猪名川車庫 業務日誌

PR

プロフィール

関西ライナ-

関西ライナ-

2010.05.17
XML
テーマ: 路線バス(315)
カテゴリ: 業務日誌 日常編
例によって原付で和歌山方面に行ってきました。
和歌山から黒江経由で貴志川へ。

DSCF1262.JPG

紀の川市の地域巡回バス。
前回の記事に出てきた花柄のバスと同じですが、こちらは貴志川路線と呼ばれるもので、有田交通による運行。車は写真のローザが1台で回ってます。

貴志駅前で待ってましたが、光線の向きも悪く、工事車両などもあって撮れなかったので、貴志川支所まで行って撮りなおしました。こちらは順光で撮れます。

DSCF1263.JPG

こちらは前回にも出てきた紀ノ川コミュニティバス。岩出市と紀の川市の共同のやつですね。今回は抜群の光線状態で撮りなおすことができました。コースは1周約100分やそうで、右回りと左回りを2台のリエッセが回ってます。

DSCF1271.JPG

貴志川支所にて。
上記の3台はここで接続を取るようで、1台来ると他の2台もそのうち来ます。

花柄の紀の川市地域巡回バスも来ましたが、こちらはハイエースでした。2時間待ったのに…



大十バスを見に行きます。

DSCF1276.JPG

行った時間帯は1本/hの時間帯でほとんど動きなし。
左の先発のローザが出てくるのを待って撮り、次発の右の96MCは、海南との間のどっか適当なところで撮ることに。海南行は順光で撮れるはずです。

で、途中で待ってたんですが、なんとバスが走る道を間違い…
広い道で待ってましたが、その辺りは近くを走る狭い方の道を走るようで…。

DSCN8993.JPG

結局海南駅まで行き、先に着いてた車を撮って今回は終了。
その後は鉄道を撮りに塩津まで行きました。加茂郷駅まで有田交通の路線バスを見に
行きましたが、こちらは全部ワンボックス…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.20 20:37:18
コメント(0) | コメントを書く
[業務日誌 日常編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07
・2025.06
・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02

コメント新着

淡路人@ 大阪市営バス 守口営業所 所属のキュビックが2012年 3…
関西ライナ- @ Re[1]:兵庫県自動車運転免許試験場(03/10) ましゃしゃんさん ご無沙汰しております…
ましゃしゃん (゜∀゜) @ Re:兵庫県自動車運転免許試験場(03/10) お久しぶりです。 とうとう大型2種です…
関西ライナー@ Re[3]:明石~姫路(10/27) 西工生産中止は単なる噂ではなかったです…
関西ライナー@ Re:篠山のJRバス(旧国鉄バス)神姫バスに引き継がれたんですね(10/04) はじめまして こんばんは。 えらい古い…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: