全16件 (16件中 1-16件目)
1

夕飯も終わりぼーっとしているとピンポーン『郵便物のお届けで―す!』依頼主を見てみるとるる公さん早速あけてみると・・・私の誕生日プレゼントだぁめちゃめちゃ嬉しいだって誰からもプレゼント貰ってないしぃ良い香りの入浴剤にボディソープ、タオルハンカチ、手袋、キーホルダーそしてイチローの帽子付マフラーホントはイチローに被せてアップしたかったのですが本人・・・こんな感じでして・・・こんな状態の時に無理やり起こすと大変な騒ぎになりますので明日またアップしまーするる公さんほんとにありがとうまたまたサプライズで、嬉しかったよーん
2009年01月31日
コメント(8)

先日、獣医さんに行ったお話を書きましたが実はただの体重測定ではなく、昨年春ごろから体に異変が起きるようになりその診察の為でした。その症状はホントにたまにしか起こらないのでついつい見逃しがちなんですが・・・・今年はいよいよ『去勢』に踏み切ることにいたしました。本物のオカマちゃんになってしまいますまた日取りなど詳しく決まりましたらお知らせしますねお留守番から解放されやっと熟睡できた
2009年01月30日
コメント(10)

1月28日、今日は私の誕生日そしてブログ友達の るる公さん のお誕生日です朝一番でるる公さんよりおめでとうメールがサプライズでとっても嬉しかったよ~んるる公さん、ありがとう で、夫が早く帰ってきたので食事に行ってきました料理の数々をご覧あそばせごちそうさまでした
2009年01月28日
コメント(16)

本日イチローを連れ近所の獣医さんへ今年はシニアになってしまうイチロー去勢もしないで今まで来たけれどそろそろ考えなくてはいけないようです。 まずは体重測定おぉ~っ減ってる昨年3月に16キロ超が判明し、その後いろんなダイエットに挑戦なかなか減らない体重に母も今日の体重14.7キロ最近、上から見るとくびれが出てきたとは思っていたんだけど気のせいじゃなかったんだ~この調子でがんばるぞ~母のダイエットもがんばるぞ~がんばるって美味しいの?
2009年01月25日
コメント(16)

この上司には常務の気持ちは分かっても私の気持ちは理解できないらしい!社交辞令のように『常務には黙って休むなって言っておくから!』と言われました。そう言われてとっさに”ダメだ・・・”と思い『それは言ってもらえると助かりますが、 辞めたいという気持ちは変わりません!』上司に断言してしまいました!パートなんて所詮使い捨てだから、こういう事が起こっても大体において軽く流されてしまうのが通常です。先々月、他のパートさんをめぐり似たような事件に発展した時も何の改善もないままでした。もう、辞めるって言ったし何の期待もしてません。 1月16日(金)真っ黒に日焼けした常務がご機嫌で出勤してきました。例え休むことを言っていかなかったにしても『休んで悪かったね』とか『自分が居ない間大丈夫だった』とかいうんじゃないかと一縷の期待というか、望みというか・・・してました。それどころか、自分の用事以外話しかけられることもなく一日が終わってしまいました。多分、この時点で上司も何も言ってなかったはずです。 ようやく動きがあったのは1月20日(火)私が上司に話をしてからちょうど1週間後の事!上司と常務が応接室に入っていく姿を確認。でも1分後には出てきました・・・。『あ~、やっぱり・・・。』心の中でつぶやきましたよ!大事な部分を端折って伝えられたんだなあ・・・明日から辛いな~・・・案の定そうでした!!実際のところ上司がどのように常務に伝えたのかはわかりません!でも多分『ichiromapさん辞めるって』とか『君のせいで辞めるって』とか・・・そんなところだと思います。これについては前例があって、だから長くいるパートさんや社員は気になることがあっても黙っているようなんです。会社としては問題があっても改善するということはあり得ないようです。 翌日から、常務の”だんまり”が始まりました。いつもだったら私に振ってくる仕事を自分で黙々とやっているのです。聞きたいことがあって話しかけると睨まれて・・・。そういうピリピリしたムードってよっぽど鈍感な人でない限りは気づくものでしょう!?その日から3日間、会社に行くのがイヤでイヤで・・・胃と頭に鈍痛が・・・。 1月23日(金)お昼の一時帰宅から会社へ戻ると会議室へ来るようにと指示されました。しかも、私の名前を呼んで会議室を指さされただけ・・・。 会議室に行きどう切り出すのかと思えば辞める事聞いたけどいつ辞めるつもり、それによっては人も入れなきゃなんないし引き継ぎの期間もあるし・・・辞めようって気持ちになったんならどうしようもないよね。どうする?いつ?期待はしてませんでしたが、結局黙って休んだことに対する話は全くなし!! 辞めると決心して良かったとさえ思いました。 なんの話もないまま過ごした数日間は言葉にできないくらい辛かったけれど、辞める時期もほぼ決まってスッキリ!性格的に手抜きや無責任なことは出来ないので、時期は年度末以降になりますが後任も決まってスッキリ!来週からは軽い気持ちで会社に行けそうだわ 記事とは全く関係ございません
2009年01月24日
コメント(8)
事の起こりは3連休明けの1月13日(火)でした。朝会社へ行くと常務の姿が見えません。予定の書いてあるはずの黒板を見てみると”13~15日休み”と書いてあるではありませんか!わけがわからず周りの人間に聞いても知らないというばかり・・・。黒板の字は明らかに常務の字!書いてあるという事は突然の休みではない!休むという事は私がやらなきゃならない!今週は請求書の来る週!・・・という事は私は何時に帰れるの?みんなに見られないように半泣き状態で仕事をやっていると・・・『ichiromapさん、常務は?』と営業部長が聞いてきた!『知りませんよ!私が聞きたいくらいです(怒)』と私。時間の経過とともに旅行に行ったらしいという事が判明!3連休明けに行くことはないだろうから、以前から分かっていたこと!私に話す時間はいくらでもあったはず!そんなことを考えながら仕事をしているうちに馬鹿らしくなってきた!辞めたくなってきた・・・。普段から黙って出掛けたり休んだりしていたことは前記事にも書いた通り!一度だけ出掛けようとしている常務に向かってお出かけですか?と尋ねたことがあります。帰ってきた答えは 『うん!なんで?』でした・・・。なんで・・・じゃないよ!言ってけよ!・・・と何度思ったことか。。。。。そんなことや、それ以外の会社のオカシイことで少しずつ蓄積されてきたストレスが今回の事件で一気にMAXに! その日のうちにパートを取りまとめてる上司に私の意志を伝えました。でも、そこでまた問題が・・・上司にはこう言ったのです。『常務が休んでいるのをご存知ですか?私は理由も知りませんでした。旅行なら分かっていたはず、なぜ言ってくれなかったんでしょうか?以前から、私自身は常務をボスだと思って仕事をしてますが常務は私の事を子分だと思っているとは思えない行動ばかりです。旅行に行く時も半休をとりたい時も私は常務に事前に伝えて了解をもらって今までやってきたつもりです。こんなんじゃやっていけません!』・・・と。確かに私はパートで常務は会社の上層部!でも、ぎりぎりの人数で仕事をやっている会社なのに上司だからといって下の人間に予定を伝えなくてもいいということはないと思うんです。・・・で、私が言ったことに対して上司の答えは『旅行に行くことを言えなかった 彼の気持ちも分かるけどね・・・』はあ!?
2009年01月24日
コメント(3)

今の会社に勤めるようになってから来月で丸4年!最初は9時から16時の契約でとっても簡単なお仕事!私にとってはちょっと物足りないぐらいの仕事量でした。その後、2度の異動を経て今の部署へ!職種は営業アシスタント!電話に出るのはあまり好きではないけれどそれも経験・・・と我慢して早3年になります。私のボスは我が社の常務、営業もし業務部の部長でもあります。今回、仕事を辞めると決意したのにはこのボスの存在が大いに関係しております。常務という立場にありながら、沢山の顧客を持ちさらに別の役職までも兼任しているためか力の入れ具合に偏りがあります。さらになんでもかんでも一人でやる癖がありせっかくアシスタントが居ても存在をあまり認めていないような印象さえあります。いちばんの悪い癖はお出かけをする時や用事で会社を休む時でさえアシスタントの私に一言も言わないのです。困りますよ~!お昼の一時帰宅から戻ってくると居なくなってるなんてザラです!それでも、半日ぐらいのお出かけであればなんとかなります!突然のお休みもしょうがないかもしれません!でも事前に分かっている事が何故言えないのかが不思議でなりません!! 少しだけ登場(記事とは何の関係もございません)
2009年01月24日
コメント(3)

予告したご報告ですが、お騒がせしてすみません大したことではないんです(私の中では大問題だけど)実は正式に受理されたわけではありませんが 会社を 辞めることに なりました! 会社側が何を言っても私の決心が変わることはないでしょう今の御時世、仕事があるという事はとてもありがたいという事は重々承知の上での退職宣言です。詳しいことはまた書きますが、私とっては我慢の限界を超えた(・・・というより人として理解できない)と取りあえず言っておきます。 甘えんぼのこの方は私が仕事を辞めることになればきっと喜びもひとしおだと・・・
2009年01月16日
コメント(20)

報告したいことがあるのですが、本日は写真のみ5本足に見えませんか~では、おやすみなさ~い
2009年01月15日
コメント(16)

新年早々、カバっちが悪名高きビーグルAにやられました犯人はこちらの首の太い方軽犯罪なので顔は公表しないでねどこが軽犯罪じゃ~、顔だよ顔余計な手間取らせやがって~白状しないんか~、かつ丼でも食べてゆっくり事情聴取やるか・・・そんなやり取りがあったとかなかったとか ・・・な訳で緊急手術行いましたまあまあ綺麗になったでしょ 分からせるために犯人の顔を少し噛んでおきました
2009年01月12日
コメント(18)

1月9日は新年会でした外でやるわけじゃないけど昨日はこの冬初の予報実際は降らなかったけど、朝から凄い冷え込みで行くのが憂鬱になるほど・・・。一度家に帰ってから、出掛けようとしたら凄い雨かなりテンション新年会が始まっても、席がいつもと違って我が社の会長の前だったので食べろ飲め攻撃にあって大変でした昨年は会社の飲み会に一度も参加していなかった私初っ端のが効く効く・・・。少し風邪気味だったこともあり自分なりにセーブはしていたのですが、やっぱり席が悪かった 今朝起きたら声が出ないほど喉は痛いし、頭痛も酷いし・・・普段土日休みのない父がたまたま休みだったので出掛ける約束もしてたのに・・・私って駄目な女薬を飲んでとりあえず寝て目が覚めたのは16時過ぎでもそこから出掛けましたよせっかくだからね 私が具合悪い時はとってもいい子にしてくれる父が家にいたこともあるんでしょうが、ずっと寝んねしてました。私が起きてリビングに降りていくと手をペロペロ舐めてジッと見てるのです。心配してくれているんですよねホントに愛しい子です (画像は記事とは何の関係もございません)
2009年01月10日
コメント(12)

今朝リビングに降りて行くと・・・おしらす中の金さんが寝てる間に肩が抜けちゃうのよね~一冬に一回以上は見る風景だわ 本日帰宅直後の画像快挙です~洋服の上二つボタンが外れて花魁のようになってる事を除けばなにか 実は端っこを少しだけかじっているのですが・・・ボクいつもどおりいい子でしたよ言いきってるし・・・ おかあしゃん、写真ばっかり撮ってないでご褒美&ご飯くれだんだん眠くなってきた・・・。 ご褒美は新しい洋服ちょっと地味じゃないしちいぼーいの俺様にグレーはないでしょでも暖かいでしょ なかなかかわいーかもこれ撮ったらご飯くれ
2009年01月07日
コメント(10)

昨日の 仕事始め で張り切り過ぎたのか、はたまた母の思いが通じたのか帰宅直後の画像です昨日に比べるとカーペットはめくれてないし、専用ソファーもほとんど動いてない上の2枚の画像、間違い探しクイズ何が違うかわかりますか 母に怒られることを察知したイチローがゲージに避難してるんです母が怒るとどんなに怖いかわかるでしょ非難するぐらいならやんなきゃいいのに学習しないんだから・・・でもそこがなんとも可愛いんですよね~
2009年01月06日
コメント(10)

今日は仕事始め波に乗らないまま帰ってきた母そこで待ち受けていたのは、これまた仕事始め(留守番)の大晦日以来のお仕事出掛ける前の不安は的中いつもはこんな感じ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・--;反省してますホントに反省してるの しかし、派手にやってくれました久しぶりのお仕事だからね、しょうがないけど・・・寂しかったんだろうし・・・だからって しばらく無視して、どんな顔してるか見たら・・・・・・寝てやがる イチローさ~ん、明日はお願いよ~
2009年01月05日
コメント(10)

イチロー日記1月1日、おとうしゃんおかあしゃんと一緒にお散歩に行ったおかあしゃんが今日は特別だよって、おとうしゃんを誘って少し遠くの河川敷まで行ってくれた久しぶりに行くところだし、ボク嬉しくってくんくんしてたらおとうしゃんにグイグイ引っ張られた でも嬉しかったから思わずダンスしちゃったおかあしゃんの腕が悪いからボケてるね・・・ しばらく歩くと素敵な夕日が見えたよきれいでしょ そんでね、ボク少しだけ見とれちゃった冬は寒いけど、この季節にしか見られない風景もあるんだっておかあしゃんが顔に似合わないことを言ってたよ・・・ 今年はこうやって2人と一緒にお散歩にいっぱい行きたいな
2009年01月02日
コメント(8)

あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いします 暫しお正月らしい画像を・・・ 続いて、今年の干支疲れて寝ちゃった・・・ ごめんねイチロー そんなこんなで(どんな)2009年が幕を開けました今年も頑張って更新していきますので暇つぶしにでも遊びに来て下さい 追伸 大晦日の夜6時間ほどのお留守番をさせましたところ 暴れ納めをちゃっかりやってくれました 我が家では大雪が降りましたです・・・
2009年01月01日
コメント(18)
全16件 (16件中 1-16件目)
1

![]()