クリ天江戸日記

クリ天江戸日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クリ天

クリ天

Favorite Blog

最近のおやつ? New! カーサン4452さん

季節限定のロータス… ど・かずさん

moji_moji_moji考え中 moji_moji_mojiさん
基本はタン塩(単勝… モンテパブリックさん
どんな事があっても… 株の神様さん

Comments

ど・かず @ Re[2]:らんじゃたいってなんじゃ?(07/19) クリ天さんへ 実は・・ トンボもラムネや…
クリ天 @ Re[1]:らんじゃたいってなんじゃ?(07/19) ど・かずさんへ トンボ飲料のラムネ? ご…
クリ天 @ Re[1]:らんじゃたいってなんじゃ?(07/19) カーサン4452さんへ 万博・・・ 行った人…
ど・かず @ Re:らんじゃたいってなんじゃ?(07/19) 100均のクローゼット防虫効果がある・・ …
カーサン4452 @ Re:らんじゃたいってなんじゃ?(07/19) 香木と言えば、 パロサントというのを持っ…

Freepage List

2025.07.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




大阪歴史博物館。

今回は、正倉院のお宝が展示されている。
って言ってもモノホンじゃないんだけどね・・・

琵琶(三味線みたいなやつ)とか剣なんかが展示されていた。

だが今回の真の目的はただ一つ。

そ、
らんじゃたい。
かがくにんじゃたい? じゃないっ>< 多分・・・

蘭奢待(らんじゃたい この文字の中に東大寺が隠されている)
NHKの大河ドラマ(麒麟が来る)でその存在を知りました。

で、何だ?
ただの香木です。
良い香りがするらしい。
かつて、足利義政、織田信長がその一部を切り出した。とされている。
実際、レプリカの展示にも切り出した跡が示されていた。

今回、その香りが再現され、実際に嗅げる。
とのことだったので行ってきました。
匂ってきました。

ガラス容器に匂いをしみ込ませたフィルターが入っていた。
いざっ!
すーはー、すーはー
クンクン、くんくん

ん~
高級な線香のような匂い。
織田信長は満足したのか?
もっと、すんごい匂いを期待していたんじゃ?

でも、
400年以上の時空を超えて当時の権力者と同じ匂いを嗅いでいる。
浪漫ですな~

滞在時間は一時間。
チケットは当日可能で2,000円。
混んでなかった(みなさんは万博へ・・・)
万博は脇目も降らず完全スルー。
久々に、難波、道頓堀を徘徊し
帰りは、近鉄特急 科学忍法「ひのとり」で乗り鉄~^^(フラグ回収^^)

万博・・・
行くか?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.19 11:37:15
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: