SLOWでいこ!!

SLOWでいこ!!

PR

Profile

ikumetto736

ikumetto736

Freepage List

息子の授乳・断乳体験記1


断乳体験記2


断乳体験記3(最終回)


おしゃぶり論あれこれ


おしゃぶり論その2


たっちゃんのこれまでの発達


息子を取り上げてくれた助産師さんより


子供が育つ魔法の言葉


イライラプンプンが治る本(1)


心に響くアドバイス1(new!)


心にひびく、アドバイス2


天国の特別な子ども


「だから生まれてきた」より、すてきな文章


オランダへようこそ


不全流産1


その2


ピル(1)<up!>


ピルについて(その2)<up!>


福山ましゃページ


最新?情報 (new!)


disco graphy


男たちの食宴(ましゃ編)第一回


ましゃラジオ出演レポ(12/17)


福山☆冬の大感謝祭レポ


ラジオレポ「TR2」


マシャの歌1


ポカリマシャ「渋谷ジャック!」レポ


マシャゲスト出演レポ20040413


20041124「TR2」レポ


15周年ツアー「風」20050312レポ


15周年ツアー「風」20050521レポ


マシャ出演レポ20050815FM横浜編


マシャ出演レポ20050817東京FM編(new!)


マシャの歌2(new!)


AAA 20051201レポ(new!)


20070118-20マシャ「17年モノ」レポ


20070322マシャ『17年モノ」レポ


20071228マシャ冬の大感謝祭その8レポ


20081227福山☆冬の大感謝祭その9初日レポ


20090605 愛 福山博IN武道館レポ


20090704二十周年ツアー道標埼玉公演レポ


20090712道標ツアー 横浜公演レポ


20090926道標ツアー 代々木公演レポ


ikumettoに100の質問!!!


赤ちゃんに100の質問


激うま!?レシピ集


パート1


パート2


長男 妊娠体験記1


その2


出産物語


その2 


たっちゃん写真集


写真集その2


頂き物 (カウプレ)


たっちゃんのひよこ組


第一回(6/10)


第二回(6/17)


第三回(6/24)


第四回(7/1)


第六回(9/2)


第七回(9/9)


第八回(9/16)


第九回(10/14)


第十二回(11/11)


2009.07.30
XML
この夏休み中に終わらせたいことが一つあります。

とはいっても、正式(国家資格などではない)
認定されてるわけじゃないのですが、

四月にようやく頼んでいた、ある大学の研究所が毎年やってる
特別支援教育セミナーのDVDを申し込んで、手に入り。

これを受けてレポートを出すと、
「適応教育支援員」の認定証もらえるんです。

昨年から、週一回ほど、
小学校に入っていて、私って力不足~と感じることも多々あって、


全7回分あるのですが、
簡単にさっさと受けられると思ったら大間違い!!

1回でセミナーが二時間弱あるために、
一回見て書き取っただけで
(レジュメなどあるんだけど)疲れてしまってました。

今日でようやく5回目を見ました。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4892401862/ref=s9_simb_gw_xu_s0_p14_t1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=04B578VZ5QBTF158ZP30&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376736&pf_rd_i=489986

この本を書いた埼玉・所沢の教育委員会にもいる阿部先生って方の
講演でした。

「発達障害を持つ子のいいところ応援計画」


書くと長くなるので割愛しますが・・




今・クラスの中では、テレビの影響なども大で、
やさしい言葉がけ(これを、この先生は「ふわっと言葉」といってました)よりも、

人を指摘したり馬鹿にする言葉(これを「チクッと言葉」)が横行していて、

発達障害の子だけにかかわらず、
いづらい状況・落ち着かない状況を起こしてる。



学校では先生、家庭では親御さんが、
言葉を磨いて、ふわっと言葉を使っていきましょうとも言われて、

私、 反省です。

「何やってるんだ!」「おばか!」「ざまあみろ!」
「あ~あ、せっかく楽しみにしていたのに」

ではなくって、
「だいじょうぶだよ・気にしないでね・次があるよ・よかったね・ありがとう」

「ありがとう・そうだね・いいよ・
いただきます・ごちそうさま・おはよう・おやすみ」

その子をみとめたり・はげます言葉をかけていこうと。。

子供へだけじゃないのでしょうけどね~。


最近の私のたっちゃんに対する口癖、
「何回言わせるの!!!」でした(とほほ)

私が言い過ぎて、言われるのをまってるんか?と思うことも多いし、
そこが苦手だからとも思うんだけどね。

そこは私もたっちゃんに対して、
悩むところでね~、中々通じないし出来ないから。


あ~、
私は、たっちゃんに、
こんな言葉かけてやるの少なかったな~~。

次は実践だわね(ん~む)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.30 19:49:36
コメントを書く
[私のつぶやき・できごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

おしゃべりしようよ♪ ゆずたんママSH!!さん
yocco's house yocco*s houseさん
ゆかちょの葉っぱ ゆかちょ☆さん
るきーのママDia… るきーのママさん
FOOD DIARY*ビーグ… ビ−グルさん
りょうと歩こうっ♪ … りょお79さん
しばわんこの☆のほほ… しばわんこ334さん
こっこの面白い毎日 のんびりにこにこさんさん
個性と笑えるその日… キーナ2000さん
なっちかあさんの日… なっちかあさんさん

Comments

ikumetto736 @ Re:寂しくなりましたね 悠風 茜さん >私も楽天のブログは保管…
ikumetto736 @ Re:お久しぶりです めい1017さん >こんにちは!お久しぶり…
悠風 茜 @ 寂しくなりましたね 私も楽天のブログは保管庫です。本当は削…
めい1017 @ お久しぶりです~~^-^ こんにちは!お久しぶりです。私もブログ…
ikumetto736 @ Re[1]:先日のできごと(10/21) なるママさん >こんにちは。 >やっと…
なるママ@ Re:先日のできごと(10/21) こんにちは。 やっと たどり着きました…
ikumetto736 @ Re:代々木三日め。(09/26)のレスです♪ >ビーグルさん ビーグルさんも行かれた…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: