hanaの事情
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
長い間ブログを開いて無かったなぁー少しだけ一区切りついたから前記事の続きをっと。え~っと、2度目の催眠療法を受けに松山市へ行った話から始めよう。7月29日、夕方ごろ母子で松山入りし、道後温泉街を散策今回のホテルは道後温泉街の直ぐ近くの「ホテル・ルナパーク」です。道後温泉近辺だと部屋で喫煙できるホテルは此処しか無かったんだよね、、。昔はラブホテルだったのか天窓は在ったけどそれ以外は窓が無いのが残念。画像↓のベッドルームとは別に畳の部屋が在ってビジネスホテルよりは広い一息ついた後はホテル内で早めの夕食を頂きます料理は豪華すぎる事も無く、質素でもない感じで母子で美味しく頂きました夕食の後は息子をホテルに残して私一人で散歩したよ。↓ 日が暮れる頃に成ると街の灯りが良い雰囲気この日はホテルで宿泊し翌朝、スピリチュアルな催眠療法を受けに向かいました所要時間が4時間と長いので息子の治療が終わるまで良い効果が出る事を期待しながら市内観光をして時間を潰した。治療を終えた息子を迎えに行くと何だか不機嫌、、、、、なんで?嫌な予感しかしないぞ、、先生に拠れば途中で「タバコを吸いたい」と息子が言い出したから厳しく叱ってくれたそう。それで拗ねてたのか、、治療自体は出来たんだけど息子本人が「もう行かない!」と言うから今回限りの治療で終了となる。催眠療法では 生まれる前の息子に亡き娘(息子の姉)が「お母さんの所に行ってあげて」と息子に言ったそうで家の子になったそうな。後は3年前に他界した義母が出てきて「大丈夫やわ~!」と励ましてくれたと言ってました。(←何が大丈夫なのかは分からない)感想としては行って良かったのかも知れないけど息子が「もう行かない」と言うから無理強い出来なくて2回の通院で終了となった。忘備録。7月18日=馴染のブレス屋で作ったブレス切れたからブレス無しの日が続く。同日、友人と喧嘩して腕に怪我をして帰宅。7月19日=友達を家に連れてきた息子の態度を注意すると暴言と暴力で警察呼ぶ7月20日=賢見神社で息子の服を背負ってお祓い受けてブレスを買って帰る。同日夕方、「2度と迷惑をかけないから」息子が謝って来た(←お祓い効果?)この夜から自分の部屋では無く、リビングで私と就寝を始めた(←布団は別)7月30日に松山で催眠療法治療を受ける↓7月31日=7月20日に賢見神社で買ったお守りブレスレットが切れる8月2日=お守りに成ればと6月に伊勢旅行(寺)で買ったお守りブレスを付けさせた8月3日=伊勢旅行(寺)のブレス速攻切れた8月4日=馴染みのブレス屋さんで新しく頑丈に作って貰った。8月10日辺り=賢見神社で再度ブレス購入8月末ごろ=賢見神社のブレス再び切れる現在=馴染のブレス屋で頑丈に作ったブレスのみ装着。追記:賢見神社で8月10日に再購入する時「直ぐに切れてしまって、、」と相談すると「身代わりに成ってくれたのですね」とのお返事又参拝に行きたいけど時間と気持ちの余裕が無くて行けてません。(↑10日に再購入後8月末に又切れたけどな)ま、お祓いと催眠療法を受けた約1か月あまりの間はダブルコンボのお陰か大人しく過ごしてくれたけど8月末から色々やらかした息子を催眠療法とお守りブレスが守ってくれてたんだろうと思い当たる節が多々ある。あ、8月末に停学解けました。解けたその日に羽目を外し過ぎた息子を〇〇警察署へ夜中にお迎えに行ってきました (ブレス切れてたでしょ。ほらね)あー、もう辞めたいな、、ブログ、、。こんな記事を書く羽目に成るなんてブログを始めた頃は思っても無かったわ。
2025.11.14
コメント(0)