MY いけばな

MY いけばな

PR

カレンダー

プロフィール

mano0717

mano0717

お気に入りブログ

はちみつで温まって New! G. babaさん

伝統文化こども教室… New! こーえん3110さん

今日のお稽古(まゆ… るうるう★さん

「ハリー・ポッター… ゆかなちゃんさん

Windows 10 まだ使… スイーツ博士の助手さん

コメント新着

mano0717 @ Re[1]:六月度研究会と風クラスの花(06/12) >こーえん3110さん 枇杷を傾けても文人調…
こーえん3110 @ Re:六月度研究会と風クラスの花(06/12) こんばんは。 毎週忙しいですよね。お互い…
mano0717 @ Re[1]:六月度研究会と風クラスの花(06/12) >るうるう★さん 研究会、花展、研究会の…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2013年06月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

先日の日曜日は研究会でした。

三週連続で忙しい週末でした。

一級脇の課題は瓶花で枇杷、ギボウシ、透かし百合で自由生けでした。

009.JPG今回は90点でした。お稽古でも枇杷を傾けたので本番も立てるには短い枝だったのでかたむけました。

花は咲いていなかったので、間の取り方が難しかったです。講師の先生には少しパンチが足りないねと言われました。自分でも納得です。枇杷の葉に力が無かったのですが、それを補う生け方が出来なかったと思います。勉強になりました。

一級Aは花菖蒲と未央柳、撫子の瓶花

一級Bはカキツバタと紅すももとナデシコの瓶花で蓮葉口で生けました。

先週木曜日の風クラスのお稽古はアレカ椰子、透かし百合、キノブラン。

012.JPGひらくかたちの方

004.JPG盛花っぽく生けた方。

私は観水型で指導したかったのですが、みなさん、ちょっと難しいと拒否反応(^^;

自分でも指導方で悩んだ取り合わせでした。

最後に先週の花展の時の残り花で生けた自主勉強の作品

002.JPG

色の取り合わせが好きな花でした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月12日 11時46分24秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:六月度研究会と風クラスの花(06/12)  
るうるう★  さん
花展に研究会にとほんと忙しいですね。
花展の写真もとっても楽しく拝見させていただきました。外で花をいけるというのもとっても面白いな~と思いながら実際に足を運んで全作品を見たいな~と感じました^^

研究会もこの花材で百合の花が開いてないと確かに難しいだろうな~と思いました。花の条件にあわせて臨機応変に、、、難しいですね。
最後のまわるかたち、涼しげでかつ可愛らしくて素敵です^^ (2013年06月12日 12時40分08秒)

Re[1]:六月度研究会と風クラスの花(06/12)  
mano0717  さん
>るうるう★さん
研究会、花展、研究会の三週間はなかなかハードでした。でも、役員さんは私の三倍くらい大変だったと思います。
私は研究会は会場係ですが、身体は疲れるけれど、精神的には気楽です。

枇杷をかたむけるのは難しいと思いました。
でも挑戦して良かったです。
いろいろな花を生けられてお稽古出来るのは、幸せなことだと感謝しています。 (2013年06月13日 09時06分12秒)

Re:六月度研究会と風クラスの花(06/12)  
こんばんは。
毎週忙しいですよね。お互いに...(((((^_^;)
研究会お疲れ様でした。
文人調的な取り合わせですね。
文人風にいけると良かったのかも!?
   …って文人の幹研に行ってきましたが、文人って難しい...(((((^_^;)
文人の気持ちになっていけると先生に言われましたが、なかなか文人の気持ちにはなれないようでした。 (2013年06月14日 00時35分29秒)

Re[1]:六月度研究会と風クラスの花(06/12)  
mano0717  さん
>こーえん3110さん
枇杷を傾けても文人調に生けられると思うのですが、私の場合は完全に実力不足です(^^;
もっと主材になる枇杷を大胆に使わないと駄目だったと思います。
枇杷を生けるのはこれからもどんどん挑戦したいです。 (2013年06月17日 11時28分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: