((@^^@)母さんはみんなの応援隊長!!

カレンダー

コメント新着

山コビト @ 謹賀新年 明けましておめでとうございます 日記が…
mkd5569 @ Re:◆白だしde炊き込みご飯(12/30) こんばんは あっというまに11月です、…
RI-RI 1978 @ P完了です! 本当にご無沙汰しております!! 元気に…
mkd5569 @ Re:◆白だしde炊き込みご飯(12/30) こんばんは おひさしぶりにきてみました…
さりょ0472 @ こんにちわ 地震の方はどうでしたか?ご無事であるこ…

サイド自由欄






img843dec9bzik1zj.gif
┗頑張っている行政書士さん┛







◆可愛い
お弁当グッズたち◆


りんごシリーズで


ピックで飾り





バランで仕切り








シリコンカップ


調味料入れ



色々な型




卵料理








サイドパック







ベーグル・ドーナツいれ




おにぎり弁当







おにぎり用品・ラップ


3色ホイル











2009年05月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


テントウ虫とタンポポ (2).gif



の日記の続きの コメントのお返事です^^





男子高校生の手毬寿司&手毬ご飯のお弁当5.25

どうしてこんなに手の込んだお弁当が作れるの???・・・chiro1003さん
◆いつも味付きのご飯だからそう思うのだと思いますよん
おかずは晩の取り置きや市販品を結構使ってます( ̄  ̄;)ハッハッハ
ちなみに・・・ 大食漢の長男ですが
昨年の夏に人並みに食欲が落ちて 少々お残しをするようになって
でも味付きご飯の日は 完食なので聞いてみたら
「味付きのご飯の方が 食べやすい!!」との一言に
母は・・・ならばということで 
翌日から 味付きのご飯を欠かさず作っているのでした^^


ご長男さんのお弁当、ご飯だけでどのくらいの量ですか?
2合くらいは軽く入ってる?・・・すえちゃん5205さん

◆我が家の炊飯器(ガス)は一升炊きなので
最低4合なのですが・・・
あまりに炊きあがりのご飯が少なくて
釜にはりついてる感じなので最低5合は炊きます
正確に量ったことないですが・・・
多分2合くらいは入ってると思います^^


テントウ虫とタンポポ (4).gif


男子高校生のタルタル海老フライ丼のお弁当5.26

かわいい人参、型抜きですか?小さくていっぱい!・・・さりょ0472さん
◆はい。そうです!!
seria(100均)で購入したものです^^


お弁当作りにどれだけの時間をかけているんでしょう?・・・masumasu.さん
◆ほとんど前の晩に下ごしらえとかしないので
大体1時間~1時間15分ぐらいでしょうかね
大抵 詰め始める前にコーヒー・お茶で一服をしてますが・・・


エビフライがほんと大きくて、どんだけ大きい海老なの~~?こざかなくんさん
◆前の晩に買い物に行ったら
半額シールが貼ってあったので・・・
じゃなきゃ この大きさ有頭海老だと高くて
かわないよ~~~ん^^


テントウ虫とタンポポ.gif



長男部 部員のわんこそば体験・奮闘記5.24♪

茶碗を積み重ねていかないんだ~へ~~~~
TVでしか見たことないし、
やっぱTVは視聴者に判りやすくっていうんで
そうやっていたのでしょうかね?・・・☆楽豆☆さん

◆実母の実家が盛岡で
小学校の時に話のタネに母と食べに行ったんだけど
そこのお店(7・8卓の小じんまりしたお店)は 
ちゃんとお椀積み重ねてくれましたよn

今回行ったのが大型車の駐車場があるので
ある時は観光バス数台の人数がいっぺんに
食べるってこともあるから
お椀代・お椀の収納・洗浄の手間暇(人件費)を
考えてのことだと思うよ


あれだけの量を食べる長男君ですから
どんなにおでぶちゃんかと思ったら
この中におでんぶちゃんがいな~~い。・・・こざかなくんさん

若いっていいですね~太らないのね~(^^;)・・・みっちゃん722さん
◆小さい写真の1枚目の白のTシャツの坊主頭の子が
部内1番の体格(横幅)の持ち主です

若いから太らないと言うよりは
練習で凄いカロリー消費していると思いますよん

合宿で新入生は 顧問からも先輩からも
食べるのも練習・・・ 体を作れと・・・
どんぶりご飯を何倍も強要され 
もっと食えと 追い込みをかけられたのでした

長男が1年生の時は 
何度つらい思いをしてどんぶりご飯のお代り
2人前以上のおかずを食べさせられたことでしょうね

今の1年生はその経験がありません
長男たち3年生は かなりつらい思いをしたので
後輩たちに強要をしないようです^^


私も挑戦してみたいなぁ。100杯くらい、いけるかなぁ。・・・Oh!みつみつさん
普通のおそばの何倍もあるんだろうねぇ~・・・takaaichanさん
100食べればすごいんでしょ!?!?・・・☆みかちとCookie☆さん

◆たぶん100杯位は食べられるかも・・・と思いますよ
お店の人の話によると・・・
年配の方でも50杯位は食べるそうで
大体10~15杯で 盛りそば1枚分くらいだそうです

50杯は盛りそばにして3~5枚なわけですが
雰囲気や周りの人たちとの張合いもあって
結構食べられちゃうもののようです^^


お勘定はいったいHOW MUCH??と思ってしましました^^
それとも均一料金食べ放題?なのかしら・・・hanamaka28さん

◆多分どこのお店も均一料金だと思います
ここのお店は男女関係なく一律2415円でした
観光本などを見ると2500円・3000円のお店が多いようです

お蕎麦だけでなく 店独自の薬味がつきます
ここのお店は 大根おろし・なめこは大丼ぶりで
まぐろの刺身が1人4切れと
ネギなどのほんとの薬味が5・6種類ついてました

表のわんこそばセットの見本には
メロンがついていましたが・・・
あまりの食べっぷりにカットされたのか
デザートは出てきませんでした^^


テントウ虫とタンポポ (5).gif


男子高校生の笹竹の子の混ぜご飯のお弁当5.27

メンマもご自分で煮ているんですか?・・・ピグ535さん
◆はい、そうです!!
私と旦那も好きですが・・・  子供たちが 大好物なんです^^
味付けのものは2・3袋買っても足りないのです
いつも500gか常務用のお店に行って
1kgの水煮を買ってきて 我が家流に煮ています
長女が特に好きで 黙ってれば丼ぶり1つくらい食べちゃいます


メニューを考えるのは面倒じゃないですか?・・・chiro1003さん
◆メニューを考えるのを面倒だと思ったことないですが
レパートリーが少ないので 
何を入れようか???  毎日悩んではいます


パリパリきゅうりと人参のマヨサラダ(笹竹の子入り)5.27
(日記は↑の笹竹の子・・・と同じところです)

このサラダのお皿、ヤマサキの景品ですか?(笑)・・・すえちゃん5205さん
◆大正解で~~~す^^
我が家の白いお皿の大半がそうです^^
10種類くらいあるかな!!

昔は2・3枚集めるのがやっとでしたが
長男が高校に入ってから毎日パンを持って行くのと
ここ2・3年30点で1枚だったので 4・5枚でしたが
今回は20点で1枚だったので 8枚集まりました( ̄  ̄;)ハッハッハ


ヤングコーンを思い起こさせるような 笹竹の子が気になります~!
それも ご自分でってか、旦那の友達さんが収穫したものですか?
買ったものじゃなく?・・・マグcupさん

◆旦那の高校時代の同級生(同じ町内)が
スキー場そばに住んでいて 山を持っていて そこに植えてあるのでした
シーズンに1回 買ったら10束以上の量をもって来てくれるのでした

テントウ虫とタンポポ (3).gif



おとといまでの数日間の???他のお返事です^^
お返事が遅くなって m(*- -*)mス・スイマセーン





00099.gif

ブログランキングに参加しています
(*^^)σ 3ポチッ よろしくお願いします
clickH.gif にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
banner_br_mogura.gif

◆◇◆ お願い  ランキングサイトが開ききるまで 待っててね^^ ◆◇◆


























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月31日 14時32分47秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:↑の日記の続きだよ~~~ン(05/30)  
☆楽豆☆  さん
すっごい!!!返信\(^o^)/

お疲れ様でした~
相当数の毎日のアクセスだし、コメもたくさんですものね~(^^♪

お疲れさまでした!
また明日から弁当作りですね!(V)o¥o(V)フォッフォッフォ♪ (2009年05月31日 21時45分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: