一人で家造ってます

一人で家造ってます

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

八代の大工

八代の大工

Favorite Blog

ヤラレル前に手を打… ガラスのおまわりさんさん
建築家への遠い道 Pochiっす!さん
CURIOUS L… キュリアスあっささん
野菜日記 ちょろちょろ213さん
TEDDYの町探検 bumiちゃんさん

Comments

Haroldcloni@ строительство-отделка.рф Подберем персонал Первый шаг в подборе…
Jesusdip@ reliable shuttle service A **<a href=https://seattlevancouve…
LeroyDum@ Способ организации видеонаблюдения Хорошего Этто эго нашёл хорошей Ютуб …
JosephWAB@ Системы видеонаблюдения Добрый день Недавно я нашёл отличную …
JosephWAB@ Системы видеонаблюдения Всем привет... Предлагаю Вашему внима…
2011/01/27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
森さんと林さんの人事の話ではない。

森というのは、自然が作り出したもので、林は人工的なものが多い。植林して育ったら伐って使って。今、日本で問題なのは、伐られずに倒れたりそのままだったりする林が多すぎるということだろうか。花粉が無い杉や桧を研究しているらしいが、そんなことするんじゃねえ。

木を使わない割りに、木材輸入率はかなり高い。中国、ロシアなど出来れば関わりたくない国からの輸入が多いはず。木材だけでなく、その他多くの物をコスト面だけで考えている企業が多いだろうけど、いずれはテメエの首を絞めるだろうよ。

最近、中国電力が「上関町の町木を育てています」などと「金さえあればなんでもあり」的なCMを流し始めた。要は「こんないいことやってやってんだから、早く原発建てさせろ」と言っているのと同じ。かなり品の悪いCM。町木育てなくいいから、県内の針葉樹をガンガン伐って
社宅でも建てろ。

話がそれたけど、山の中はけっこうたいへんな状況だ。
来年から、裏山伐るか。地主さんの土地だけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/01/27 06:35:44 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: