2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
何となくいい予感がして、錬成大会をこっそり仕事をサボってやってみましたwまぁまぁまぁ啓示通り、順調に葡萄鎧が+9に腕が+8になりました!!!!まぁそこからは仕事をサボった罰と言わんばかりに消滅しましたとさorzzzzzzzzさぁ仕事しよ・・・。
2007.01.29
コメント(2)
さて、今回のタイトルでございますが恒例の某『テスト期間中なのにクロノス三昧で追試が恐怖ヲリ』から町装備にって事で頭以外の葡萄装備を借り?貰い?まぁとりあえず預かったわけですがせっかくだし、+5にしてちょっとだけ豪華な町装備にしてみましたが・・・やはり!!!恒例の『いぬちゃんは葡萄似合わない』攻撃が待っていましたwww最強装備がコスプレに陥るオイラって一体・・・。せっかく、葡萄を手にしたしヲリでも使えるように色も付けていこうかなと思います。でも葡萄のまま落ちて、しばらく経ってからインすると自分自身が画面を見て一瞬・・・『だれやねん!!!』って思うのが実情です。さて、ここからはブログとか隔離への回答集になりますがまずは『頭突きジダン』さん、お言葉に甘えさせてもらってギルメンで+4~+5に上げる時に手間取っている人がいたら使わせてもらいます。次に『エンチャントシステムの確立』についてコメントして下さった『ナナシー』さんいや~さすがにもう学業から離れて10周年、案の定穴だらけもいいところでしたねぇ・・・。でも、性格に近い部分を出していただきありがとうございます。ただ、その数値を踏まえても自分の分をがんばって作るとか、偶然2個目が出来たとかで過剰分を売るっていうのは十分可能だと思いますが、その確立を引っ張って商売するってのはどう考えても非効率ってか赤になる確率が相当高いって認識は変えられそうにありませんねぇ・・・。まぁ当然確立は確立、良くも悪くも偏る可能性が大いにありえるものだとも理解はしていますけどね(ーー;)さて、最後に某隔離の方で隔離に書き込むときも『いぬちゃん』と名乗るのですか?って質問ですが、基本的に今までも隔離で質問をされてもここのブログに回答を書き込むというスタイルを取っていますので、恐らくこのままのやり方になりますね。ただ、自分の書き込みが必要になる事態?とかになったら自分のポリシーに反したくないので当然、『いぬちゃん』って名乗るでしょうね。って事で皆様への回答集を最後に本日の日記はこれまで!!!それでは夢と絶望の眠らない大陸でお会いしましょう(o*。_。)oペコッ
2007.01.24
コメント(1)
さて、何故か『現在試験期間中ヲリ』他有志数名で相成った萌え系のギルドフラッグですがこの絵のモチーフは「夜明け前より瑠璃色な」のメインヒロイン「フィーナ・ファム・アーシュライト」でございますがPC版で最初に発売したときはあまり興味がなかったのですよねぇ~(ーー;)んで何故かタイムリーな事にアニメ版の『あけるり』をレンタルショップで見つけて、見てみるとそれはおもろい事、おもろい事wwwって事でヤフオクでPS2版を買う事に相成りましたとwwwまぁ元々オーガスト作品前作の『月は東に日は西に』も好きだったし『べっかんこう』の絵も好きなので、まぁはまる要因はいくらでもあったんだけどね。さすがに18禁の方を買う気にはならなかったけどねwwwでも、この手のキャラゲー(有名クリエーターが絡んでいる18禁ゲー)って正直、エロシーンなんぞいらないからもっとシナリオを追加して欲しいと思っているのですが、この意見って結構いるのかなぁ?まぁ『CLANNAD』以来のギャルゲーに本はまりモードになるかどうか楽しみではありますね、そういや智代アフターももうそろ出るんだっけ?と、言う事で久々の?クロノスネタが限りなくない日記でしたwwwそういや、某隔離の方々は18禁ファンもいそうだけど、そういう方は18禁とコンシューマー向けどっちがいいんだろうねぇ・・・
2007.01.23
コメント(1)
さて、いつぞや前に出題したもういい加減止めろと言われそうな『AK-47』ネタのクイズでござんすが正解は『モザンビーク』 と 『国旗』 でした。で、何故にヒントが『ワールドカップの北』かと言うと2010年開催地の南アフリカ共和国の北隣にある国がモザンビークだからでございます。んで、最初に正解した方は「頭突きジダンさん」でしたがまぁ名前から考えてもすぐ分かりそうな感じですよねぇwwwって事でジダンさん景品を渡したいので都合のいい時間と鯖をコメントに書いてください。しっかし、日本だと拳銃だって基本的には『犯罪』のイメージが強いのに他の国を見渡すとその国を象徴するものの1つである国旗に使われるのだから日本の常識がワールドスタンダードでは全く無いと現している1つかもしれませんね。さて、我がギルドで独立して何名かそちらに移籍したのとあとはサブギルドのマスターの休止によりねこギルドを凍結して姫1本にしましたが、昨日じゃないかwww今日やっと最後のピースがはまり再編&ねこのメンツの回収が終了して再スタートとなりました♪ あとはまりおねぇたまのユニオン運営方法を参考にさせてもらい我がユニオンも今後、各ユニオンギルドと話し合ってユニハンとかイベントを開催して楽しいユニオン経営にしたいと思います。なんか今日は比較的極普通のブログの内容になった気がしますねwwwまた次の書き込みからは暴走しますかなwwwって事で夢と絶望と限りなく無政府状態に近い大陸でお会いしましょう(o*。_。)oペコッ
2007.01.21
コメント(2)
って事で勝手に約束した第2弾!!!1111ちとお子さんの面倒は偉大なるお嫁様にお願いしてちと脳みそを使ってみる事にします。数字的データーは『クロノスパラサイト』の『エンチャントシステム』の数値をそしてクロトレのここ最近の取引状況を参照にします。さて、よくありがちのRMTerと疑われる人の言い訳で廃装備を作ってお金にしているって話をよく聞きます。って事でいぬちゃんの『ほっとけない』シリーズwww実際儲ける事は可能か不可か?そしてどれぐらいの確立になるかを検証してみたいと思います。まぁ算数の世界になる事を今更やるなって意見もあるかもしれませんが、まぁヴァカな親父のくだらん検証にお付き合いください(o*。_。)oペコッあとこれはあくまでも20%(紫付)での条件を前提にします。さてまずは最初に一番ありがちかなと思うパターン。『1~5→8→10』 1~5までの確立は消滅も無いので今回は考えない事にします。『5~8』になる確立が『12%』さらに『8~10』になる確立が『13%』その合成確立は『0.12×0.13=0.0156』要はストレートに上手く行く確立は『1.56%』100回に1回成功するかどうかって事になります。次にDD祝宴を利用した一番効率のいいパターン。今回だけは4~7のみ20%と5%と3%の3パターン『1~4→7→10』さてめんどくさいのでもう計算式は省略する事にして結論だけ述べると20%使用で『1.3%』 5%使用で『1%』 3%使用で『0.9%』・・・。もう100回に1回の成功率もしくはそれ以下になりましたwww最後に消滅をなるべく避けるパターン『1~5→6→7→8→10』さて、このパターンでは・・・間違えなく1%以下だろうなぁ...( = =) トオイメと、思ったらなんと2%越えて普通にびっくりwwwそれでも『2.145%』でした(ーー;)え~もう言うまでも無く、『狙って+10を作って売る』なんぞ・・・商売になるはずもありません!!!!!!1111111111111単純に考えても俗に言う廃装備(+10↑)が未練成品に比べて最低でも『50倍』の価格じゃないとリスクに見合った値段にはならないってことになります。当然、運がよく何個か連続で出来るって人も中にはいるのも間違いではありませんよ。そりゃ、確立の世界だから上手く行く人だって間違えなくいるのだから。ただ、特定ギルドのメンバーだけが上手く行くって言うのは間違えなくありえない話でしょうねそれに素材から合成してってスタートならさらにリスクは倍になります。カノクラ使って葡萄&マタリアクセでも55%なんだから・・・。さて、この結果を見て皆様はどう思うでしょうねぇ・・・。まぁ当然どっかに穴がありそうな計算の話とも言うけど、ある程度の基準になるのも間違えは無いと思います。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコここからは1回アップしてからの追加事項どうやら一番確率的に高いのは5~10まで順序良く上げていく事みたいですねそれでも『3.4112%』だけれども・・・33個に1個できてもねぇ・・・。さて、くだらない検証日記に付き合ってくれた方々にプレゼントクイズ!!!!さて懲りも懲りずに『AK-47』ネタに走りますが問題:『 』の中に回答を入れてください。『 』の『 』には解放の象徴としてAK-47が書かれている。さて、この空欄を埋めてください。そして回答をコメントに書いてください。最初の正解者には合円20%を1個差し上げます。ヒントは『ワールドカップの北』です。それでは暇な方は考えてみてください。
2007.01.17
コメント(7)
と、言う事でかなりメカフェチ気味(嫁に言われた)の私ですが(ーー;)その私が最大に思っているのが今回のタイトル、そして前回のタイトルはそれを具現化したものだと思います。某眠らない大陸で行われる戦闘行為のイベントも是非、信頼性というものを前提に考えて欲しいと思います。ちなみに『AK-47』は『壊すには戦車で踏み潰すぐらいしか手段が無い』と言われるぐらい信頼性がある武器です。ちなみに前回の日記の回答も含まれれますがAK-47は米軍のM16に比べて確かに命中精度は落ちますが、弾総数が勝る為ぶっちゃけ・・・『下手な鉄砲数撃てば当たる』方式でカバーできるんですよね(ーー;)さらに後者の『RB26DETT』は元々500PS相当のレース時の仕様を見込んで設計していて市販用にデチューン(砕いて説明すれば、わざと出力を弱くする)しているので各パーツごと不可に対する余裕があるので滅法壊れないのです。まぁ当然意味不明な負担のかけるチューンとかしたら壊れるけどさ(^-^;さて、こっちでも前回のコメントへの回答も書きますが、『265-35-18』は普通に前後入れれますよ。ただアテーサコントローラーを導入していて50:50のトルク配分になったらただでさえアンダー気味の機体なのに余計にアンダー傾向が強くなるので普段はフロントは『245-40-17』を入れています。あと某やなさんの愛機はスポーツセダンに対し私の愛機は純粋にスポーツタイプだから基本設計に余裕があってさらにフェンダー加工していますので車高はそんなに高くしていませんよ当然、最低地上高も確保していますbちなみに足回りはTEINとNISMOで固めています。さて、こんなミリタリーマニア&車マニアしか分からない話題じゃ飽きられそうだから今回はアニオタでも分かる信頼性について語りますかなwwwって事で意外と人気のある『フルメタル・パニック!!』の主人公常識の変わりに炸薬が詰まっているとか素晴らしい評価を受ける『相良 宗助』ですが。小説版を読んでいる方はとっくに知っていると思いますのでアニメ版のみで当作品に接しているという前提で話を進めたいと思います。現在、宗助は比較的アーバレスト(小説版だとレーバテイン)を使いこなしていますが劇中初期の段階ではそんな最新機よりもサベージ(物語中では完全に雑魚メカw)の方が戦果を挙げれると思っていた為にアーバレストを毛嫌いしていた節があります。それは何故かと言うと、なんだかんだ言っても学生の宗助は常識外の面白人間ですが兵士としてはプロフェッショナル(劇中本人もそう言っています)である彼はやはり動くか動かないか分からない兵器(ラムダドライバー)に比べてどんなに壊れても最後の最後まで搭乗者を守るサベージの方が信頼できるからです。やはり信頼性に勝る武器は無しって現している一場面でしょうね。余談ですがアーバレストは通常のM9に比べてラムダドライバーありきの設計の為駆動時間もかなり短くなっています。・・・・・・・・・・・・・・・。これじゃミリタリー&車&アニメヲタしかお断りの日記じゃねぇかよ・・・。え~ここは確かにクロノスの事を書く日記ですよね(ーー;)って事で第2部は他の方の日記のコメントでちらっと触れましたが錬成(合成品限定)で実際問題稼げる事は可能か不可能か!?そしてその成功率は?そして利潤は?と言う事を完全に数字上の確立で考えたいと思います。ちゃんとクロノスのネタも『たまには』書きます。きっと書きますおそらく書きます下手したら書かないかも・・・。って事で『後半!?』に続く!!!!111111111111
2007.01.17
コメント(2)
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ今回もとっぱじめから飛ばしに飛ばしているぐらいの意味不明なタイトルです(^-^;ちなみに分かる人には当然分かる超有名な物だけどね(ーー;)前者のAK-47って言うのは自動小銃の最高傑作品の「AK-47 カラシニコフ」です。ちなみに恐らく世の中で現存する様々な兵器(核兵器も含む)でダントツで人を殺傷している数が多い銃であり「小さな大量殺戮兵器」とかまぁまぁダーティーなイメージですがなんとこの銃の基本設計はなんとWW2中の頃なのが凄い話それなのに現在60年以上経過しても最高傑作と言われるんだから、如何に基本設計が優れているかが計り知れないでしょうね。ちなみにそれを改良した「AK-74」が主流に生りつつあるけど「47」もまだまだ現役ですんで、後者は言わずともかな我が愛車の心臓部、日産が世界に誇る史上最強(飛躍しすぎ?)の直6エンジンの型式ですね。と、まぁ素晴らしく前置きが長くなりましたが、最近思うのだがおいらって・・・。実は『メカフェチ?』(ーー;)そういや、1つホラ吹いたんですよねぇ(^-^; そのままの状態でも車検を通るって言いましたがまぁほとんど使わないのだけど、私は16、17、18インチのアルミを複数持っているのだけどまたこれも某やなさんぐらいしか分からないだろうけど『265-35-18』のタイヤサイズだとフェンダーの叩きが足りなくて2mmはみ出しちゃうんですよねぇ(ーー;)え~来シーズンに履き替えるときにサイズ変更を考えますペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコさて、またまた前置きになっていつになったら本題になるのよ!!!!111111ってご質問が出るかもしれませんが、ライター自体どれが本題かが全く分かっていませんwwwもう適当ですwwww小ネタストック放出状態ですwwwwwそしてストック切れを起こしてバケラッタオンリーになって台を叩きたくなる気分ですwwwさて、地味にお気づきの方もいるのかもしれませんがほんと~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~に地味にブログのタイトルを変えました(ーー;) ちなみに何故そうしたかというと温故知新って単語の響きとその意味が大好きだからです。以上www次の小ネタは某隔離でも1文だけ突っ込まれていましたが、今回の旗は何故か『萌え』系になりました。ちなみに絵柄の元ネタは某あけるりの『フィーナ姫』だったり(ーー;) まぁそのままだと著作権の問題になるから某ゴスロリ大好き試験1週間前ヲリ(こいつの説明もころころ変わるなw)の好みの衣装とあとは髪型とかを変えて、オリジナルに嫁が書き起こしたのが今回の絵になります。だから、あけるりをプレイしている人ならなんとなく面影が残っているって思うかも・・・。だから次の旗は是非『白ほなみん』をベースに嫁に書かせたいなと思います。『白』にこだわるのが大事なところです。まぁ『青みことん』も悪くは無いですけどね。さて、またタイトルの話に戻りますが、カラシニコフってなんやねん?って思う人はバトルロワイヤル2の映画を見てください。藤原竜也の持っている銃がカラシニコフです。記憶が確かなら劇中でも説明があったはずです。って事でストック切れを起こしたのでばけらったオンリーマシーンになったおいらはぱっぱと撤収します。( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
2007.01.15
コメント(4)
って事で今年最初のクロノスネタが全く無い日記を遅れて取っている昼休み中に書いてみるかなまぁこの時間だと暇つぶしに見るTVもないしねぇ(ーー;)さて、何が『予想外』価格だったかと言うと・・・V36型?GT-Rのお値段です!!!!!!111111111111111最初見たときはマジで雑誌の誤植かなと本気で思いました(ーー;)しっかしあの車で『660万』って値段はなんなんですか!!!はっきり言って、日産の収益を本気で心配するぐらいの値段ですよ・・・。下手したら売れば売るほど赤くなるって恐怖の車なのではないのでしょうか・・・。でも、庶民でもがんばれば手が届く値段設定にしてくれて本当にありがたいですね♪ちなみに私は現在公開もしくは予想されているスペックとかを考慮して800~1000万ぐらいが最低ラインかなって踏んでいたので購入を最初から諦めていたのですがこの値段帯なら本気で購入を考えてみようと思います・・・が!!!子供がいるから金銭的とかそういった問題も当然ありますが、それ以上に問題があるのですよねぇ・・・。まず最初に私は元プロドライバーの父親から運転技術やチューニングの技術を学んだのですがその親から電動デバイスには頼るなって事を免許取得当時から言われていましたのでパワステ以外の電動デバイスは全く使用していないのです。当然ABSもキャンセルしています。が、先月年末に発売したスカイラインセダンを乗ったのですが、まぁまぁ電動デバイスの塊の事(ーー;) 最新技術だとダブルクラッチすらある程度、電動でやってくれるってのはマジで驚いたし操舵角の微調整も勝手にやってくれるというある意味恐ろしい車ですもんねぇ・・・。だから次期GT-Rも恐らく電動デバイスありきの設計になっているってのが問題の1つ次に私は雪国に住んでいるのですが、今のFRはトルコンとか制御システムの発達により比較的快適に乗れるって話ですが、やはり4輪駆動じゃないと正直辛いですね。俗に言う第二世代GT-RはアテーサET-Sの恩恵で冬道でも楽々走れましたしね。まぁ今後詳しい駆動方式とかも発表されるのでしょうけどさすがにFRじゃ無理ですね。そして3つ目がここがどうしても大きな問題なのかもしれませんが、私はスカイラインが好きでありその最高峰のGT-Rに憧れていました。当然今までのGT-Rは「スカイラインGT-R」であるからこそ良かったのですがそれがここも正式発表はまだですが「日産GT-R」になったらGT-Rに対しての畏敬の念が薄れるかもしれませんね・・・。あと私は33、34、32って珍しい順番かもしれませんが全車を所有した経験があってGT-Rのユニット=『RB26DETT』って概念がどうしても捨てきれないのですよねぇと、まぁ色々と長ったらしく書いたけど今後発表される情報をチェックして今後どうするかを決めるのが上策ってところとあとは日産の価格を抑える企業努力には本当に頭が下がる思いですよ。どっかのバカMMO運営も日産自動車の爪の垢を煎じて飲んでほしい物です。って事で9割のクロノスユーザーには意味不明な日記でした(ーー;)某や○や○さんなら当然食いつく話題かもしれませんけどねwwwさて、ほんじゃま仕事に戻るとしましょうwではまた大陸でお会いしましょう(o*。_。)oペコッ
2007.01.11
コメント(6)
さて、今年最初の真面目な日記はあえて禁止事項のRMTについて持論&見解を展開してみようかなと思います。さて、まずは私は全くRMTには手を染めていません。装備の収集状況も日記に赤裸々に書いてありますので某隔離でも疑われた事はありません。まぁほぼ全部の取引をゲーム内ではなくクロトレを通してやっているので見ている人には一目瞭然って話にもなりますけどね(^-^;あとGEMについては以前に書いたとおり毎月1万円(嫁プラチナ含めて)を入れています。そして我がギルド「姫お守り隊」でも公には告知していませんが、暗黙の領域でRMTは禁止している状態です。ちなみに私のハイブリで所属させてもらっているギルドは告知にもしっかりRMTを禁止と明記しています。さて、そんな我がギルドに仮にRMTerが存在したらどうなるかを考えてみるとするとギルドの戦力的な都合を考えると当然、楽になるのはあふぉでも分かる話ですが、それではギルドの『輪』を考えるとどうなるのでしょうか・・・。当然、他のメンバーからは疑惑の目で見られるでしょうし長い目で見るとメンバー同士疑心暗鬼になったり自分はまともにやっているのにこいつはずるいとか不平不満が確実に発生して、戦力的メリット以上のデメリットが発生するでしょうね・・・。中には恐らくRMTを黙認、容認、下手したら推奨しているギルドもあるのかもしれません。当然、戦力的には強大になりますからある意味ゲーム的には楽しめる様になる行為なのは残念ながら肯定せざるを得ませんね。まぁ当然禁止事項だからその行為が正しいとは決していえませんけどね(ーー;)そういったギルドでは人の『和』とかはどうなるのでしょうね・・・。それこそ、うちのギルメンで実力と悪運と日頃の行いの悪さでエリ完&+10葡萄2次を揃えた某変態ロリコンヲリ『○刃○』曰く、「RMTやったらロマンがないじゃん」って事で過程って言うゲーム的な楽しみの1つを放棄する事にもなりますし・・・なんか今回も全くまとまりのない文章になりましたが、RMTはやっぱり個人単位で考えれば有効な手段なのかもしれないがギルドという集団の中では決して有効な手段とは言いがたいのかもしれませんね。まぁ↑にも書きましたがその行為を容認しているギルドだったら別問題だろうけど・・・。でもやっぱり装備依存型のMMOである為、一気に戦力的には上がるからそういった人もいてもいいのではって考えも決して完全には否定できないのが事実・・・。やっぱり、なかなか難しい問題なのは間違えないですね。ただ、私は趣味で車のチューニングをやっているのですがその行為を行う上で絶対的なルールとしてはそのままの状態でも車検に通る事、要は違法改造を一切しないって事です。ルールを守ってその中で強く、速くなるのがやはり一番正しい道ですし、そうあって欲しいですそれでは今日もちょっぴり眠りそうな大陸でお会いしましょうペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
2007.01.09
コメント(5)
だから今年1発目の完全手抜き日記です。では書きます・・・。ペットの意味とかペットを連れている人ってどれぐらいいる事やら・・・。本当にペットの意味は何だったの?と、おいらは聞きたいですねぇ。はぃ、手抜き日記でした(ーー;)人間開き直ったら強い物です。そうそう、スキルを大幅に変えてみて、モタ極にしてみたけどSLWはもちろん残して上位狩場では使い勝手がいい事いい事♪その構想を発案したギルメンの変態ロリヲリ君を『今回だけ』は天才と認めましょうwwwまぁあとは天災だろうけどさ、このネタを自分の日記に転載しないようにねwww以上手抜きといっておきながら結構長くなったかな?
2007.01.04
コメント(0)
さて、年は明けましたがもうこの歳になったら長期休暇ってイメージしかわかないですね。それに新年になっても、世界は暴力で満ち溢れている・・・。大陸でもバグや不正行為に溢れている・・・。そういった事が少しでも無くなればいいかなと思いますけどね。さて、今年の目標は葡萄装備を捨てた関係でどうしてもダメ無効が足りないから+10嵐盾といい加減+10雷ベルトを作るのが当面の目標ですね。あとは、ギルドの維持と発展が最大の目標でしょうか。あとは今年は他ギルドとの交流も盛んにしたいと思っています。もし、こんなネタギルドと遊んでくれるギルドがありましたら肥3で相変わらず佇んでいますので、話しかけてくださいね(o*。_。)oペコッさて、話は変わってうちのあふぉ嫁が初夢もといラス夢について書いてしまったのでw私はしっかり初夢について語りたいと思いますが・・・はぃ、なんも夢は見なかったですwwwまぁ基本的に私はあんまり夢を見る口ではないですしね、嫁は結構見るらしいが。嫁曰く、私があまり夢を見ないのはリアの私が徹底的な現実思考だからじゃない?って言われる事がありますが、真相はどうなんでしょうねぇ。ただ、これもどっかの本で読んだ話だけど夢ってその人の深層的な願望を現したものだって聞いたか読んだことがありますので、私は願望ってあまり無い欲が無い人間なんでしょうかねw実際はかなり欲深いけどね(ーー;)まぁ今年もこんなペースでクロノスをそして日記を書いていきますので嫁共々、今年もよろしくお願いしますペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
2007.01.02
コメント(4)
全11件 (11件中 1-11件目)
1