カレンダー
カテゴリ
コメント新着
ミートソーススパゲティーを食べたて
余ったミートソースはどうしていますか?!
っていうか。。。
我が家は必ず余るように作ります
次の日にソースを使って他の料理にしたり
冷凍して別日に使ったりしています
スパイスのモニターもあったので
今回も大量に作って余らせちゃいました
ソースを使って簡単にすませちゃえって魂胆です^^
今日の簡単料理は???
『 ふわふわ玉子のせミートライス2.20♪ 』
材料:
@ミートソース・ご飯
卵・牛乳・バターかマーガリン(細かくしておく)
・GABANナツメグ・GABANパセリ・塩コショウ
( 分量は量りませんでした 適量ということで(* ̄∇ ̄*)ヘヘヘ!! )
作り方:1)
@ご飯をミートソースで炒めミートライスを作る
2)
@卵を溶きほぐし牛乳・バター・ナツメグ
・塩コショウを入れよくかき混ぜる
(バターは解けていなくてもOKです)
3)
@フライパンを中火で熱し2を流しいれ
端が固まってきたら中に入れる感じで
やわらかめのスクランブルエッグを作る
(余熱でも火が通るので かなり柔らか目でいいと思います)
4)
@ミートライスに3のスクランブルエッグをのせて
パセリをふりかける
まぁ~ 何と簡単で手抜き料理!!
こんなのを モニター料理にしていいのかしら???
ブログランキングに参加しています
これ 簡単で いいじゃん^^
お弁当作り頑張ったね!!と思ってくださったら
ポチっと応援お願いします^^
いつも 訪問・コメントありがとうございます♪
ブログ更新の励みになっています^^
◆◇◆
お願い
ランキングサイトが開ききるまで 待っててね^^ ◆◇◆
レシピブログの私の【myレシピブック】も良かったらどうぞ^^
レシピブログ・クックパッド
に つくレポ
をしてくれると嬉しいなぁ~^^



姫のつぶやきの姫さんが
先日紹介した 山形の郷土料理の
「ひっぱりうどん」
をお試しくださいました
サバ缶をツナに変えてなめこ入りで作ってくださいました
サバ缶よりツナ缶育ちの子供たち
ツナ缶を使った方が食べやすいかもしれませんね。。。
我が家の長女は魚類が×
ツナなら何とか食べられるので
今度から長女にはツナ缶だw
いいことしっちゃったw 姫さんありがとう^^
毎日の出来事と
美味しそうな晩ご飯が画像と共に紹介されていて
お邪魔するたびに (^¬^)じゅるる~
よかったらお邪魔してみてくださいね^^
姫35さんのブログは
姫のつぶやき
姫さんへ
「ひっぱりうどん」という
試すには勇気のいりそうな郷土料理をお試しくださった上に
美味しかったと言ってくださり とっても嬉しかったです^^
ありがとう(*- -)(*_ _)ペコリ


■初回のお客様限定送料込み、1,000円!
行列ができる紅白卵のお試し食べ比べセット♪
■初めてのお客様限定!こだわりの味をお試しください!
【送料無料】お試したまご15個入り【割れ...

◆白だしde炊き込みご飯 2010年12月30日 コメント(32)
◆温野菜のバーニャカウダサラダ 2010年12月20日 コメント(14)
◆くるくるロール白菜カレー風味 2010年12月02日
PR