PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

カッパ***

カッパ***

Favorite Blog

オーブン調理から保… New! ひより510さん

ただやす0011のブログ ただやす0011さん
OUTDOOR STYLE ひさちゃん1192さん
まひまひのひつまぶ… まひまひ。さん
おっそーれみおの1型… おっそーれみおさん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
カッパ*** @ ●いみこさんへ >蝋梅キレイですね〜 そしてカフェもとて…
いみこ@ Re:梅とカフェ in 長瀞(03/11) 蝋梅キレイですね〜 そしてカフェもとても…
カッパ*** @ ●ちりかさんへ >カフェ素敵ー♡ 他にもいい感じのカフェ…
ちりか@ Re:梅とカフェ in 長瀞(03/11) カフェ素敵ー♡ ワシもカッパさんのと同じ…
August 10, 2017
XML
カテゴリ: 日々の気づき
もももすももももものうち〜♪
今年もお盆休み前に、長野の実家の父がおいしい桃を送ってくれました!




ダンナさんは 花粉症のせいでナマの桃が食べれなくなってしまった ので、いっしょに食べれるように缶詰の白桃を買ってきました。

豆乳を飲んでアレルギー?(花粉症による口腔アレルギー)
http://ashitanotameni.com/69.html


缶詰は加熱殺菌処理されているので大丈夫みたい。
缶詰の桃もおいしいよね〜。わたしも食べたくなってしまう。

『生の桃をレンチンしたら食べられるのか?おいしいのか?』
とギモンに思い、一切れ30秒チンしてみたけど、かゆくなったと言ってました。ダメか〜〜


ほぼ毎日、桃を食べていると、いつもガンコなおつーじが快腸です!!



以前TVで目にした衝撃の情報
女性は腸に便がとどまる時間が男性の 5〜15倍!



毎日快調に出るな〜って人でも2日前のやつなんだ・・・

よく「便秘の原因は、水分不足か筋肉不足に別れる」っていうけど、コレ絶対的に水分不足でしょ!!
そんなに腸に滞在されたらさー。


朝の桃1コは、コップ1杯分の水をゴクゴク飲んだのと同じくらい水分が入ってると思うので、ふだん水分が足りてないってことかもですね。
もっと飲むようにしよう!

それとこの「便秘でない男性」と「便秘でない女性」で、どちらも便秘してないのに男女で出てくる差は 筋肉量 なんですかね??

ピラティスで 「フッキンがぜんぜんない」 と指摘されて腹筋鍛えたいんですが、腰痛改善のためと思ってたけど、便秘解消にもなる・・!?
腹筋がんばろ!
一般的な何度もフンフンと起き上がる腹筋は腰が痛くなるので、ピラティスで教わったワークで無理なくやります♪


レッスンでは、背中の下にやわらかいゴムボールを入れています。でもキツイ!






コキア(ほうき草) の絵を描いてます。
コキアってもふもふでとってもカワイイ♡
気にしてみてると、そこらの植え込みにモフッとあったりするんですよね。

鉢でもわりとカンタンに育てられるそうで、買ってみました。
ローズマリー も再挑戦。(丈夫なはずなのに前に枯らした・・)



コキアの種は「とんぶり」 なのだということを知り、びっくりしました!!

会社の上司に言ったら 「ええ!そうなの?いいこと聞いた!」 とビックリしてて、 「カットソーと同じくらいのヒットだよ」 とのこと。

過去記事「カットソーってなんだろう」
https://plaza.rakuten.co.jp/iddmkappamaki/diary/201508280000/


コキアは1年で枯れてしまう1年草。うまくいくと秋には紅葉します。
うまくいったら紅葉したのを載せますね〜
乞うご期待!


.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 18, 2017 03:40:25 PM
コメント(4) | コメントを書く
[日々の気づき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:桃で快腸!(08/10)  
ちりか さん
便秘ぢゃない女性で32時間!?
1日半ってコトだよね?

でもワシ、前の晩に辛いモノ食べたら
次の日の午前中にトイレに行ったらオシリがヒリヒリするよ

毎朝起きたらうがいして、すぐにコップ1パイのお水は飲むようにしてるケド…

逆流性食道炎だから腹筋は鍛えないようにしてる
もう6パックにはなれない😢 (August 17, 2017 08:20:48 PM)

Re:桃で快腸!(08/10)  
maki5417  さん
女性は腸に便がとどまる時間が男性の 5〜15倍!

どうやって調べたのか気になりますが、先日家内とスペイン料理店でイカ墨料理をいただきました。

黒いxxxが出たのは、私は翌日、家内は翌々日でした。

男女差の原因は何なのでしょう。


(August 18, 2017 12:56:47 AM)

●ちりかさんへ  
カッパ***  さん
>便秘ぢゃない女性で32時間!?

平均を出してるハズだから、早い人もいるよ。大腸内視鏡の検査受けに行った時、5人くらいでスタートしたんだけど、錠剤飲んでから液体の下剤飲みきらないうちに卒業してった人いた。わたしは最後だった。

>毎朝起きたらうがいして、すぐにコップ1パイのお水は飲むようにしてるケド…

コップ1杯はキツイな〜。でもその習慣マネする!!

>もう6パックにはなれない😢

逆流性食道炎だと腹筋は鍛えないほうがイイの?
もう・・てことは、以前はバッキバキだったの〜!?特別鍛えなくても、いいフッキンしてそーだけど☆
      (August 18, 2017 10:01:52 AM)

●maki5417さんへ  
カッパ***  さん
>女性は腸に便がとどまる時間が男性の 5〜15倍!

びっくりでしょ〜?便秘じゃない状態で男女にこんなに差があることに驚きました!

>黒いxxxが出たのは、私は翌日、家内は翌々日でした。

ご夫婦で快腸ですね!食生活がいいんでしょうね〜。
うちのダンナさんはバリウム飲むと帰りにすぐ出始めるそうです。いいなぁ。
食後にすぐ「出る〜」とトイレ行くので「もう出しちゃうの?もう少し入れときなよ」とジョーダン言います。食べたのが出るわけじゃないでしょうけど。
  (August 18, 2017 10:06:50 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: