返信してくれてびっくりだった!今思うと往復はがきって。。。(;^□^)3 本当にいい曲だな~~~~と思う。聴くたびにこれまでの薄っぺらい人生が走馬灯のように。。。。〔笑〕100均(ダ○ソー)で買った「バロック音楽集」の中に入っていて買った当時はしつこいくらい聴いてた。このCDは他の曲もよくてバッハとかメジャーなのが入ってます。〔リヒトはこのCDかけると「怖い」といって嫌がるけど〕貴族の気分?を味わえて現実逃避したいときにオススメ〔笑〕4 大好きなブルーハーツ。ほとんど全曲好き。ハイローズもいいけどやっぱり青春の思い出としてはブルーハーツだな~~この曲は短大の卒業制作〔しょぼい美術デザイン学科だった〕のときに周囲にやめてくれって言われながらかけまくってた曲。カセット〔古っ〕にこればっかり延々録音してた。キスしてほしいのヘビーローテーション。なんか欲求不満みたい〔笑〕ちなみにこの時の卒製で描いてた絵は当時憧れの人だった現ダンナの当時の単車。そんな時代もあった・・・・( ´艸`)ぷぷぷ5 RCも好き。短大時代の友達の影響で清志郎が大好きになってライブに行った時ちょこっと追っかけもどきもしました。もどきだけど。その中でも初期のこの曲。泣けます。色々なことを思い出す名曲。番外編80年代の曲には思い出がいっぱいです。。。★I LOVE YOU LOVE ME LOVE/JOAN JETT&THE BLACK HEARTS★EVERY BREATH YOU TAKE/THE POLICE★Everyday I Write the Book /ELVIS COSTELLO★ネバーエンディングストーリー/リマール ★ローズ/ベッドミドラー〔80年代じゃないけど当時良く聞いていたので〕 etc.リヒトがノリノリで踊る曲。★NAXALITE/ASIAN DUB FOUNDASION★このままに/def techでわ次にバトンを渡す5人の方を。コタロン+@管理人さんHOTじゃすみんさん*sakuracchi*さんこらんママ1018さんduca♪さん結構大変かもだけど気が向いたらでいいのでよろしくお願いします~~最後に~~~ばなちゃんありがとね(^з^)★参加してます。読みづらくて長い日記読んでくれてありがとう~~。できれば今日もよろしくお願いしますm(u u)m
June 29, 2005
コメント(12)

本当は先日作ったキャビネットの画像を載せるつもりだったんだけど予定を変更して今日のタイトルは「カミングアウト!」。今まで隠していたことを告白します。。。実は私。。。。お、男なんです!。。。。。。ゴミン...φ(u_u*)しょうもないことはさておき(女らしくないことは確かだけど、いちおう女です。)たいしたことじゃないんだけど、私が住んでるところについて。田舎田舎といってきましたがどんなに田舎かというとここは”島”なんです。ほんとにたいしたことじゃなかったね(;^□^)瀬戸内海に浮かぶ小さな島。柑橘類が名産。〔瀬戸内の島はたいていどこもだけど〕かなり不便だけどのんびりしててほんとにいいところです。うちは古いみかん農家を借りて住んでるので大家さんのみかん山のふもとにあってまわりも大家さんの畑。まさに自然の中、ナチュラルライフです。( ´艸`)ぷぷ、ちょっと違うか。島だけに海も近いので今日も夕方海に遊びに行ってきました。ものすごく潮が引いてたのでリヒトもアユムもおおはしゃぎでビチャビチャドロドロ。。(=´Д`)ヽとほほ帰りがちょっと大変だったけどこういうのも島ライフの楽しいところです。しかし。自然の中の生活はいいことばかりじゃありません。何が嫌ってそりゃもう虫!元々虫は苦手なんだけどここではそんな悠長なこと言ってられないくらいすごい。実家(関西の田舎だけどここほど田舎じゃない。〕にいた頃はゴキブリ1匹で卒倒してたけど今やゴキブリごときじゃ全く動じない。それよりも恐ろしいものがいるから。。。それはムカデ!この島に来て生れてはじめてムカデを見た。。。しかもこのあたりではどこの家も当たり前みたいに出るんだけどうちの家は特に出方がひどい!!この時期になるとほぼ毎日2~3匹は出る。小さいのから超特大級のまでさまざま。夜もおちおち寝てられません。ちょっとの物音にもすぐ起きるし、家のあちこちにムカデを捕まえる火箸を常備してるし。ムカデに刺されるとやばいので去年までリヒトだけ子供のボールテントの中に敷布団を折って入れて寝てましたが、今は家族全員『ムカデ対策用六面体蚊帳』なるものに入って寝ています。こういうの探せばあるんだな~と感心。八畳用なのでかなり痛い出費だったけど背に腹はかえられません。。。これを買うきっかけは去年ダンナがムカデに噛まれたこと。その前にも私もだんなも何回か噛まれた事はあったんだけどこの時はひどかった。唇をかまれたので見る見るうちに腫れ上がって世にも恐ろしい形相に。。。デジカメで撮ろうかと思ったけど怒りまくったダンナの剣幕があまりにもすごかったのでそれどころじゃなかった。。。誰かわからんくらいの変形ぶりで職場の人も休みをくれたくらい。しかもそれだけでなくその何週間かあとまた顔を噛まれてまたまたすごい顔に!連続で顔をさされるとは前代未聞…念を入れて今年はバズーカ砲みたいなので殺虫剤を床下に吹き込みました。〔町で無料貸し出ししてくれる〕それでもまだ出る。家の中も外も殺虫剤が欠かせません。みかん山には農薬いっぱい撒くし、畑にも農薬や除草剤撒きまくり。田舎って空気がきれいなイメージあるけどほんとは農薬とかでかなりヤバイと思う。。。ナチュラルライフなんて言ってる場合じゃないのだ。。。ホントは怖いナチュラル生活の話でした。ちゃんちゃん♪な、長くなりすぎた。。。まだ続きがあったんだけど。。。続きはまた今度・・・お楽しみに~~~・・・楽しみなのか・・・?★参加してます。読みづらくて長い日記読んでくれてありがとう~~。できれば今日もよろしくお願いしますm(u u)m *TODAY'S RECOMMEND*★今日はムカデのおもちゃ特集~★これならちょっとはかわいい…かも?【くねくね動くよムカデ君】木のおもちゃ プルトーイ ムカデカラームカデムカデ MC-03WALTERむかでペア・スキー(ムカデ競争に!)
June 24, 2005
コメント(20)

お久しぶりです。。。あまりにもサボりまくりで忘れされれそうなので〔笑〕しょぼネタですが更新してみました。なんか最近眠くてつい子供らと一緒に爆睡しちゃって。。。日中はアユムの子守?と、ちょこちょこ家の中のお片づけ&プチプチDIYをしたりしてます。DIYっていってもほんとしょぼいんだけどちょこっとご紹介。。。←さて何をつくったかというとこのカラボを重ねただけの棚ではなく正面の白い”壁”です。ここは台所、リビング、玄関からの廊下の中継点?みたいな変な狭いスペースでこの白壁のうしろは実はガラスの引き戸です。外出して帰ってきてカバンをかけておくのにちょうど良い場所なのでなんでもかんでもかけてるんだけど見た目が悪いのとリヒトの保育園カバンをかけれるよう低い位置にフックがほしかったのでベニヤ板で簡単な壁を作ってみました。見えにくいけど中央に角材を打ち付けてフックを取り付けてます。この壁自体は釣り糸で吊ってあるだけなのですぐにとりはずせます。そんなに見栄えは良くならなかったけど家中の壁に取り付けたい。。。何故ならうちの借家の壁は古い砂壁。壁を白くしたら部屋が明るくなるのに。。。借家だからやる気ないけどσ(⌒д⌒;)で、ついでにキッチンもちょこっとだけ模様替えしたので初公開。模様替えしたって言っても前がどんなだったか画像がないからわからんって(;^□^)・・・・はりきって紹介するほどのもんでもないので、もしかして期待して見てくれた人がいたら申し訳ないですすみません。。。。。(● ̄∀ ̄)A゛他にもリビングに〔って言うような部屋ではないけど〕置いてる以前作ったキャビネットもちょこっとリメイクしたり、ちょこちょこ大工さんしてます。でもどれも出来栄えがダメダメ。。。ですがまたそのうち公開してみるつもり( ´艸`)ぷぷぷ 身の程知らずです・・・世の中にはほんとにおしゃれなDIYをしたり素敵なライフスタイルでかっこかわいいサイトをつくってる人がたくさんいるので見てるだけでため息もんです(* ̄。 ̄*)ウットリそういうの目指してるんだけど無理があるな~~~と痛感してる今日この頃。。。でもダメなりにがんばりますわ~~~なのでこれにがっかりせずにまた見にきてね~~~〔涙〕★参加してます。読みづらくて長い日記読んでくれてありがとう~~。できれば今日もよろしくお願いしますm(u u)m *TODAY'S RECOMMEND*★今日のオススメはうちのキッチンで使ってるもの特集~★できるだけ一番安いところを選んでのせてみました。*TODAY'S RECOMMEND*デロンギ・コンパクトオーブンP71@素敵なプレゼントつき!スーパーのスタンプを必至で集めてGETしました。庫内が広くて使いやすいけどケーキとか焼くにはもうちょっと高さがほしいところ。デロンギコンベクションオーブン95FL@プレゼントつき!こっちは中が2段になっている大きいタイプ。ほんとはこっちがほしかったんだけどちょっと高い。。。送料無料! Oster オスター(オスタライザー) クラシックブレンダー角ボトル2段階切替タイプ...いろいろ種類があるけど私はこのタイプの角ボトルが好きです。新生活応援!Electrolux by TOSHIBA10,000円以下商品4点お買上で【送料無料】コーヒーメーカークロム部分がちゃちいけど安いから…。デザイン的にはエスプレッソマシーンとかもほしい。使わないけど…ヴェデックスキッチンワイプドット01のスチールラックのポリカーボーネードに透けて見えてる赤い水玉模様は、このキッチンワイプ。使い勝手もいいけどもったいなくて飾ってます。実際使ってるのは同じ素材の無地の安いヤツ…
June 19, 2005
コメント(25)

前の日記は『死』についての重い話だったにもかかわらず丁寧にコメントいただいてありがとうございました。本当にありがたかったです。最近『死』があまりにも軽く扱われているように思えて、また自分の子供たちにもそういう傾向があるのが気になっていました。『生きる』ということ、『生』と『死』については子供たちとももっときちんと話し合ったりしてまっすぐ向き合っていきたいと改めて思いました。◆ ◆ ◆今日は一転してまさしく『生』の明るい話題です(●^o^●)★このころのアユムは内山信二にそっくり~~!と、私もダンナも思っていたのでみんなにそういっていたら私の弟がこんなメールを送ってきた。。。「内山信二と言うよりも、渡辺 哲?」。。。。。。見た?そっくりやと思わん!?ギャハハヾ(≧▽≦)ノ★参加してます。読みづらくて長い日記読んでくれてありがとう~~。できれば今日もよろしくお願いしますm(u u)m http://www.town.sekigahara.gifu.jp/fureai/3kyoudai.htm*TODAY'S RECOMMEND*★今日のオススメは出産祝いによさそうなもの特集~★*TODAY'S RECOMMEND*ハンドメイドおくるみパッチワークでかわいい!別柄あり。男の子でも女の子でも。ハンガー6本セット 小さな仲間木製のベビーハンガー。6種類の動物モチーフが付いててかわいい。種類はいろいろ。ヘラー社の身長計 小さな仲間ハンガーと同じシリーズの身長計。他に海、ZOO、小人、くまなど種類もいろいろ。エコ・フェイス赤ちゃんのオムツなど入れてベッドサイドに置くのによさそう。枠の色は赤と青もあります。ロンパース ボタン(ロディー柄)赤ちゃんの肌着もかわいいものを。ロディー柄!!マーブルのは他の柄もかわいい~
June 8, 2005
コメント(10)

コメントのしづらい内容になってしまいました。。。すみませんm(。-_-。)m長くて読みづらい日記を今日も読んでいただきありがとうございました。m(_ _*)m 内容が内容だけに↓このバナーを貼るのもちょっとためらったのですが・・・一応・・・
June 5, 2005
コメント(14)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()
![]()