全30件 (30件中 1-30件目)
1
さて、誰が踏むんでしょうか?結果発表です。9999番のぞろ目は、ゆこり~なさん。記念すべき10000番は、山の虎吉さん でした。
2004年04月30日
コメント(3)
今日からですが、5月の3~5日までは、仕事なので、楽しみも半減です。明日も仕事だし・・・。まぁ、どこ行っても混んでるからね。(負け惜しみ)マーサ21(ジャスコ)で、お買い得商品をゲットしました。
2004年04月29日
コメント(4)
現在、申請者は5名です。ハンドルネームを変えている方は、教えてください。申請が、うまくいかない方も何名か、みえます。そういう方には、BBSの招待状を送りますので、連絡して下さい。よろしくお願いします。国民登録は、13名になりました。
2004年04月28日
コメント(2)
現在、12名です。国民専用BBSの申請は、3名です。苦労されている方もおありのようで、申し訳ありません。国民登録される方は、一番好きな石と国民登録希望を教えてください。詳しくは、左のページを見てください。
2004年04月27日
コメント(2)
暑いんだか寒いんだか。朝晩は寒くて、昼間は暑すぎ。国民のみなさん、体調にご注意を!天気も今夜から下り坂のようで・・・。
2004年04月26日
コメント(1)
MSNで作ったのですが、うまくいかなかったら、また考えます。とりあえず、国民の方々のチャレンジをお待ちいたしております。問題があれば、メールでお知らせください。国民登録、現在11名。今日は、岐阜高島屋9階に行って、戸部善晴氏の絵を見てきました。1作品が何十万円もするので買えなかったですが、とても素晴らしい絵ばかりでした。息子も一緒に連れて行きました。戸部氏と少し話が出来ました。全作品が売れることを願いながら、帰ってきました。
2004年04月25日
コメント(1)
8888番のぞろ目。らむさん、ゲットです。末広がりのゾロ目でいいことありそうですね。次は、9000番のキリ番です。不明でした。自己申告をお願いします。誰が踏むのかな?石の王国の国民は、ちょうど10名になりました。
2004年04月24日
コメント(1)
名古屋の宝石店で、とっても感じの良い店員さんと知り合いになれました。ジュエリーコーディネーターの資格を持ってみえます。いろいろな石を商売気無し(?)で見せてくれます。感謝です。
2004年04月23日
コメント(2)
まだまだ、募集しています。石の好きなあなた!ぜひ、登録を!詳しくは、左のページを見てください。
2004年04月22日
コメント(0)
ルビーでも宝石質とそうでないのもあるし・・・。サファイアのルースも数百円からあるし・・・。微妙ですね。(笑)宝石店に売っているのが宝石。(で正解?)
2004年04月21日
コメント(1)
息子が、はまっています。相手をするために、必死でルールを覚えました。息子は、いいカードばかり(選りすぐり)なので、すごく不公平です。そのくせ、自分が負けるとすごく、不機嫌です。(笑)
2004年04月20日
コメント(1)
螢爛さんでした。おめでとうございます。次は、8000番。魔王、十四代が定価!byキリ番GETTERさんゲットです。おめでとうございます。
2004年04月19日
コメント(1)
石の王国は、開設100日を超えました。常連の方、ありがとうございます。新しいイベントとして国民登録を行うことにしました。詳しいことは、左のページを見てください。一番好きな石と国民登録希望を、お知らせください。
2004年04月18日
コメント(4)
息子と一緒に、卓球教室の申し込みに行きます。定員があるので、早く行かねば・・・。その後、ごほうびの品(コロコロコミック5月号)を買いに行きます。先日の陶製の亀の了解が得られましたので、左のページに追加しました。今日の誕生石の5000番のキリ番を踏んだのは、常連のらむさんでした。おめでとう&ありがとう
2004年04月17日
コメント(7)
そろばんの試験(4級)が合格したので、何か買ってくれーとせがまれています。今夜は、何を買うかの話し合いになりそうです。(笑)
2004年04月16日
コメント(1)
最近、ひどいです。岩盤のようになっています。いくら、石好きとはいっても・・・。(笑)今日の誕生石のキリ番、もうすぐ5000です。キリ番の方は、申請して下さい。
2004年04月15日
コメント(6)
楽天以外の方々のリンク集を左のページに追加します。まずは、ブルートパーズさん。石の愛好会からの仲間です。そして、吉乃さん。ほんわりした癒し系です。7000のキリ番は、ぎりっくさんでした。
2004年04月14日
コメント(1)
素敵な桜の写真が、届けられました。あなたも吉乃ワールドに、おはいりやす。左のページから、どうぞ!6666のキリ番は?kazuranピさんでした。 おめでとうございます。
2004年04月13日
コメント(0)
ホームページを開設して、100日目を迎えました。いままで、来ていただいた方々に感謝です。新しいイベントを考えています。石の王国の国民を募集したりとか・・・。
2004年04月12日
コメント(0)
どこかのページに隠れています。探してみてください。(笑)
2004年04月11日
コメント(0)
ついに、届きました。現金書留で。うれしいです。本当に、当ったんだなぁと感慨にふけっています。
2004年04月10日
コメント(0)
キリ番ゲットは、誰でしょうか?千世2231さん でした。おめでとうございます。
2004年04月09日
コメント(1)
最近、名古屋のメルサで見つけました。ちいさくて、かわいいです。画像は、著作権上まずいだろうなぁ。店の人に聞いてみようかな?
2004年04月08日
コメント(1)
ターコイズとは、トルコ石のことです。トルコ石は、高価です。この2つの石は、そっくりです。見分けるのは、とても難しいです。ハウライトでもトルコ石でも石は、石です。自分のお気に入りの石があれば、なんの石でもいいじゃないですかね。石好きにとっては、高い石だけがいいってこともないです。
2004年04月07日
コメント(3)
見る角度によって変わる色。遊色(オパレッセンス)という表現が、まさにピッタリです。石の上で色が遊ぶ。(英語では、 play of color )こんな素敵な宝石を知らない人が、この世に何十億人いることでしょうか。
2004年04月06日
コメント(0)
1950年代のSF映画を観ました。核の放射能を浴びて体が、少しずつ小さくなっていく話でした。最後は、ミクロとマクロは、ひとつに連なっているという哲学的考察で終わってしまって、その後どうなるの?という映画でした。音楽が、効果的でよかったです.昔の特撮は、味があります。
2004年04月05日
コメント(0)
ブラックオパールのページに画像をアップしました。例によって、ケータイのデジカメなので「しょぼい」です。黒い背景があると、青、緑など綺麗な色が出てきます。ちゃんとオパレッセンスもあります。白い背景だと、ほとんど無色透明になります。
2004年04月04日
コメント(2)
お手ごろ価格のセミ・ブラックオパールを発見。1000円以下で買えるのは、年に何回もありません。にんまりです。ブラックオパールのページに画像を追加しました。
2004年04月03日
コメント(1)
店によって、全然ちがいます。ひとつの店内でも、違うことがあります。だから、お買い得の石を見つけたときは、嬉しいです。(笑)石の購入歴、20年。自己評価額を勝手に決めています。(笑)my0522さん、5000のキリ番でした。おめでとうございます。
2004年04月02日
コメント(3)
一日、お出かけです。久しぶりに沖縄のはちみつ黒糖を買いました。息子と二人の、お気に入りです。
2004年04月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

![]()
