ハイちゃんは永遠です。

ハイちゃんは永遠です。

December 23, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
は~い!


【良い子の「デンマークカクタス巨大化講座」】

のお時間ですよ~~~~~ン


今日も、ハイちゃんと一緒に、良いか悪いかよくわからない(汗)、独自流のお手入れ方法を学びましょうね~~☆”


まず、以下のことをお読みください。

この方法は、正しいデンマークカクタスの育て方ではありません。飼い主が毎年、勝手にやってる“超イイカゲン”なお気楽お手入れです。

実施については、自己責任でお願いしますぅぅ☆”


【良い子のデンマークカクタス巨大化講座1】

カクタス4.JPG
(1)開花してからも、何も手入れせず、放置だったカクタス。そろそろお花もシンナリとしてきました。飼い主は、 この状態で花を落としてしまいます。

自然に枯れ落ちるのを待っていては、栄養が回らなくなり、次のつぼみに影響するからです。
そして、次のつぼみだけでは無く、 養分を使い切ってしまうと来年の株の成長にも影響するからです





カクタス5.JPG

カクタス6.JPG







カクタス7.JPG

カクタス8.JPG

カクタス10.JPG
(3)しおれかけの花だけでは無く、このような 弱弱しい葉っぱ、弱弱しいつぼみ 、なんかも、 思い切ってバッサリ!! です。(もし花が散ってしまった後であれば、弱そうな葉っぱを切断します)





カクタス11.JPG
(4)こんな感じ。






カクタス12.JPG
(5)こんなに大量にバッサリ!!  かわいそうですが、次の時にもキレイな花を咲かせるため です。






カクタス13.JPG
(6)切断をすると、 切断をした箇所から、二股や三股になって、葉が増えますよ!!
葉が増えたら、そのぶん、花も増える のです。
この葉は、何年も切断を繰り返しているので、立派な三股になりました。
(※でもはたして、三股がイイことなのかどうかは不明です。あくまでも勝手にやってます)






カクタス15.JPG
(7)こんなにキレイさっぱり!! 今からでも、まだ咲きそうなしっかりしたつぼみだけは、かわいそうなので残しています。






これで、また当分 放置です!





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 24, 2009 02:59:07 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

向島百花園 New! マルリッキーさん

藤井風さんずくめの… あびあんとーさん

MOON-DRAGON くに作さん
ティガー社長と午後… ティガー社長さん
MAGIC PAWS ジュニ☆ママさん
cinnamon roll プチプーさん
カエルちゃん amagaeru4491さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: