父と娘のヤドカリDiary
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
にほんブログ村こんにちは。hopper-kです。またまただいぶ放置してしまいました。ごめんなさいm(._.)mじつは、今回はちょっとばかり静観しなければならなかった理由があります。ちょっと下を見てください。↓(注:これは再現画像です。)1月17日、親父が亡くなって丸2年を迎えた朝のこと。ヤドカリハウスを覗くと、しばらく見なかったアセオが、出てきて朝食中!・・・と思いきや、近づいても全然怯えもしない。なんかおかしいぞ。もしや???と思って慎重に観察してみると、やっぱり動かないんです!!!「えええええ!うそだろ???」家中大騒ぎになりました。一番声をあげていたのは、言うまでもなく、「私」です。足掛け9年目に入ろうかというアセオとの日々を思い出しながらマジで涙目になりました。「しかも、じぃの命日にねえ。」妻がしんみりとこう言い添えます。気落ちした私は、ケースのふたを開けて、そっと殻を持ち上げました。体はなんだかやわらかく、ぶよぶよと蝉の抜け殻のようです。抜け殻、ぬけがら・・・・・ん???あれ、目と触覚が、見当たらない。もしかして、これ・・・↓そうです。逝っちまったと思っていたアセオの「遺骸」に見えたのは、じつは抜け殻だったのです。当のアセオはというと、なんか一回り小さくなったような感じで殻におさまってました。きっちり堅く収まってましたので、生きていることは確かでした。安心したと同時にどっと疲れが出て、しばらく放心状態になってしまいました。しかーーし。事はこれで終わりではありませんでした。(つづく)《みなさんの応援が何よりのモチベーションです!》にほんブログ村
2015.02.06
コメント(0)