SLOWでいこ!!

SLOWでいこ!!

PR

Profile

ikumetto736

ikumetto736

Freepage List

息子の授乳・断乳体験記1


断乳体験記2


断乳体験記3(最終回)


おしゃぶり論あれこれ


おしゃぶり論その2


たっちゃんのこれまでの発達


息子を取り上げてくれた助産師さんより


子供が育つ魔法の言葉


イライラプンプンが治る本(1)


心に響くアドバイス1(new!)


心にひびく、アドバイス2


天国の特別な子ども


「だから生まれてきた」より、すてきな文章


オランダへようこそ


不全流産1


その2


ピル(1)<up!>


ピルについて(その2)<up!>


福山ましゃページ


最新?情報 (new!)


disco graphy


男たちの食宴(ましゃ編)第一回


ましゃラジオ出演レポ(12/17)


福山☆冬の大感謝祭レポ


ラジオレポ「TR2」


マシャの歌1


ポカリマシャ「渋谷ジャック!」レポ


マシャゲスト出演レポ20040413


20041124「TR2」レポ


15周年ツアー「風」20050312レポ


15周年ツアー「風」20050521レポ


マシャ出演レポ20050815FM横浜編


マシャ出演レポ20050817東京FM編(new!)


マシャの歌2(new!)


AAA 20051201レポ(new!)


20070118-20マシャ「17年モノ」レポ


20070322マシャ『17年モノ」レポ


20071228マシャ冬の大感謝祭その8レポ


20081227福山☆冬の大感謝祭その9初日レポ


20090605 愛 福山博IN武道館レポ


20090704二十周年ツアー道標埼玉公演レポ


20090712道標ツアー 横浜公演レポ


20090926道標ツアー 代々木公演レポ


ikumettoに100の質問!!!


赤ちゃんに100の質問


激うま!?レシピ集


パート1


パート2


長男 妊娠体験記1


その2


出産物語


その2 


たっちゃん写真集


写真集その2


頂き物 (カウプレ)


たっちゃんのひよこ組


第一回(6/10)


第二回(6/17)


第三回(6/24)


第四回(7/1)


第六回(9/2)


第七回(9/9)


第八回(9/16)


第九回(10/14)


第十二回(11/11)


2009.02.14
XML
いつだったか、
私が入会している、住まいのある発達障がいがある子を育てる親の会で、
メーリングリストで、情報を流してもらってて、
この文を教えてもらいました。


**************

「オランダへようこそ」

Emily Perl Kingsley (米国)





 障害をもった子どもを育てた経験を書いてほしいという依頼がときおりあります。

育てることはどういうことかを理解できるように、
またどのような気持ちだったかを想像する助けとなるようにです。
それは、こんな感じでしょうか・・・。






 赤ちゃんができたとわかった時は、
イタリアへの素晴しい休暇旅行を計画しているような感じです。
ガイドブックをどっさりと買い、素敵な計画を練るのです。

遺跡のコロセウム。ミケランジェロ。ベニスのゴンドラ。
きっと、イタリア人の巧みな言葉遣いを学ぶでしょう。
すべてが、とてもワクワクします。

 このような熱望する期待の月日を過ごした後に、

荷造りをして、そして出発するのです。
何時間かたつと、飛行機は着陸します。
スチュワーデスがやってきて、こう言うのです。


「オランダへようこそ。」




「オランダってどういうこと??
 イタリアにいく計画をしたのに!イタリアにいるものだと思っていた。
 イタリアにいくのが、子どもの頃からの夢だったのに。」

 しかし、飛行計画は変更されてしまったのです。

オランダに着陸してしまったので、
あなたは、そこに滞在しなければならないのです。

 大事なことは、あなたは、疫病や飢饉や病気が蔓延している恐ろしく、
不潔な、いやな場所に連れていかれなかったことです。

ただ、場所が違っていただけなのです。

 だから、あなたは、外へ出て、
新しいガイドブックを買わなければなりません。
そして、まったく新しい言葉を学ばねばならないのです。

また、これまで、出会ったことのないような
新しいグループの人々に出会うことでしょう。

 ただ、場所が違っていただけなのです。

そこは、イタリアよりゆっくりしたペースの所で、
イタリアほど華やかではない所です。

しかし、少しの間、そこで過ごし、はっとまわりを見回すと‥‥
オランダには風車小屋があるのに気付きはじめる‥‥‥
そしてチューリップもさいていることも。

オランダにはレンブラントの絵もあるのです。

 だれもが、イタリアにいったり、きたりに忙しく‥‥‥
そして、彼等は、そこでいかに素晴しい時間を過ごしたかについて自慢しています。

そして、あなたはその後の人生の間中、
「そう、そこが行こうとしていた所なのだ。それが計画していたことなのだ。」
と言うでしょう。

 そのような苦しみは、決して消えることはないでしょう。

なぜなら、その夢がなくなってしまったのは、
確かに重大な損失だからです。


しかし‥‥‥もし、あなたの人生をイタリアに行けなかったという事実で
苦悩することに費やすなら、
あなたは、オランダでの特別なもの、
とても素敵なことを自由に楽しむことは決してできないでしょう。

******************

とっても、そのとおり・・
なるほどなぁと思いました。

ただ・・知ったときはもう未来はないと苦悩したよ。

時間がたつごとに、そうかと思ったり、
割り切っていける事も多くなるけれど、
将来を思うと、
成長とともに悩み事も変化するし、
果てしなくつづくのでしょうね。

障がいがあるなしに、かかわらずなんでしょうけどね。


どんな境遇になっても、一つでも光が見出せる、
生きてて良かったって思えたり、
楽しみが見出せる、
そんな風に自分も環境もなれたらなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.16 20:28:12
コメント(0) | コメントを書く
[私のつぶやき・できごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

おしゃべりしようよ♪ ゆずたんママSH!!さん
yocco's house yocco*s houseさん
ゆかちょの葉っぱ ゆかちょ☆さん
るきーのママDia… るきーのママさん
FOOD DIARY*ビーグ… ビ−グルさん
りょうと歩こうっ♪ … りょお79さん
しばわんこの☆のほほ… しばわんこ334さん
こっこの面白い毎日 のんびりにこにこさんさん
個性と笑えるその日… キーナ2000さん
なっちかあさんの日… なっちかあさんさん

Comments

ikumetto736 @ Re:寂しくなりましたね 悠風 茜さん >私も楽天のブログは保管…
ikumetto736 @ Re:お久しぶりです めい1017さん >こんにちは!お久しぶり…
悠風 茜 @ 寂しくなりましたね 私も楽天のブログは保管庫です。本当は削…
めい1017 @ お久しぶりです~~^-^ こんにちは!お久しぶりです。私もブログ…
ikumetto736 @ Re[1]:先日のできごと(10/21) なるママさん >こんにちは。 >やっと…
なるママ@ Re:先日のできごと(10/21) こんにちは。 やっと たどり着きました…
ikumetto736 @ Re:代々木三日め。(09/26)のレスです♪ >ビーグルさん ビーグルさんも行かれた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: